ゲームの基本的な進めかたを解説!

01

アニプレックスから好評配信中の青春リズムゲーム『バンドやろうぜ!』(通称『バンやろ!』)。今回は、本作を始めたばかりの人や、これから始める人に向けて、ゲームの基本的な進めかたについて解説します。

▼どんなゲームか知りたい方はこちらを読んでね♪
【新作】悩みを持つ4つのバンドの行く末は……青春リズムゲー『バンドやろうぜ!(バンやろ)』をやってみた

まずは各バンドのプロローグをクリアーしよう

『バンやろ!』にはBLAST(ブレイスト)、OSIRIS(オシリス)、Fairy April(フェアリーエイプリル)、Cure²tron(キュアキュアトロン)という4つのバンドが登場し、メインシナリオはそれぞれのバンドのストーリーになっています。

IMG_5387
▲4つのバンドのストーリーは並行して進めることが可能。クリアするとガチャを引くのに必要となるメダルももらえます!

最初に、ゲーム開始時に選んだキャラクターが所属するバンドのプロローグを見ることになりますが、それが終わったあと、ほかのバンドのプロローグも見られるようになるので、まずは選んだバンド以外のプロローグも見て、どんなバンドか把握しておくのがオススメです!

プロローグが終わるとEp.1-1になりますが、この先はライブをこなしてストーリーを開放していく必要があります。

ゲームの基本的な流れ

それでは、ゲームの基本的な流れを把握しておきましょう。

(1) ライブ(リズムゲーム)でスピリッツを溜める
⇒スピリッツが溜まると各種ストーリーが開放されていきます。
(2) ストーリーを進める
⇒メダルやガチャポイントを溜めたり、新曲が開放されたりします。
(3) ガチャを回し、カードを集める
⇒溜まったメダルやガチャポイントを使ってカードを集めます
(4) カードを強化する
⇒カードを合成して演奏力を強化します
(5) バンドを組む
⇒強化したカードをバンドに編成します

……編成したバンドで、またライブに挑むというサイクルです。

では、詳しく解説していきましょう。

(1) ライブ(リズムゲーム)でスピリッツを溜める

リズムゲームはSP(スタミナポイント)を使って挑戦します。

IMG_7818
▲SPは3分に1ずつ回復し、左側に現在のSP/SP最大値、右側に満タンまで回復するのにかかる時間が表示されています。

ランクが上がったときにSP最大値が上昇し、最大値と同じ数値のSPがまるっと回復するので、そのときだけは現在のSPが最大値を上回って表示されます。

リズムゲームのコツについては次回以降の記事で詳しくお届けしますが、これだけは絶対に覚えておいてほしいのは、楽曲には属性があること!

IMG_7819 IMG_7820

GROOVE(グルーヴ)、BEAT(ビート)、MELODY(メロディ)という3つの属性があり、各楽曲の属性は、それぞれジャケット写真の下部に表示されています。

カードにもその3属性の演奏力がそれぞれ設定されているのですが、BEAT属性の楽曲なら、BEATの演奏力のみでスコアが計算されます。

カードが増えてきたら、各属性に特化したデッキを組み、曲の属性に合わせて選ぶと有利に戦えますよ!

IMG_5327

リズムゲームで曲を最後まで完走できればライブ成功、対戦相手よりスコアを上回れればライブ勝利となり、ライブ失敗にならない限りはスピリッツというポイントをを獲得できます。

IMG_7800

スピリッツは、カード(※)、キャラ、バンドのそれぞれに加算され、各ランクが上がるとストーリーやプロフィールが開放されていきます(※ レアリティがNのカードは、ストーリー開放にカードのブレイクが必要)

また、ライブではスピリッツ以外にメダルや各種アイテム、ゴールド、プレイヤーの経験値もゲットすることができます。

(2) ストーリーを進める

ストーリーは、メインシナリオ、キャラシナリオ、カードアルバムの3種類があります。

IMG_7821
メインシナリオ:各バンドのストーリー
キャラシナリオ:各キャラクターのストーリー
カードアルバム:各カードのエピソード

……を見ることができます。

自分のバンドに組んでライブに出したキャラクターやカードにしかスピリッツが溜まらないので、見たいストーリーがある場合はそれを考えてバンドを組むといいですよ。

特定のバンドのシナリオを早く開放したい場合は、そのバンドのキャラクターをどんどん使ってライブしましょう。

IMG_6660
▲各バンドのシナリオEp.1-4とEp.4-4をクリアーすると、新たな楽曲が開放されます。

どのシナリオも、見るとメダルをゲットできるので、メダル目当てでカードを使うのもアリですよ!

ちなみに、カードのエピソードは、スピリッツを溜めて解放できるのはレアリティがR以上カードの序盤だけで、基本的にカードのブレイクが必要になります。

(3) ガチャを回し、カードを集める

カードは最初にもらえるもの以外はガチャで増やしていきます。

ガチャはいろいろな種類がありますが、無課金の場合はクエストをクリアして貯めたメダルを使って回す“レアガチャ”(R以上確定)と、ガチャポイントを使って回す“ポイントガチャ”が基本となります。

IMG_5306

レアガチャは10連だとSR1枚以上確定になるので、メダルを500枚溜めて10連にチャレンジするのがオススメです。

(4) カードを強化する

入手したカードは、カードメニュー右側の“強化”から、強化したいカードを選び、同じ属性の不要なカードと合成することで経験値を得て、強化できます。

IMG_7001

また、まったく同じカードを合成すると、限界突破できるほか、カードの持つスキルのレベルを100%上昇させることができます。

カードの強化については、次回以降の記事で詳しくお届けします。

(5) バンドを組む

カードメニューの編成画面でカード4枚を組み合わせてバンドを組むことができます。

IMG_7801

このバンドはゲーム内に登場するバンドとは別のドリームチームのようなものなので、各キャラクターが所属するもともとのバンドのことは考えずに、自由に組んで大丈夫です。

担当パートがかぶっても大丈夫だし、同じキャラクターを4枚にすることも可能!

……と、自由に組めるのですが、とりあえずはGROOVE(グルーヴ)、BEAT(ビート)、MELODY(メロディ)の3属性に特化したバンドを1つずつ作っておくのがオススメです。

IMG_7803
▲編成したバンドは6個まで保存でき、バンド名を付けることもできますよ。

画面右上の“オート編成”をタップし、重視する属性を選ぶと、全部のカードの中から各属性のベスト4を選び、自動で編成してくれます。
(LIFEは体力で、リズムゲームで失敗すると減っていき、ゼロになるとライブ失敗になるパラメーターです)。

1枚ずつ選んでもいいですが、手早く作りたい場合はオート編成を使って編成しちゃいましょう。

差し入れアイテムはどう使うの?

ログイン時のタイムボーナスなどで入手できる差し入れは、レッド、ブルー、グリーン、オレンジの4種類。各バンドのイメージカラーになっているんですね!

これらはキャラクターに差し入れすると、スピリッツを稼ぐことができます。差し入れをする方法は……。

IMG_7823

バンドメニューから、差し入れしたいキャラクターの画面を表示し(最初BLASTが表示されていますが、横スクロールでほかのバンドに移動できます)、キャラクター画像右下の“PLEDGED”をタップ。

アイテム使用画面になるので、ここで差し入れしたいアイテムを選びましょう。

IMG_7806

バンドのイメージカラーと同じ色の差し入れだと300ポイント、違う色だと200ポイントのスピリッツを稼ぐことができます。

また、差し入れ画面から行けるアイテムショップでは、さまざまな食べ物をゴールドで購入可能。

ストーリーやキャラクタープロフィールなどで好きな食べ物がわかったら、プレゼントしてみるといいかもしれませんね♪

【覚えておくべき攻略ポイント】
カードのレベルを上げるには? カード強化方法

メンバーの好物はコレ! 差し入れしてスピリッツを稼ごう!

HARDでコンボSランクを狙うコツを紹介

ブレイクで推しをさらに強化