リリース記念イベントの開催も決定
オトメイトレコードより4カ月連続でリリースされる新作ドラマCDシリーズ『俺様レジデンス―LOVE or FATE―(ラブオアフェイト)』。
その第一弾が本日2020年3月25日に発売されます。
また、第一弾に出演する武内駿輔さん、八代拓さん、斉藤壮馬さんへのインタビューも到着しています。
さらに、リリース記念イベントが11月15日に実施されることが決定。
本シリーズのドラマCD4枚をアニメイトにて連動購入した方が参加応募できます。
西園寺藤役/武内駿輔さんへのインタビュー
Q1:今回の台本をお読みになった際のご感想をお伺いさせていただけますと幸いです。
兄弟の関係がかなり密になってきて、いい距離感になり、連携が取れてきたような気がします。
Q2:今回は新キャラクター・義理兄・霧下真尋が登場しました。
物語のキーマンとなる重要人物ですが、真尋に対しての印象はいかがですか?
謎がまだ多く、注目し続けたくなる魅力を持った人物だと思います。
喋りかたやワードセンスに個性のある人で、西園寺や有栖川に、じゅうぶん対抗できる存在だなと思います。
Q3:久々の西園寺家でしたが、キャラクターの関係性で変化を感じた部分はございましたか?
A藍とはビジネスパートナーになったことで、より絆が深まったといいますか、ふたりが玄を見る目もだいぶ変わったなと思います。
藤自身、藍や玄の将来のことをつねに気にする、そんないいお兄ちゃん像になってきたような気がします。
Q4:今回は、3年目ということもありこれまでと違った愛の告白シーンがありましたが、キャラクターを演じてみて、恋愛面で成長した部分がありましたらお聞かせください。
藤の相手を思う気持ちが、こんな成長していたことに驚きましたし、同時にうれしくもありました。
これからは俺様な部分は、相手が望んだときに見せていく。
そんな人間になっていくような気もします。
Q5:CDをこれからご購入されるお客様にメッセージをお願い致します。
聴きどころはやはり、3人の家政婦に対する思いがどれほど大きくなっていったのか。
そういったところに注目していただきたく思います。
3人の関係性の成長というところは、いま改めて1枚目のCDを聴いてみると、だいぶ会話の内容も違ったりでおもしろいかもしれません。
楽しんでもらえたら、幸いです。
西園寺藍役/八代拓さんへのインタビュー
Q1:今回の台本をお読みになった際のご感想をお伺いさせていただけますと幸いです。
この本を読み終わった率直な感想は「早く続きが読みたい」でした。
俺様レジデンスの物語はすべてのCDにストーリーの繋がりがあるので、いままで演じさせていただいていた分、文書もセリフもスッと頭に描けますので、あっという間に読み終わったのですが、今回は「え!?ここで終わり!?」となるような気になる終わりかたをしたので、この後どうなるのか気になりますし、はやくその物語も演じたいです。
Q2:今回は新キャラクター・義理兄・霧下真尋が登場しました。
物語のキーマンとなる重要人物ですが、真尋に対しての印象はいかがですか?
まさかの家政婦ちゃんのお兄さんの登場で西園寺家がかき回されるわけですが、現段階でいうと彼の印象は、いい意味でも悪い意味でも掴みどころのない恐怖感すら感じさせるミステリアスな人物といった印象です。
3兄弟を手のうえで転がしながら楽しんでいる様子は、かなりの強敵が表れたなと感じました。
Q3:久々の西園寺家でしたが、キャラクターの関係性で変化を感じた部分はございましたか?
前回の物語で、ある意味西園寺3兄弟が落ち着くところに落ち着いた感覚があって、藍にしても社長である藤くんの秘書としてしっかりと働く様子は印象的でしたし、すごく成長を強く感じました。
藤くんの、社長としても長男としても堂々と振る舞う姿にはいままでには頼もしさを感じましたし、兄ふたりの関係性を素直に受け入れる玄にも大きな成長を感じましたね。
Q4:今回は、3年目ということもありこれまでと違った愛の告白シーンがありましたが、キャラクターを演じてみて、恋愛面で成長した部分がありましたらお聞かせください。
藍は器用で何でもできそうに見えがちですが、じつは誰よりも自信がなくて、人に嫌われることも怖い、すごく心が弱い人物だと思うんです。
そんな彼は俺様レジデンスの最初の物語でもだんだんと見えるようになりましたが、今回の恋愛面では最初からその部分を怖がらずにぶつけるんです。
彼が自分の素直な気持ちを伝え、自分の願いを乞う姿はとても弱弱しくて、だからこそ彼の人間的に少し強く成長した部分を感じました。
Q5:CDをこれからご購入されるお客様にメッセージをお願い致します。
心待ちにして下さってる皆様、いつも本当にありがとうございます。
皆様のお陰でまた新しい彼らの物語を演じられることを幸せに思います。
この物語はまた強烈なキャラクターが登場して、一度平穏を手に入れたかと思われた3人が再びとんでもない展開に巻き込まれます。
その中で生まれる新鮮な感情や恋愛など、またしても楽しめるポイントが盛りだくさんです。ぜひ余すことなく楽しんでください!
西園寺玄役/斉藤壮馬さんへのインタビュー
Q1:今回の台本をお読みになった際のご感想をお伺いさせていただけますと幸いです。
前作の『ALIVE』でもサマレジの可能性というか、シリアスもできるんだぞという幅を感じたのですが、今回はさらにそれよりも壮大なスケールを感じました。
まだ物語のほんの序盤にすぎないというか、早くつぎが読みたい!と率直に思いました(笑)。
3兄弟に関しては、もう親のような気持ちで、「よくぞこんなに成長して……」とぐっときましたね。
シナリオ的には、いい意味でかなり挑戦的な内容になっていると思っていて、3兄弟と家政婦ちゃんの生活が、いったいいつまで続けられるのか?という、作品全体に対する自己言及にもなっているのかなと。
それにどう立ち向かっていくのか、楽しみにしたいと思います。
Q2:今回は新キャラクター・義理兄・霧下真尋が登場しました。
物語のキーマンとなる重要人物ですが、真尋に対しての印象はいかがですか?
いやー、やばい人ですね(笑)。
そこが知れないというか、神楽木兄弟の面々ともまた違う、本心を見せない、掴ませないキャラクターなのかなと。
担当されている森久保さんとは別々の収録になってしまったので、こちらも早く完成版が聴きたいです。
ドラマの後半で、家政婦ちゃんと真尋さんがふたりで会話するシーンがあるのですが、そこを読んだときに、「あ、やっぱりこの人も一筋縄ではぜんぜんいかない人だな」と感じましたね。
彼によって西園寺家の面々は心をかき乱されていくわけですが、ストーリーが進んでいく中で、真尋さん自身の内面がもっと見えてくるのが楽しみです。
Q3:久々の西園寺家でしたが、キャラクターの関係性で変化を感じた部分はございましたか?
かなりありました。
下の設問とも関連するのですが、やっぱり最初のシリーズからは3人ともかなり変わっていて。
最初のトラックからそれを感じていただけるんじゃないかなと思いますし。
収録中やフリートークでも、我々キャスト的にも3人がすごくいい意味で変わったよね!と話題になりました。
作中で時間が進んでいるからこそ描ける関係性の変化がとても素敵だと思います。
初期の3人は、一緒にいるととにかく騒がしい印象でしたが、今回はたとえば、藤と藍のシーン、藍と玄のシーンなどに、彼らの成長があらわれていると思います。
Q4:今回は、3年目ということもありこれまでと違った愛の告白シーンがありましたが、キャラクターを演じてみて、恋愛面で成長した部分がありましたらお聞かせください。
玄がいちばん変わりましたよ、絶対!(笑)
玄は末っ子ということもあって、藤と藍がすごく守ってくれていた。
最初のころは、彼もどこかでその環境に甘えているところがあったと思います。
けれどさまざまな経験を経て、自分の将来の道を決め、そこに向かって努力しているいまの玄は、もうただのかわいい末っ子なだけではない。
告白シーンでは、ひとりの大人として、堂々とアプローチしている。
台本からもその変化を感じ取ったので、ただかわいいだけにならないよう丁寧に取り組ませていただきました。
ちなみに、藤と藍それぞれのシーンも、それぞれのベクトルで最高なので、楽しみにしていただきたいです。
Q5:CDをこれからご購入されるお客様にメッセージをお願い致します。
聴きどころはもちろん全部なのですが、初登場の真尋さんパートもそうですし、上にもあった3人の変化、成長を感じていただきたいですね。
そして今回のドラマCDは、これから始まる壮大な物語の序章ですから、今後西園寺に、有栖川に、そして家政婦ちゃんと真尋にどんなドラマが待ち受けているのか、ご期待いただけましたら幸いです。
また、本編とはべつにSSの音声化バージョンも収録したのですが、こちらはシリアスな本編とは打って変わって、100%のコメディとなっておりますので、こちらもぜひ多くの方に聴いていただきたいです(笑)。
今後とも、俺様レジデンスをよろしくお願いいたします!
ドラマCD 俺様レジデンス ―LOVE or FATE― Drama 1. Chapter of 西園寺
Story
世界有数の大財閥『西園寺家』の家政婦として、家主の三兄弟と生活をしているアナタ。
西園寺家と同列に並ぶ名家『有栖川家』の三兄弟とも親交を深めながら、
賑やかで忙しない日々を送っている。
しかしそんなある日――。
西園寺家にひとりの男が訪ねてくる。
アナタの義兄・霧下真尋であった。
真尋はアナタを実家へ連れ戻すと言い、西園寺三兄弟へとある交渉を持ち出し――。
商品概要
【タイトル】ドラマCD 俺様レジデンス ―LOVE or FATE―
Drama 1. Chapter of 西園寺
【価格】3000円[税別]
【発売日】2020年3月25日(水)
【キャスト】
西園寺 藤(CV:武内駿輔)
西園寺 藍(CV:八代 拓)
西園寺 玄(CV:斉藤壮馬)
霧下真尋(CV:森久保祥太郎)
【スタッフ】
イラスト:のりた
脚本:峰岸 彩(TEAM Entertainment)
劇伴:岩野道拓
【トラックリスト】
01-西園寺家
02-訪れる変化
03-彼女を手に入れるのは誰だ
04-真尋
05-藤
06-藍
07-玄
08-楽しいゲームの始まり
【発売元】ティームエンタテインメント
『俺様レジデンス -LOVE or FATE- リリース記念イベント』
2020年11月15日に『俺様レジデンス ―LOVE or FATE―』のリリース記念イベントが開催決定。
西園寺三兄弟を演じる武内駿輔さん、八代拓さん、斉藤壮馬さんら豪華キャストが集結します。
このイベントは2020年3月より発売される『俺様レジデンス ―LOVE or FATE―』シリーズのドラマCD4枚をアニメイトで連動購入した方が応募可能となります。
この機会をお見逃し無く!
開催概要
【イベント名】俺様レジデンス ―LOVE or FATE― リリース記念イベント
【日時】2020年11月15日(日)
【会場】未定
【出演】
西園寺 藤役:武内駿輔
西園寺 藍役:八代拓
西園寺 玄役:斉藤壮馬 ほか
※シリーズ全4巻をご購入頂いたお客様が対象となります。
※イベントの詳細や出演キャストに追加・変更があった場合は、作品公式Twitterアカウントより随時ご案内させていただきます。
▼関連記事はコチラ
キャスト直筆サイン色紙プレゼントキャンペーン
各CDを購入した方を対象に、抽選で出演キャストの直筆サイン色紙が1名様にプレゼントされます。
CDにアンケートはがきが封入されておりますので、アンケートにご回答のうえ、帯にある応募券を貼ってご応募ください。
プレゼント応募の締め切りは2020年7月末日となっています。(当日消印有効)
※商品の発送は、2020年8月下旬を予定。当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。
(C)IDEA FACTORY/axcell