トロフィーを生産するアトラクションを優先して設置しよう!
『ディズニー マジックキングダムズ』では『リロ&スティッチ』イベントが2018年6月26日(火)23時59分まで開催中!
▼イベントの概要はこちらをチェック!
【ディズニー マジックキングダムズ攻略】『リロ&スティッチ』イベント先行体験レポート
イベント期間中、プリークリーもしくはジャンバ博士を仲間にしていると、毎週土曜日と日曜日に発生するエクストラクエスト“トロフィーコレクターズ”に参加できます。
“トロフィーコレクターズ”は、開催期間中に特定のアトラクションやクエストから生産されるトロフィーを集め、その数を競う、ランキング形式のクエストです。
上位に入賞すれば、イベントで役立つ銀河コインを報酬でゲットできますよ!
プリークリーとジャンバ博士はそれぞれ100ジェム、または480円で購入すると解放可能です(480円で購入した場合は1500銀河コイン付き)。
今回は、トロフィーを生産するアトラクションを紹介します。
手持ちのアトラクションが多くなって、すべてを配置できないという場合も、今回紹介するアトラクションを優先的に設置して、トロフィーを取り逃さないようにしましょう!
トロフィーを生産するアトラクション
一定時間ごとにトロフィーを生産するアトラクションは以下の14個です。
アトラクションの名前と、現時点での入手方法を紹介します。
※各アトラクションの入手方法などは今後変更される可能性があります。最新の情報は、運営サイト等よりご確認ください。
【アルのトイ・バーン】
入手方法:クエスト開放
【オーロラ姫の糸車】
入手方法:ショップから100ジェムで購入
【グーフィーのペイント&プレイハウス】
入手方法:クエスト開放
【クラーケン】
入手方法:ショップから100ジェムで購入、マーリンのショップから25000エリクサーで購入
【ジョリーロジャー号】
入手方法:プラチナ宝箱&マジカル宝箱
【ジャンピン・ジェリーフィッシュ】
入手方法:マーリンのショップから50000エリクサーで購入
【ズートピアサーキット】
入手方法:プラチナ宝箱&マジカル宝箱
【スプラッシュ・マウンテン】
入手方法:プラチナ宝箱&マジカル宝箱
【トイ・ソルジャー・パラシュート・ドロップ】
入手方法:ショップから100ジェムで購入
【ファンタジア・ガーデンズ】
入手方法:ショップから100ジェムで購入
【プルートのドッグハウス】
入手方法:ショップから100ジェムで購入、マーリンのショップから25000エリクサーで購入
【Mr.インクレディブルの家】
入手方法:プラチナ宝箱&マジカル宝箱
【ミッキーのフィルハーマジック】
入手方法:クエスト開放
【魅惑のチキルーム】
入手方法:サファイア宝箱
トロフィーはこれらのアトラクションのほかに、特定のクエストでも生産されます。
トロフィーを生産するクエストに挑戦するために、設置が必要となるアトラクションがありますが、トロフィーを直接生産するのは上記のアトラクションのみとなります。
エクストラクエスト“トロフィーコレクターズ”のスケジュール
“トロフィーコレクターズ”に参加するには、プリークリーかジャンバ博士を仲間にしている必要があります。
プリークリーを仲間にしていると毎週土曜日に、ジャンバ博士を仲間にしていると毎週日曜日に、参加できますよ!
開催スケジュールは下記のとおりです。
【参加条件:「プリークリー」を仲間にしている】 ・1回目:5月19日(土)8:00~21:00 ・2回目:5月26日(土)8:00~21:00 ・3回目:6月2日(土)8:00~21:00 ・4回目:6月9日(土)8:00~21:00 ・5回目:6月16日(土)8:00~21:00 ・6回目:6月23日(土)8:00~21:00 |
【参加条件:「ジャンバ博士」を仲間にしている】 ・1回目:5月20日(日)8:00~21:00 ・2回目:5月27日(日)8:00~21:00 ・3回目:6月3日(日)8:00~21:00 ・4回目:6月10日(日)8:00~21:00 ・5回目:6月17日(日)8:00~21:00 ・6回目:6月24日(日)8:00~21:00 |
【トロフィーコレクターズの報酬】 1~200位:2000 銀河コイン 201~400位:1500 銀河コイン 401~600位:1000 銀河コイン |
※トロフィーコレクターズの報酬は全12回開催すべて同じです。
※トロフィーコレクターズ報酬受取期間は2018/6/26(火)23:59まで。
まだこの2キャラを仲間にしていない人は、ぜひ早めに解放して、トロフィーコレクターズに参加しましょう!
▼初心者の人はこちらからチェック!