全体のペースが緩んでも気は緩めるな!
攻略ライターの西小山小西です!
昨日ようやく1万位の壁を突き抜けた筆者。本日の順位はこちら。
順位は上がりましたが、イベントを走るペースを上げたわけではありません。むしろ昨日から今日はサボりがちです。
ではなぜ順位が上がったのかというと、全体のペースが落ちたからですね。
報酬至ゲットの115万Ptを過ぎたあたりから、競争率は一気に落ちました。
加えてイベントの傾向として、この6〜8日目付近はペースが緩みがちです(前回のシーズンイベント“それぞれのMarry me!”だけは例外的にペースが緩まないままでした)。
この期間もしっかり走っていると順調にランクを上げられるので、「安全圏だし、ちょっと休もうかな」と気を緩めがち。
しかし、ここで油断してはいけないのです!
終盤必ず激化します。いまのうちに余裕を作っておくことが大切です。
筆者もここからはあまり順位を気にせず、ペースを守ってPtを稼いでいきます!
こにアシも順調に3000位付近へ
3000位以内を狙うこにアシの順位も見てみましょう。
1万位と同様、3000位付近もペースは穏やかになっています。
こにアシにとっては3000位以内に入り込むチャンスですね!
1日約150個ダイヤを消費してのイベント疾走。このペースの維持は絶対です。
終盤激化するのは間違いないので、最終的には在庫ダイヤの722個を全部使い切るくらいで……済んでほしいですが、もっと激化しそうな気配ですね……。
およそ4回に1回は追加公演が発生
当サイトでは毎回イベント時に、100回の公演中の各公演発生率を集計しています。
今回も参考のためにここで発表しておきましょう。表中のカッコ内は前回の新公演イベント“真夜中の住人”との比較です。
▼“Knights of Round IV THE STAGE”公演発生回数まとめ表
公演 | マチネ | ソワレ | 千秋楽 | 合計 |
---|---|---|---|---|
発生回数 | 20(-2) | 41(+3) | 39(-1) | 100 |
追加公演発生回数 | 3(+1) | 13(+6) | 9(-1) | 25(+6) |
追加公演発生率 | 15%(+5.9) | 31.7%(+13.3) | 23.1% (4.1) |
25%(+6) |
※当攻略班調べであり、公式のものではありません!
結論から言えば、非常に健全な集計結果となりました。
追加公演発生率25%は、ここ最近のイベントのだいたい中央値にあたります。
今後の新公演イベントでも、この25%という数値は変わらないのではないでしょうか。
ソワレと千秋楽の発生率がほぼ等しく、マチネがもっとも低いのも、最近の傾向に近いですね。
以上からわかることとして、やはりソワレはできるだけクリアしたいところ。
獲得Ptのためというよりは、追加公演発生のためです。ソワレは追加公演発生スイッチだと考えましょう。
以上の結果も参考にしつつ、イベント後半戦を乗り越えていきましょう!
【イケメン劇団員のことをもっと知りたい方へ】
⇒各劇団員の秘密・データ・ネタまとめ(随時更新)