“GYROAXIA”ボーカル・小笠原 仁さんのモーションキャプチャも使用
スマートフォン向けリズム&アドベンチャーゲーム『アルゴナビス from BanG Dream! AAside』のプレイ動画が公開されました。
さらに、作中に登場するミクスチャーロックバンド・GYROAXIAがカバーする『狂乱 Hey Kids!!』のリリックビデオも公開されました。
『アルゴナビス from BanG Dream! AAside』ライブパートのプレイ動画を公開
2020年内リリース予定のスマートフォン向けリズム&アドベンチャーゲーム『アルゴナビス from BanG Dream! AAside』のライブパートプレイ動画をYouTubeで公開されました。
ゲームの核となるライブパートの動画で、GYROAXIAのライブの模様をハイクオリティな3DCGで描いています。
ボーカルの旭 那由多のモーションは、リアルバンド“GYROAXIA”のボーカルとしても活動する声優・小笠原 仁さんのモーションキャプチャを使用。
ライブの臨場感をそのままに伝えています。
プレイ動画
【楽曲】
MANIFESTO/GYROAXIA
作詞:ASH DA HERO
作曲・編曲:ASH DA HERO
GYROAXIAがカバーする『狂乱 Hey Kids!!』のリリックビデオをYouTubeで公開
さらに、ボーイズバンドプロジェクト『ARGONAVIS from BanG Dream!』に登場するミクスチャーロックバンド・GYROAXIAのカバーによる『狂乱 Hey Kids!!』リリックビデオもYouTubeで公開されました。
原曲はTHE ORAL CIGARETTESによる同名楽曲で、TVアニメ『ノラガミ ARAGOTO』のオープニングテーマにも使用されています。
リリックビデオは、2020年8月24日までの間限定となります。
▼関連記事はこちら!
(C)ARGONAVIS project. (C)DeNA Co., Ltd. All rights reserved. (C)bushiroad All Rights Reserved.