• ホーム
  • ニュース
  • 【電子限定特典】<13ヵ月連続>創刊20周年記念ビーズログプレイバック企画スタート! 過去のビーズログを1冊まるっとプレイバック

【電子限定特典】<13ヵ月連続>創刊20周年記念ビーズログプレイバック企画スタート! 過去のビーズログを1冊まるっとプレイバック

  • X
  • LINE
  • Facebook
記事 : サムネイル

電子版だけの<13ヵ月連続>巻末特典!

ビーズログ創刊20周年を記念して、過去のビーズログを1冊まるっとプレイバックできる電子版ビーズログ巻末特典がスタート!

対象となるのは、電子版ビーズログ2022年5月号(3/19発売)~2023年5月号(2022/3/20発売)までの13冊。 電子版を購入すると、巻末に過去のビーズログまるっと1冊分がオマケでついてきます♪

懐かしのタイトルやインタビュー、さまざまな独占企画もぜ~んぶ収録。 ビーズログ20年の歴史をたっぷり楽しめちゃいます!

次号はいったい何年前のビーズログがプレイバックされるのか――。 毎月お知らせするので、ぜひお楽しみに♪

※この度の電子特典はビーズログ記事のスキャンデータを収録しています。特典内容に当時の付録は含まれません。 また、記事によっては汚れやシワ、見開き中央綴じ部分の画像の途切れなどで読みづらい個所がございますが、あらかじめご了承ください。 ※本電子特典の内容は、底本発行時の取材・執筆内容にもとづきます。 ※一部の読み放題プランでの配信に本特典は含まれません。

ビーズログ2023年5月号(3/20発売)電子限定特典 ⇒ 2010年5月号

0001

▼Topic!! ・薄桜鬼 シリーズ アニメ1話のアフレコインタビュー ・ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story 不二山嵐&新名旬平をフィーチャー! ・ネオロマンス・フェスタ ~遙か十年祭~ レポート

今月は、2010年5月号をお届け! ビーズログが8周年を迎えた2010年、当時の人気作から寄せられたクリエイター陣のイラスト色紙プレゼントにも注目の号です。 観音表紙で登場の『薄桜鬼』シリーズはアニメ放送直前のスペシャル号! 開発陣のインタビューやアニメ1話のアフレコインタビューなど盛りだくさんの特集をお届けしました。 『ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story』発売前の続報では硬派軟派大特集と題して不二山嵐&新名旬平をフィーチャー! はばたき学園校内新聞 VOL.50では、応募総数100個以上のバレンタイン企画の結果発表も♥ 『ネオロマンス・フェスタ ~遙か十年祭~』レポートや『STORM LOVER』『華ヤカ哉、我ガ一族』描き下ろし、『VitaminZ Revolution』『アニバーサリーの国のアリス』『カエル畑DEつかまえて★彡』『Starry☆Sky』ドラマCD、『D.C. Girl's Symphony Pocket ~ダ・カーポ~ ガールズシンフォニーポケット』などの当時のキャストインタビューも必見です。

▼本誌発売情報はコチラでチェック! [article_link id=1418895]

ビーズログ2023年4月号(2/20発売)電子限定特典 ⇒ 2012年4月号

0001

▼Topic!! ・ときめきメモリアル Girl's Side Premium ~3rd Story~ 発売直前12P大特集! ・うたの☆プリンスさまっ♪Debut セシル×カミュ対談インタビュー&マジLOVELIVE1000%レポート ・十三支演義 〜偃月三国伝〜、華鬼 ~夢のつづき~ キャストインタビュー ・梶裕貴アーティストソロデビューシングル『sense of wonder』インタビュー

今月は、2012年4月号をお届け! 『ときめきメモリアル Girl's Side Premium ~3rd Story~』発売前に見どころをたっぷり特集! 『うたの☆プリンスさまっ♪Debut』セシル×カミュ対談インタビューや、ST☆RISHの初ライブ『マジLOVELIVE1000%』レポート&プリンスたちからのメッセージなどで当時を振り返ってみましょう♪ さらに、当時はシチュエーションCDのリリースラッシュ真っ只中! 『DIABOLIK LOVERS』『あなたがお風呂で のぼせるCD』『取愛兄弟』『いっしょにごはん』『禁断吸血鬼』などのキャストインタビューにも注目です。 『十三支演義 〜偃月三国伝〜』『華鬼 ~夢のつづき~』『蒼黒の楔 緋色の欠片3 明日への扉』『OZMAFIA!!』『断罪のマリア la Campanella』の書き下ろしSSなど、独占企画もたっぷり掲載! 梶裕貴さんのアーティストソロデビューシングル『sense of wonder』インタビューも!

▼本誌発売情報はコチラでチェック! [article_link id=1418723]

ビーズログ2023年3月号(1/20発売)電子限定特典 ⇒ 2012年3月号

 0001

▼Topic!! ・うたの☆プリンスさまっ♪ Debut 書き下ろしインタビュー&書き下ろし対談 ・緋色の欠片 玉依姫奇譚 ショートストーリー ・12時の鐘とシンデレラ~Halloween Wedding~ 描き下ろしイラストピンナップ付録 ・遙かなる時空の中で5 風花記 キャストインタビュー

今月は、2012年3月号をお届け! 『うたの☆プリンスさまっ♪ Debut』より、寿嶺二、一十木音也、一ノ瀬トキヤが表紙に♪ 書き下ろしインタビュー(一十木音也、一ノ瀬トキヤ、聖川真斗、神宮寺レン、四ノ宮那月、来栖翔、愛島セシル)や書き下ろし対談(美風藍&四ノ宮那月&来栖翔)など、オリジナル企画もたっぷりでお届けしました。 『緋色の欠片 玉依姫奇譚』、『華鬼 ~夢のつづき~』、『蒼黒の楔 緋色の欠片3 明日への扉』、『OZMAFIA!!』、『いっしょにごはん。あらかると』などの豪華作品のSSを掲載のほか、『12時の鐘とシンデレラ~Halloween Wedding~』描き下ろしイラストピンナップ付録も。 『ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story』、 『AMNESIA LATER』、『遙かなる時空の中で5 風花記』、『十三支演義 ~偃月三国伝~』、『VitaminX Detective B6』、『華ヤカ哉、我ガ一族 キネマモザイク』といった人気作の情報やキャストインタビューも必見です!

▼本誌発売情報はコチラでチェック! [article_link id=1418488]

ビーズログ2023年2月号(12/20発売)電子限定特典 ⇒ 2008年2月号

0001

▼Topic!! ・遙かなる時空の中で3 紅の月 キャストインタビュー ・ラッキードッグ1 ピンナップ ・おおきく振りかぶって ホントのエースになれるかも 代永翼&中村悠一ゲーム対決

今月は、200年2月号をお届け! 『遙かなる時空の中で4』の初報とあわせて、放送直前のオリジナルTVアニメ『遙かなる時空の中で3 紅の月』が表紙に。 豪華キャストのアフレコインタビューや見どころもたっぷりご紹介。 由良氏の最新作としてスクープした『ラッキードッグ1』の豪華ピンナップ付き初報や『みらくるのーとん』描き下ろしなども見逃せません! バンプレストが放つ初めての乙女ゲーム『drastic Killer』、薄葉カゲロー氏が原画の『エーデルブルーメ』、破天荒乙女ゲーム『放課後は白銀の調べ』特別企画や『クローバーの国のアリス』スペシャルピンナップなど、当時の話題ゲーム情報もたっぷりです。 『おおきく振りかぶって ホントのエースになれるかも』特別企画では、メインキャストのふたりが三番勝負などの独占企画も!

▼本誌発売情報はコチラでチェック! [article_link id=1418291]

ビーズログ2023年1月号(11/18発売)電子限定特典 ⇒ 2011年1月号

0001

▼Topic!! ・JAPAN 乙女♥Festival コラボワイド表紙&大特集 ・遙かなる時空の中で5 キャストインタビュー ・金色のコルダ3 オリジナルショートストーリー ・ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story 小松原里枝子氏の描き下ろしコラム

今月は、2011年1月号をお届け! ネオロマンス、オトメイト、そしてビーズログのコラボによる乙女のための一大イベント『JAPAN 乙女♥Festival』の開催を記念したミラクルコラボ描き下ろしが表紙を飾ります。 メーカーの垣根を超えて展開する乙女のためのイベントの情報を超豪華登壇キャストの発表とあわせてお届けました。 『遙かなる時空の中で5』続報&キャストインタビュー、『金色のコルダ3』オリジナルショートストーリー連載、『ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story』では小松原里枝子氏の描き下ろしコラム連載も必見! 『Are you Alice?』『あさき、ゆめみし』『赤ずきんと迷いの森』『誰にでも裏がある Happy Gift』などのスクープ情報や、『華鬼』『アーメン・ノワール』『CLOCK ZERO ~終焉の一秒~』書き下ろしの独占企画など、乙女大満足の1冊です。

▼本誌発売情報はコチラでチェック! [article_link id=1418156]

ビーズログ2022年12月号(10/20発売)電子限定特典 ⇒ 2015年12月号

0001

▼Topic!! ・あんさんぶるスターズ! 表紙「Knights」&連載企画「2wink」 ・DIABOLIK LOVERS ド S吸血 CD BLOODY BOUQUET 無神ユーマ書き下ろしSS ・アンジェリーク ルトゥール 書き下ろし守護聖インタビュー ・「Nitro+CHiRAL Fes.Thanks for 10th Anniversary」レポート

今月は、2015年12月号をお届け! 2015年4月に配信され大きな話題となった『あんさんぶるスターズ!』より、月永レオのゲーム登場を記念して『Knights』が表紙に。ユニットの魅力を掘り下げる連載企画では『2wink』をフィーチャー♪ 『DIABOLIK LOVERS ド S吸血 CD BLOODY BOUQUET』より結婚前夜をテーマにした無神ユーマの書き下ろしSS、『アンジェリーク ルトゥール』書き下ろし守護聖インタビュー、『アイ☆チュウ』POP'N STARの書き下ろしインタビュー&書き下ろしSS、『百花百狼 ~戦国忍法帖~』書き下ろしSSなどの独占企画もたっぷり! また、ニトロプラス キラル10周年を記念して開催されたイベント「Nitro+CHiRAL Fes.Thanks for 10th Anniversary」レポートも掲載。 『Collar×Malice』、『DYNAMIC CHORD』、『うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC3』、『Blackish House』、『金色のコルダ4』といった、大人気作品の情報を網羅しています♡ 女性向けCD情報でも『もふドル』、『√HAPPY+SUGAR=IDOL』、『MOTTO LIP ON MY PRINCE』、『恋情の檻 狂愛の鳥籠』、『仲吉商店街、恋の湯 営業中!』などのキャストインタビューや書き下ろしSSなどがランナップ。 B's-LOGにしか掲載されていないスペシャル企画が満載です♪

▼本誌発売情報はコチラでチェック! [article_link id=1417828]

ビーズログ2022年11月号(9/20発売)電子限定特典 ⇒ 2017年11月号

000_cover

▼Topic!! ・アイドリッシュセブン TRIGGE、Re:vale、IDOLiSH7インタビュー ・A3! 書き下ろし対談企画(冬組) ・天涯ニ舞ウ、粋ナ花 高木亜由美氏&ユウヤ氏コメント ・『遙かなる時空の中で Ultimate』ほか、怒涛の新作スクープ

今月は、2017年11月号をお届け! 『アイドリッシュセブン』2周年を記念して、TRIGGE、Re:vale、IDOLiSH7のインタビューをたっぷり収録しています。 また、52Pにも及ぶ怒涛の新作スクープ記事も必見。『遙かなる時空の中で Ultimate』をはじめ多くの作品がお披露目となりました。 『A3!』ではファンからの質問に劇団員が回答する書き下ろし対談企画で冬組が回答。 オトメイトの『天涯ニ舞ウ、粋ナ花』初報では、高木亜由美氏や原画ユウヤ氏からのコメントも寄せられました。 そのほか『あんスタ!』ユニットソングCD第3弾『2wink』&『UNDEAD』キャストインタビューや『アニドルカラーズ』書き下ろしインタビュー付きピンナップ付録、『KING OF PRISM プリズムラッシュ!LIVE』キャラクターコメント、『悠久のティアブレイド -Fragments of Memory-』描き下ろしイラスト&開発スタッフインタビューといった独占企画のほか、『Code:Realize ~白銀の奇跡~』、『ネオ アンジェリーク 天使の涙』などの人気作の情報も!

▼本誌発売情報はコチラでチェック! [article_link id=1417699]

ビーズログ2022年10月号(8/20発売)電子限定特典 ⇒ 2012年10月号

bslog10_20220808_denshi

▼Topic!! ・アムネシア 新作&アニメ化決定スクープ! ・神々の悪戯 キャスト発表 ・うたの☆プリンスさまっ♪アイドルソング キャストインタビュー ・新作15本の大ボリューム!

今月は、2012年10月号をお届け! 『オトメイトパーティー♪2012』で発表された『AMNESIA』の新作&アニメ化決定のスクープとともに表紙・巻頭特集でお届けしました。 『青春はじめました!』『神々の悪戯』のキャスト発表、『VitaminZ Graduation』『華ヤカ哉、我ガ一族 黄昏ポウラスタ』『プリンセス・アーサー』など、新作スクープはなんと15本! 『うたの☆プリンスさまっ♪アイドルソング』のキャストインタビュー、『DIABOLIK LOVERS』のVERSUSシリーズ発売を記念した書き下ろし特別企画など、独占記事も充実! 寺島拓篤さんのデビューアルバム記念イベント&ワンマンライブや、ELEKITER ROUND φの1stワンマンライブなどの白熱のステージレポートも♪

▼本誌発売情報はコチラでチェック! [article_link id=1417486]

ビーズログ2022年9月号(7/20発売)電子限定特典 ⇒ 2006年9月号

0001

▼Topic!! ・ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss 開発スタッフインタビュー ・遙かなる時空の中で 舞一夜 ルビーパーティーインタビュー ・フルハウスキス 書き下ろしショートストーリー

今月は、2006年9月号をお届け! シリーズ待望の二作目『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss』が表紙を飾ります。開発スタッフ陣インタビューでは、みんなが夢中になったあのキャラクターの制作秘話などが明らかに――! 『遙かなる時空の中で 舞一夜』からはルビーパーティーインタビューもお届け。 『フルハウスキス』の書き下ろしショートストーリーも必見です♪ さらに、「最強乙女キャンペーン 恋し、チャイナ☆」と題して、『ラスト・エスコート~黒蝶スペシャルナイト~』『マーメイドプリズム』『パレドゥレーヌ』『アラビアンズ・ロスト』など、注目作の情報をたっぷりとお届けしました!

▼本誌発売情報はコチラでチェック! [article_link id=1417125]

ビーズログ2022年8月号(6/20発売)電子限定特典 ⇒ 2012年8月号

000_cover

▼Topic!! ・DIABOLIK LOVERS 書き下ろしキャラクターインタビュー&キャストインタビュー ・うたの☆プリンスさまっ♪ スペシャルピンナップ&書き下ろしインタビュー ・ときめきメモリアル Girl's Side 描き下ろしピンナップ付録&開発スタッフインタビュー

今月は、2012年8月号をお届け! 2011年に衝撃デビューを果たした『DIABOLIK LOVERS』。登場人物が全員ドSかつダークな世界観で作られた“ドS吸血CD”に、多くの女性が夢中に。 本号では、CD発売から1年経たずしてゲーム化された第1作の情報をたっぷり掲載しています。逆巻家の書き下ろしキャラクターインタビューや、キャストインタビューなど読みどころもいっぱい! 『うたの☆プリンスさまっ♪』スペシャルピンナップ&書き下ろしインタビュー(一十木音也、聖川真斗、四ノ宮那月、一ノ瀬トキヤ、神宮寺レン、来栖翔、愛島セシル)付録も必見。 また、シリーズ10周年を記念して『ときめきメモリアル Girl's Side』からは『GS3』までの歴代王子の描き下ろしピンナップ付録&開発スタッフインタビューも掲載。 『神々の悪戯』開発スタッフインタビュー、『STORM LOVER』キャラクターコメント、『十鬼の絆 〜関ヶ原奇譚〜』『OZMAFIA!!』書き下ろしSSなど、独占企画多数でお届けです。

▼本誌発売情報はコチラでチェック! [article_link id=1416906]

ビーズログ2022年7月号(5/20発売)電子限定特典 ⇒ 2009年7月号

 000_cover

▼Topic!! ・ワンド オブ フォーチュン 開発スタッフインタビュー、エスト&アルバロ対談インタビュー ・薄桜鬼 随想録 風間千景描き下ろしイラスト ・デス・コネクション 開発スタッフインタビュー ・梶 裕貴インタビュー

今月は、2009年7月号をお届け! 表紙を飾ったのは、2009年7月にシリーズ第一作が発売となった『ワンド オブ フォーチュン』。以降、新たなハードが登場するたびに移植を重ねる人気作となりました。 巻頭では開発スタッフインタビューや、エストとアルバロの対談インタビューなど読みごたえたっぷりの特集をお届けしています。 『薄桜鬼 随想録』では、風間千景の描き下ろしイラストが掲載されているほか、ファンが騒然となったエイプリルフール企画(沖田総司抱き枕カバー、斎藤一据え膳シーツ)も誌面独占公開しました。 『ラッキードッグ1』や『クリムゾン・ロワイヤル ~Circumstances to serve a noble~』の描き下ろしイラスト、『デス・コネクション』や『Bloody Call』開発スタッフインタビュー、書き下ろしキャラクターインタビューたっぷりの『S.Y.K ~新説西遊記~』など、当時乙女たちの心をぎゅっと掴んでいた人気作品のスペシャル企画が満載です♪

▼本誌発売情報はコチラでチェック! [article_link id=1416579]

ビーズログ2022年6月号(4/20発売)電子限定特典 ⇒ 2012年6月号

000_cover

▼Topic!! ・A3! 書き下ろしキャラクターインタビュー、レポート&キャストインタビュー ・あんさんぶるスターズ! レポート&インタビュー ・文豪とアルケミスト 書き下ろし連載 ・夏空のモノローグ アプリ化記念ショートストーリー ・B's-LOG FAN MEETING 西山宏太朗さん&武内駿輔さんスペシャルグラビア&メッセージ

今月は5年前の2017年6月号をお届け! 表紙を飾ったのは『A3!』の茅ヶ崎至、斑鳩三角、古市左京、月岡紬の4名。新生夏組第二回公演や『A3ders! 小屋入り準備会』のレポート&キャストインタビュー、表紙選抜メンバーによるキャラクターインタビューなど、充実の14P巻頭特集です。 『あんさんぶるスターズ!』特集では、「あんさんぶるスターズ! THE ANIMATION に~ちゃん☆忍の放課後RADIO」公開録音や『あんステ』レポート、『月スタ!』浅沼晋太郎さんのMC卒業記念インタビューも! 『文豪とアルケミスト』書き下ろし連載には、武者小路実篤、有島武郎、志賀直哉が登場しました。 オトメイトの不朽の名作『夏空のモノローグ』のアプリ化記念書き下ろしショートストーリーや、『白と黒のアリス』、『Blackish House』、『クランクイン』などの乙女ゲームキャストインタビューもたっぷり! オリジナルバラエティ番組『梶100 !~梶裕貴がやりたい100のこと~』レポートや、西山宏太朗さん&武内駿輔さんがパーソナリティを務めるビーズログのニコ生番組『B's-LOG FAN MEETING』が最終回ということでスペシャルグラビア&メッセージも必見! 盛りだくさんの208Pをお楽しみください♪

▼本誌発売情報はコチラでチェック! [article_link id=1416255]

ビーズログ2022年5月号(3/19発売)電子限定特典 ⇒ 2007年5月号[5周年記念号]

 bslog20th_202205

▼Topic!! ・金色のコルダ2 キャストインタビュー ・クローバーの国のアリス ~Wonderful Wonder World~  初報記事 ・クリムゾン・エンパイア 〜Circumstance to serve a noble〜 開発スタッフコメント ・VitaminX 描き下ろしイラスト ・逆転裁判4 設定画公開/開発スタッフインタビュー

15年前、当時は判型がA4サイズだった2007年のビーズログは『金色のコルダ2』が表紙を飾る5周年記念号! 記念プレゼントで執筆いただいた人気クリエイター陣の色紙は必見です。 発売したばかりの『ときめきメモリアル Girl's Side 1st Love』攻略情報や、『幕末恋華・花柳剣士伝』などの話題作の初報に加え、『クローバーの国のアリス ~Wonderful Wonder World~』『クリムゾン・エンパイア』では設定ラフ公開も。発売直前の『VitaminX』はキャストインタビュー&前田浩孝氏の描き下ろしで連載していた「ビ・タ・ミ・ンな課外授業」など、見どころたっぷり! 『逆転裁判4』では成歩堂龍一の設定画を公開、『フルハウスキス 祥慶フェスティバル2007☆』レポートなど充実の誌面で15年前にタイムスリップ! 当時、誌面連載していた人気クリエイター陣のイラストコラムなども必見です♪

▼本誌発売情報はコチラでチェック! [article_link id=1415975]

次号以降の特典情報は、本誌発売情報とともに随時公開予定です。 ぜひお楽しみに!

このページをシェア

X
LINE
Facebook

RELATED ARTICLES

関連記事

NEWS

ニュース

最新号

LATEST ISSUE