
キャストインタビュー先行公開&ご招待券プレゼント
『押絵ト旅スル男』は、2018年7月より3つの美術館で開催される企画展『めがねと旅する美術展』にて上映される短編アニメーション。
江戸川乱歩原作の物語を、映像作家・塚原重義監督ならではの怪しくもノスタルジックな世界観で映像化した本作には、弟役・梶裕貴さん、兄役・細谷佳正さん、老人役・坂本頼光さんが出演しています。
ビーズログ8月号(6月20日発売)では、梶さんと細谷さんのロングインタビューを掲載! ここでは、その冒頭をご紹介します。
さらにB’sLOG.comでは、展示作品として『押絵ト旅スル男』が上映される美術展「めがねと旅する美術展」の青森県立美術館ご招待券を<10組20名様>にプレゼント!!
ご招待券ご希望の方は、記事後半の「応募要項」をご確認のうえ、奮ってご応募ください。
誌面掲載インタビューの冒頭をチラ見せ!
──収録のご感想をお聞かせください。
![]() |
細谷佳正さん 塚原監督の作品は、とても独特な世界観だったので、どんな雰囲気で声を吹き込むかのバランスが難しかったですね。最終的に台詞をどう聴かせるのか決めるのは監督ですが、監督ご自身も迷われているところがあったので、一緒に考えながら作っていくのがおもしろかったです。収録していくなかで、「こうしてみよう! ああしてみよう!」といろいろなひらめきがありました。 |
![]() |
梶裕貴さん 収録にあたり、台本とアフレコ用の仮映像を頂いたのですが、それを見た瞬間、僕自身も“塚原ワールド”に迷い込んでしまいました! それくらい、個性的な空間なんです。監督の頭の中にはある正解に、僕らは果たして辿り着けたのかどうか……。演じ終わった今でも手ごたえがあるようなないような(笑)。だからこそ、完成した映像をいち視聴者として早く見てみたいんです。収録では、僕らも演出を頂くだけでなく、演じ方のご提案をさせて頂きました。いろいろなパターンのテイクが最終的に組み合わさったとき、より密度の濃い“塚原ワールド”に仕上がってくれていたらうれしいです。とても楽しい収録だったので、もっともっと長い尺で演じたい! と思いました。 |
★ビーズログ8月号(6月20日発売)では、引き続き、「演じるうえでのこだわり」や「お互いのお芝居の魅力」などをお伺いしました! さらにアフレコレポートも掲載。ぜひチェックしてください!
作品概要
『押絵ト旅スル男』 弟役 梶裕貴、兄役 細谷佳正、老人役 坂本頼光 原作:江戸川乱歩『押絵と旅する男』 監督:塚原重義 キャラクターデザイン:やぼみ 音楽:アカツキチョータ プロデューサー:迫田祐樹 企画:トリメガ研究所(川西由里、工藤健志、村上敬)
展覧会情報
【展覧会名称】
めがねと旅する美術展
【会場/会期】 青森県立美術館 2018年7月20日(金)~2018年9月2日(日) 9:00-18:00(入館は17:30まで) ※休館日なし
島根県立石見美術館 2018年9月15日(土)~2018年11月12日(月) 10:00~18:30(展示室への入場は18:00まで) ※毎週火曜日休館
静岡県立美術館 2018年11月23日(金)~2019年01月27日(日) 10:00~17:30(展示室の入室は17:00まで) ※毎週月曜日(ただし月曜日が祝日・振替休日の場合は開館し、翌日休館) ※年末年始、その他展示替等のための休館日
【展覧会公式サイト】 http://torimega.com/megane/
プレゼント対象チケット
青森県立美術館の展覧会ご招待券<10組20名様>
<会期>2018年7月20日(金)~2018年9月2日(日)
※上記会期中1枚につき1名様がご観覧いただけます。
応募要項
【応募期間】 2018年6月19日(火)~2018年6月30日(土)23:59まで
【注意事項】※下記にご了承いただいたうえでご応募ください ・ご応募は、おひとりにつき1回限りです。重複応募は受け付けられません。 ・必要事項の入力漏れや誤入力など、入力内容に不備がある場合には、応募を受け付けられない場合があります。 ・当選者の発表は、賞品の発送(2018年7月中旬を予定)をもって代えさせていただきます。 ・賞品の発送先は、日本国内に限らせていただきます。 ・賞品を譲渡(転売、オークション出品を含む)しないことを、応募・当選の条件とします。譲渡が判明した場合、当選は取り消され、賞品を返却いただく場合があります。 ・応募に際しご提供いただいた個人情報につきましては、弊社のプライバシーポリシーの定めるところにより、取り扱わせていただきます。 ・応募に際しお客様に生じた損害等につきましては、弊社に故意・重過失のある場合を除き、弊社は一切賠償の責を負わないものとします。
⇒詳しくは、展覧会公式サイト(http://torimega.com/megane/)をご参照ください。
【お問合わせ】 Gzブレイン カスタマーサポート [お問い合わせフォーム] http://gzbrain.jp/contact.html ※かならず企画名をご明記ください ※土・日・祝日はご対応できません
(C) めがねと旅する美術展実行委員会 / 塚原重義 / トワフロ
LATEST ISSUE
RANKING
-
1A3!2017.04.10
-
2ニュース2020.01.31
-
3A3!2017.02.07
-
4A3!2017.02.15
-
5ニュース2016.06.28