
トークや朗読劇、ライブもアリで大盛り上がり!
2018年5月27日、千葉・舞浜アンフィシアターにて開催された、TVアニメ『アイドリッシュセブン』のイベント“アイドリッシュセブン ファン感謝祭 vol.3~キミともっと×2愛を語らないと!~”。本イベントの昼公演を中心としたレポートをお届けします☆
さらに、7月7日~8日に1st LIVEが開催されることを記念して、6月24日より西武鉄道でラッピングトレインが運行。こちらの最新情報も公開されました。
![]() |
![]() |
![]() |
オープニング映像から観客の熱狂に包まれて始まったファン感謝祭。IDOLiSH7から和泉一織役の増田俊樹さん、二階堂大和役の白井悠介さん、逢坂壮五役の阿部敦さん、七瀬陸役の小野賢章さん。TRIGGERから九条天役の斉藤壮馬さんらキャスト陣が登壇。ファンの歓声の大きさに喜びを滲ませながら挨拶をします。
![]() |
壮五の誕生日前日のイベント開催ということもあり、壮五役の阿部さんは「明日は壮五くんの誕生日! 盛り上がって行きましょう!」とファンに呼びかけると、割れんばかりの歓声が会場中に響き渡りました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大盛り上がりのオープニングトークの流れのまま、ステージ上に席が用意されトークコーナーへ。
トークテーマは“アニナナを語らないと!”。登壇キャストが選んだIDOLiSH7とTRIGGERの名場面が紹介されたあと、「これはアニメならでは!」と思ったシーンを振り返り、第2話や第8話のエンディングの演出、SDキャラの登場シーン、大和のドラマ撮影シーンなど、ゲームとはまた違う『アニナナ』の魅力が存分に語られました。
![]() |
また、『アニナナ』には欠かせないライブシーンの話題では、TVアニメで使用されたライブシーンのダイジェスト映像が流れ、ファンからは歓声が上がります。さまざまな思い出が詰まったTVアニメ使用楽曲一覧とともに、曲についてのエピソードも披露され、トークコーナーは終了しました。
ちなみに夜公演は別のテーマで、“自分たちが演じているアイドルの名場面”を振り返ることに。ここでは壮五が環に怒りを爆発させるシーンの秘話や、一織のミュージックフェスタでの失敗シーンの重要性、陸のピュアな言葉の数々、天のプロ意識の高さ、ライブ前の円陣のときの大和のセリフ……などなど、各アイドルの名場面が語られていました。
そして、自分たちの役の話ではないものの、最終話で追加されたファンのセリフが感動的だったと小野さんが話すと、全員が「あのシーン本当によかったよね!」と口々に賛同。キャスト陣のアニナナへの思い入れが感じられるひと幕となりました。
みんなでトークを楽しんだ後は、朗読劇のコーナーへ(舞台転換の際には、白井さんがダンスを披露!)。
今回の朗読劇は、このイベントのために特別に書き下ろされたもので、壮五の誕生日を楽屋がいっしょになった4人(一織、大和、陸、天)がサプライズでお祝いするという内容。お祝いの準備をする一織・大和・陸のシーンでは、準備のために天に壮五を足止めするよう指示する大和や、いつものドジっ子ぶりで飲みものなどをひっくり返してしまう陸、それを冷静にフォローする一織のコミカルなやり取りが展開されます。
一方、壮五が楽屋に行くまでの時間を稼ぐ天は、勢いで壮五にムチャ振りをしてしまうものの、真面目すぎる壮五は一生懸命それ応えようとするなど、5人の関係性が存分に描かれていました。
さらにはペンライトを誕生日ケーキのロウソクに見立て、壮五が息で吹き消す演出で、会場が一体となって壮五をお祝いするという、思い出に残る朗読劇となりました。
![]() |
続いて、感謝祭恒例の人気コーナー“アイナナ シチュエーションボイス”。ランダムで選ばれた人が、アプリゲーム内に登場するカードを見て“胸キュンセリフ”を考えるというもの。各キャストがそれぞれ個性溢れる萌えワードでファンを楽しませ、昼夜公演ともに増田さんがトリを飾りました。
![]() |
![]() |
そして大盛り上がりのまま、こちらも感謝祭恒例のコーナー“ご褒美争奪!アイナナ スコアチャレンジ”へ。2対2のチーム対抗で『アイナナ』をプレイし、スコアを競うというゲームで、昼公演は『Heavenly Visitor』のEXPERTで対決!
白井・斉藤チームと増田・小野チームに分かれて真剣勝負がくり広げられましたが、妨害を受けながらも白井・斉藤チームが僅差で勝利し、ご褒美を貰えることに。ご褒美はなんと……朗読劇に登場した壮五のバースデーケーキ(ショートケーキ)の実物!
![]() |
![]() |
最終的に全員でケーキを食べる仲よしっぷりを見せつけ、笑顔のままでコーナーは終了しました。
![]() |
夜公演のスコアチャレンジでは、増田・白井チームと小野・斉藤チームに分かれ、『WiSH VOYAGE』のEXPERTレベルで対決! 陸と天の双子の絆を見せつけた小野・斉藤チームが勝利を収め、夜の朗読劇に登場した壮五のバースデーチョコレートケーキのご褒美をゲットしていましたよ。
続くMVのコーナーが終わると、ファン待望のライブコーナーへ。赤と青の色違いのチェックのジャケットを着た増田さんと小野さんによる『Fly away!』では、ふたりが腕を組むダンスもあり、大歓声が送られました。
![]() |
ライブの興奮冷めやらぬ中、残りのキャスト3名が再び登場し、さまざまな情報を告知。
『WiSH VOYAGE』のフルバージョンMV配信決定や、IDOLiSH7・TRIGGER・Re:valeが去年の“MECHANICAL LULLABY”に続き新しい物語にチャレンジすること、今夏もナンジャタウンと『アイナナ』がコラボすること、IDOLiSH7のニューシングル『ナナツイロ REALiZE』の発売情報、Blu-ray&DVD第6巻の特典詳細、第7巻に本イベントが特典映像として入ること……など、盛りだくさんの最新情報が明かされます。
そして最後に、7月7日、8日のライブが、両日ライブビューイング上映されることが発表(詳しくはこちら)!
キャスト5名が熱い想いを語ったあとは、恒例の掛け声「キミともっと×2愛を語ら……」「ないと~!」と答えるコールで締めくくり、大盛り上がりのイベントは幕を閉じました♪
![]() |
エンディングコメント
増田俊樹さん(和泉一織役)
「いままでずっと『アイナナ』を応援し続けてくださってありがとうございます。アニメは第16話・第17話も無事放送されまして、皆さんの中でひとつ『アニナナ』が落ち着いたかなと思っております。ですが、来たる7月に大きな大きなライブというステージを残しています。特に僕は今日の『Fly away!』を歌って、リハから感じていたのですが、我らがセンターのライブパフォーマンスを間近で見ることができ、これは7月の本番も、七瀬さんのためにステージに立てるなと思いました。本当に僕も楽しみになりました。また7月にお会いしましょう!」
白井悠介さん(二階堂大和役)
「僕はファン感謝祭3回目ですけど、毎回メンバーも違えば、同じコーナーでありながらそれぞれの内容にも違いがあって、楽しさを感じています。これがライブになるとまた違う楽しみだったり、驚きがあると思っております。ライブのレッスンも始まり、日々邁進しておりますので、皆さんもそれまでにしっかり準備して、またお会いしましょう!」
阿部敦さん(逢坂壮五役)
「逢坂壮五くんの誕生日を皆さんにお祝いして頂いて本当に嬉しかったです。約2000本の光る棒を吹き消すのはとっても快感でした(笑)! 今夜(5月28日)、壮五くんのソロ曲『Maybe』も配信されます。壮五くんのいろんな気持ちを込めて歌わせて頂きました。彼の言えなかった気持ち、信じられなかったこと、でも信じたかったことなどがたくさんこの歌に詰まっております。ぜひ歌詞も見ながら聞いて頂いて、壮五くんの曲を噛み締めて頂ければと思います。またお会いしましょう!」
斉藤壮馬さん(九条天役)
「僕自身、感謝祭に参加させて頂くのは初めてで、『アイドリッシュセブン』というコンテンツはこんなにも多くの方にすさまじい熱量を持って愛して頂けているのだと改めて嬉しくなりました。そしてライブもTRIGGERとしては、皆様の前で初めて生歌を披露させて頂く場ということになります。7人は7人の元気で前向きなエネルギーを見せてくれると思いますし、我々TRIGGER3人もセクシーかつワイルドなステージをお届けできるよう、絶賛トレーニング中です。ぜひ先々も『アイドリッシュセブン』を楽しみつつライブも含めてさらに応援して頂けましたら幸いです」
小野賢章さん(七瀬陸役)
「初めてファン感謝祭に参戦できて、皆さんの『アイドリッシュセブン』を応援してくださる愛情や情熱を直に近い距離で感じることができ、本当にパワーを頂きました。ありがとうございます。アニメもいったん、最終回を迎えました。ただ、ゲーム自体はまだまだアニメになっていない話もたくさんありますし、7月には大きいライブもあります。今日初めて皆さんの前で増田くんと一緒に『Fly away!』を歌わせて頂いて、すごく楽しかったですし、ライブに向けてのいろんな可能性を感じました。『アイドリッシュセブン』はまだまだきっと上に駆け上がっていけるコンテンツだと信じていますし、これからも可能性が無限にあると思います。そのためには、マネージャーの皆さんの応援あってこそだと思いますので、これからも応援し続けて頂けたら嬉しいです!」
1st LIVE開催記念! ラッピングトレイン運行決定
『アイドリッシュセブン』1st LIVE“Road To Infinity”開催を記念して、西武鉄道でラッピングトレインの運行が決定!
西武鉄道最新型車両40000系にラッピングが施され、6月24日より運行される予定です。
さらに、池袋駅から会場最寄りの西武球場前駅まで特別列車に乗車してダイレクトにアクセスできる“アイドリッシュセブン プレミアムトレインパック”も発売。
参加者限定グッズの“プレミアムトレインパックオリジナルパスケース”(非売品)と、乗車日当日限定で利用できる“西武線1日フリーきっぷ”付きとなっています。
![]() |
![]() |
(C)BNOI/アイナナ製作委員会
作品情報
アイドリッシュセブン
- 対応機種:
- iOS/Android
- 価格:
- 無料(アプリ内課金あり)
- メーカー:
- バンダイナムコオンライン
- 公式サイト:
- https://idolish7.com/
- 配信日:
- 配信中
- コピーライト:
- (C)アイドリッシュセブン
LATEST ISSUE
RANKING
-
1ニュース2020.01.31
-
2A3!2017.02.07
-
3A3!2017.04.10
-
4ニュース2016.06.28
-
5あんさんぶるスターズ!(あんスタ!)2019.09.28