梶裕貴・細谷佳正が兄弟役! 短編アニメ『押絵ト旅スル男』冒頭2分が公開

  • X
  • LINE
  • Facebook
記事 : サムネイル

独特な世界観と映像表現に引き込まれる冒頭2分

梶裕貴さん、細谷佳正さんが出演する短編アニメーション『押絵ト旅スル男』の冒頭2分20秒が公開されました。

本作は、2018年7月20日より、全国3ヶ所の美術館で順次開催される企画展『めがねと旅する美術展』にて上映される短編アニメーションです。

[youtube_player id=KGrzC7w6eB4]

物語の発端は昭和初期。列車の中で出会った謎の老人が、およそ30年前に起きた“兄の失踪”について語り始めます。それは、押絵細工の美女に恋をした兄と、その兄の後を追う弟のなんとも摩訶不思議な物語でした──。

江戸川乱歩原作の物語を、映像作家・塚原重義監督ならではの怪しくもノスタルジックな世界観で映像化。弟役・梶裕貴さん、兄役・細谷佳正さん、老人役・坂本頼光さんの共演も注目です。

発売中のビーズログ8月号(6月20日発売)では、梶さんと細谷さんのロングインタビューやアフレコレポートを掲載しています。

▼インタビューの一部ではWebでも公開中!

[article_link id=1291972]

作品概要

 20180619_oshie01

『押絵ト旅スル男』 弟役 梶裕貴、兄役 細谷佳正、老人役 坂本頼光 原作:江戸川乱歩『押絵と旅する男』 監督:塚原重義 キャラクターデザイン:やぼみ 音楽:アカツキチョータ プロデューサー:迫田祐樹 企画:トリメガ研究所(川西由里、工藤健志、村上敬)

展覧会情報

20180619_oshie04 【展覧会名称】 めがねと旅する美術展

【会場/会期】 青森県立美術館 2018年7月20日(金)~2018年9月2日(日)9:00-18:00(入館は17:30まで) ※休館日なし

島根県立石見美術館 2018年9月15日(土)~2018年11月12日(月)10:00~18:30(展示室への入場は18:00まで) ※毎週火曜日休館

静岡県立美術館 2018年11月23日(金)~2019年1月27日(日)10:00~17:30(展示室の入室は17:00まで) ※毎週月曜日(ただし月曜日が祝日・振替休日の場合は開館し、翌日休館) ※年末年始、その他展示替等のための休館日

(C) めがねと旅する美術展実行委員会 / 塚原重義 / トワフロ

関連キーワード

このページをシェア

X
LINE
Facebook

RELATED ARTICLES

関連記事

NEWS

ニュース

最新号

LATEST ISSUE