• ホーム
  • ニュース
  • イベント
  • 【インタビュー】堀江瞬・木島隆一・河西健吾が『なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-』コラボカフェでナムいメニューに舌鼓

【インタビュー】堀江瞬・木島隆一・河西健吾が『なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-』コラボカフェでナムいメニューに舌鼓

  • X
  • LINE
  • Facebook
記事 : サムネイル

賑やかなインタビューもお届けします!

『なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-』コラボカフェが、東京・秋葉原、大阪・日本橋の“COLLABO CAFE HONPO”にて、2019年2月2日~18日の期間限定でオープン中!

オープンに先駆けて、2月1日にはメディア向けの先行公開イベントが行われ、同作に出演する堀江瞬さん(普賢菩薩役)、木島隆一さん(文殊菩薩役)、河西健吾さん(不動明王役)が参加しました。

DSCN6533
▲左から、木島隆一さん、河西健吾さん、堀江瞬さん

同作は、DMM GAMESより今春サービス開始予定の、スマートフォン・PCブラウザ用煩悩浄化バトルRPG。

人々の平和をおびやかす“煩悩”を浄化するため、現代に降り立った仏様の戦いが描かれます。

今回のコラボカフェでは、フード・ドリンクのコラボメニューが提供されるほか、グッズ販売キャラクター設定画の展示も実施。

来場者には堀江さん&木島さん&河西さんのサイン入りブロマイドorサイン色紙が当たるプレゼントキャンペーンも行われています(詳細は店内でご確認を)。

さらには店内では、アニメのPVが先行公開されています(2019年4月より放送スタート、公式サイトもリニューアル!)。

DSCN6508
DSCN6509
DSCN6504
DSCN6469
DSCN6471
DSCN6465
▲初公開の設定画は、前期(2月2日~9日)と後期(2月10日~18日)で展示されるものが変わります。

堀江さん&木島さん&河西さんは、『なむあみだ仏っ!』おなじみの作務衣姿で登場し、コラボメニューに舌鼓。その模様は公式Twitterで動画が掲載されています。巧みな食レポに注目!?

コラボメニュー&コラボドリンク

今回登場するのは、甘味4種&コラボドリンク11種。

メニュー1品注文につき、オリジナルブロマイドが20種から1枚、ランダムでプレゼントされます。

仏のホットケーキ
▲仏のホットケーキ(1080円[税込])
悟りが開ける?特製あんみつ
▲悟りが開ける?特製あんみつ(700円[税込])
アイスモナカ_紫芋
▲紫芋アイスもなか(800円[税込]) ※キャラクターアイスもなかつき(全11種/ランダム)
アイスモナカ_黒胡麻
黒胡麻アイスもなか ※キャラクターアイスもなかつき(全11種/ランダム)
なむあみだ仏っ!_hp2
▲ドリンクはキャラクターをイメージした全11種!
DSCN6512
▲色鮮やかな見た目が美しいコラボドリンクは、味にもこだわりアリ。キャラクターで選ぶもよし、味で選ぶもよしのラインナップです。

キャラクターとの共通点は、まさかの……

今回、コラボカフェを満喫した堀江さん&木島さん&河西さんに、オススメポイントやゲームについてのお話を直撃しました!

re_DSCN6595

――実際にコラボメニューを食べて、いかがでしたか?

堀江 紫芋アイスもなかのアイスは、そのまま紫イモをすりつぶしてアイスにしたくらい、本当にリアルな紫芋でした! 木島 そういう意味だと、黒胡麻アイスもなかもゴマがダイレクトアタックしたよ。 堀江 ゴマも食べていいですか?(ひと口食べながら)ほんとだ! すごい! どうやってアイス作ってるんですかね!? 木島 ……そこは追求すべきところじゃない気がするけども(笑)。ホリエル、“仏のホットケーキ”は食べた? 堀江 食べてないです!(ひと口食べながら)……うん! メイプルシロップのかわりに抹茶という存在が意味を持っていて……。 木島・河西 (爆笑) 堀江 食べやすいです! 木島 癒される素敵なメニューたちだということですね。 堀江 その通りです。本当においしいです。 河西 甘いメニューが多いけど、“仏のホットケーキ”は抹茶が効いていてさっぱり頂けるから、いいバランスですね。 堀江 薬師如来さんのドリンクも飲むといいです。甘くないので。 河西 どれがいちばんおいしかった? 堀江 僕は不動さんのドリンクが好きでした! とてもおいしかったです。いままで飲んだことのない爽やかさでした。 河西 ……嘘でしょ(笑)? 堀江 いや、誠です! 誠でございます! 木島 純粋なんだよ、彼! 堀江 ジンジャーといちごを最初に混ぜ合わせようと思った人に、もう……金一封贈りませんか? 河西 いや、贈らないよ(笑)。 堀江 それくらいおいしかったです! 河西さんは? 河西 俺、和っぽいものが好きだから黒胡麻アイスもなかが好き。メニューは全部和っぽいけど、ゴマっていうのがおいしかったですね。 木島 僕は“悟りが開ける”と銘打たれたあんみつ。 河西 開きました? 木島 もう開きっぱなしですよ! つねに悟り、開きっぱなし! 堀江 めっちゃツボってるじゃないですか! 木島 自分で言っておもしろくなっちゃった(笑)。皆さんも食べて頂くと、開きっぱなしの状態になると思うので、ぜひ(笑)。 堀江 アイスもなかについてくるキャラはランダムなんですよね。キャラもかわいいので、コンプリートしてもらいたいです! 河西 11個アイスを頼んでね。

――皆さん、ご自身のキャラクターのドリンクを飲んでいましたが、ほかに飲んでみたいドリンクはありますか? 河西 薬師如来のお茶はなんとなく味の想像ができますけど、ほかにもいろいろありますからね……。 木島 帝釈天は、どのタイプのエナジードリンクが入っているのか気になりますね! 弥勒菩薩のもおいしそう。 河西 ホリエルはどれ飲みたい? 堀江 地蔵(菩薩)さんのドリンクを飲んでみたいです。不動(明王)を超えるものがあるのか、見せてもらおうじゃないかという。 河西 誰目線(笑)? 堀江 ……仏です。 河西 (笑)。キジーは? 木島 やっぱり帝釈天を飲んでみたいけど、いちばん文字数が多い、梵天のドリンクが気になりますね(笑)。オレンジソース、ピンクグレープシロップ、カルピス。スポーツドリンク……。 堀江 スポーツドリンクとカルピス、合うんですかね? 木島 合うんじゃない? 河西 昔、カルピスの原液とスポーツドリンクを混ぜて飲んだ記憶があるよ。 堀江木島 ええっ! 河西 おいしかったよ。夏場、よく飲んでた気がする。 堀江 なんで試そうと思ったんですか? 河西 だいたいカルピスの原液ってお水で割るじゃん。お水で割るのもいいんだけど、ほかのもので割ってみたいな~と思って。 堀江 なるほど! 贅沢なカルピスです! 河西 カルピスの原液、そんな高くねーわ(笑)! 木島 さっきからちょっと大げさだよね(笑)? 堀江 違うんですよ、うち貧乏だったので……。 河西 やめろやめろ(笑)! 堀江 薄いカルピスしか出なかった……。 河西 いいよ、カルピスくらいおごるよ(笑)。

――(笑)。楽しい食レポも頂いたところで、ゲームのお話もうかがいたいです!

堀江 前作から各段にパワーアップしていると思います! バトルシステムもあって……前作では、あまり戦いませんでしたから。 河西 今回は煩悩との戦いがあるということなので、僕らもどうなっていくのか楽しみです。TGS2018のステージで見たときは、疾走感のあるゲームシステムだったんですよね。あまり見たことのないシステムだったので、楽しみです。 堀江 煩悩の絵もリアルになってました。 河西 ホリエルの煩悩は? 堀江 僕はもう、きれいな……聖人という感じなんですけど……。 木島 ほんとに(笑)!? 堀江 いやもう! まっさらさらです! 河西 そうだよね。……そうかな? 堀江 ゲームの話しましょうよぉ(笑)! 木島 日常的なシーンもあって、お風呂に入ったりもするんだよね。仏たちの私生活を見守るのが基本なので、皆さんの生活に溶け込めるようなゲームになっていると思います。 河西 いっしょにお風呂に入れるわけだ。 木島 「俺と風呂入ろうぜ」っていう。煩悩ってなんだっけ、っていう(笑)。 堀江 それが煩悩ですよ(笑)! 木島 仏たちに癒されると思います!

――印象的なシーンやセリフなどはありますか?

木島 僕、「あっ、メガネが!」っていうセリフが多かったですね(笑)。 堀江 普賢菩薩と文殊菩薩は、ゲームでもアニメでもけっこう掛け合うセリフが多くて。だいたい小競り合いしてます。 河西 それで言うと、僕は大日如来さんとの掛け合いが多かったですね。柿原(徹也)さんがホントにぴったりで。言いかたは悪いですけど、チャラいというか軽いというか……(笑)。振り回されている感があって、アニメでもそういう場面があります。 木島 特別な信頼関係のふたりだよね。 堀江 僕、不動がいちばんこの3人のなかでえっちだと思うんですけど。 木島 煩悩(笑)! 河西 服着てないからなぁ。 堀江 今後、「ステージでキャラクターの衣装着てください」って言われるかもしれないですよ! 河西 結果にコミットしないと無理だよ(笑)! 堀江 「見たい!」っていう乙女の方もいらっしゃるかもしれないから……体づくりをいまのうちに(笑)。 河西 そういうTシャツを買ってこようかな(笑)。 堀江 肉襦袢的な(笑)。 河西 だって、キャラクターの設定画が飾られてますけど、普賢(菩薩)と文殊(菩薩)はインナーがあるじゃない? 不動はそもそも着てないからさぁ(笑)。でも彼は、冬場でも自分で燃えられるから大丈夫かも(笑)。

――演じたキャラクターとご自身の共通点はありますか?

堀江 あ、僕はまったくなかったです。 河西 言うねぇ(笑)。 堀江 まず見目麗しい造形からしてもそうですし、性格も他者から見て飄々としているように見えるじゃないですか。僕自身はそのように見えていないと、信じて生きているので……。 河西 ゾウは好き? 堀江 ゾウ……? 木島 そんな質問ある(笑)!? 堀江 そうですね……パオミ(普賢菩薩の側にいる生き物)はとても愛くるしいので、皆さんも好きになってくれたらうれしいです! 河西 ホリエル、パオミは好き? 堀江 パオミは好きです(笑)。そこは共通点でした! 木島 僕は……文殊は父性的・母性的なキャラだと解釈してるんですけど、みんなのお兄さん、まとめ役みたいなところは、多少なり似ているのかなって感じてまして。あとは、僕も目が悪いです(笑)。ふだんは眼鏡をしているというのが共通点かなぁ。 堀江 あるものですね。 河西 ホリエルがなさすぎるんだよ(笑)! 不動明王はお寺を雑巾がけしていたり、掃除をしているシーンがけっこうありまして。僕も掃除をよくするんですよ。 木島 神経質なんですか? 河西 神経質かもしれない。毎日雑巾がけをするんですよ。僕は掃除機を信じてないので。 木島 お寺じゃん(笑)! 河西 河西寺。 堀江 河西寺、行きたい! 河西 来なくていい、来なくていい。部屋汚されるから、来なくて大丈夫。 木島 神経質だね? 河西 来てもいいけど、帰ったら後に「あそこに座ってた!」って……(鬼気迫る雑巾がけのアクションをしながら)。 堀江 怖い! 河西 日課だからね。 堀江 じゃあ、泊まりに行きます! 河西 即「帰れ!」って言うかもしれないけどね! 不動もキレイ好きなんじゃないですか? そういうところが似てると思います!

開催概要

【イベント名】『なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-』דコラボカフェ本舗”コラボ茶屋 【開催期間】2019年2月2日(土)~2019年2月18日(月) 【開催場所】COLLABO CAFE HONPO ・秋葉原店:東京都千代田区外神田4-3-10 シャトンビル1~2F ・大阪日本橋店:大阪府大阪市浪速区日本橋西1-1-18 安田西ビル2F

(C)DMM GAMES/Visualworks

関連キーワード

このページをシェア

X
LINE
Facebook

RELATED ARTICLES

関連記事

NEWS

ニュース

最新号

LATEST ISSUE