
2ndLIVEも開催決定!
MBSがプロデュースする声優×二次元芸人プロジェクト、『GETUP(ゲラ)!GETLIVE(ゲラ)!』 1stリーディングLIVEが2019年5月18日に開催されました。
ここでは花江夏樹さん、西山宏太朗さん、豊永利行さん、石川界人さん、阿座上洋平さん、熊谷健太郎さんが登壇したイベントの模様をお届けします。
![]() |
当日の舞台は、『水曜日のダウンタウン』、『ゴッドタン』など誰もが一度は聞いたことのある、数々の番組でナレーションを担当するナレーター服部潤さんが世界観を説明するオープニング映像で開幕。
そして、本舞台は3組6人が魅せる、ドラマパート。そして漫才、コントのネタを披露するお笑いパートが、あわさった約100分の舞台。
ドラマパートは、お笑いに青春のすべてをかけて、ぶつかり、挫折し、苦悩し、 泥臭くあがきながらそれでも日本一、世界一のお笑い芸人を目指して進んでいく物語の一端を、6人のキャスト が丹念に演じていきます。熱のこもった迫真の演技に、観客は物語の世界にのめりこんでいきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お笑いパートでは、“声優×お笑い”という初の試みにもかかわらず、まさにキャラクターが乗り移ったかの ように、若手芸人特有の勢い、そしてお互いの信頼感が伝わる見事なコンビの掛け合いで会場中が爆笑の渦に包まれました。
![]() |
![]() |
また夜の部では、音声トラブルでキャストの機転と天津向の前代未聞の前説ならぬ中説を挿入することに……。ピンチも笑いに変える本企画ならではの一面も見られました。
またスターダストの2人は夜の部ではなんと台本無しでコントに挑戦。ネタのクオリティーはもちろん、2人が稽古を繰り返してきた証で会場を沸かし、観客を魅せました。
![]() |
そして、クライマックスでは、作品中の賞レースの中で3組の芸人のお笑いバトルの勝敗を、“だれが一番面白かったか”を観客自身が決めるという取り組みが実施。まさに、実際のお笑い LIVE に来ているかのような感覚に会場は大興奮。昼の部では、菊一文字、夜の部では6-シックス-が、優勝を勝ち取りました。
そして、スターダストの 2 人は悔しさを滲ませる一面も......。
舞台の最後、カーテンコールでは、750席のキャパに対し、実験的、挑戦的な企画にもかかわらず、応募総数5000件超という好評につき、早くも2ndLIVEが2020年に東京、大阪2大都市ツアーで開催することが決定!
その瞬間には客席から歓声も上がり、 ≪スターダスト≫、≪菊一文字≫、≪6-シックス-》、それぞれの今後の物語に大きな期待が寄せられました。
LIVE だけではなく、ドラマCDの制作の決定、数々の話題作品を世に贈りだした『小説家になろう』とのコラボレーション企画も発表。自身で作り上げた漫才やコントのネタが台本になる可能性も。
また、本イベントは見逃し配信が5月19日より期間限定で実施中。かつてない舞台を見ることのできる限りあるチャンスです。
2020年 2ndLIVE決定
2020年2月2日(日)大阪 2020年2月9日(日)東京 大阪、東京での二大ツアーを実施予定
見逃し配信
【昼の部&夜の部共通】 5月19日(日)12:00~5月21日(火)23:59 チケット代:オンライン会場チケット2700円[税込] 販売期間:2019年5月15日(水)正午 ~ 5月21日(火)12:00 *特典ブロマイド付き
当日イベント概要
【公演スケジュール】 2019年5月18日(土) 【昼の部】開場 14:30 開演 15:00 【夜の部】開場 18:00 開演 18:30
【場所】 日本教育会館 一ツ橋ホール
【CAST】 上原淳也:花江夏樹 東沢楓:西山宏太朗 町田瀬那:豊永利行 大野虎之助:石川界人 喜多見蓮:阿座上洋平 狛江一馬:熊谷健太郎 特別出演:服部潤
【STAFF】 企画:天津向 演出:伊福部 崇 脚本:渡 航 キャラクターデザイン:由良 音楽:TAKA(狂奏カルマ) 企画プロデュース:MBS
【主催】MBS 【制作】バンダイナムコ ライブクリエイティ 【協賛】ミリカ・ミュージック
(C)GETUP! GETLIVE!
LATEST ISSUE
RANKING
-
1ニュース2020.01.31
-
2A3!2017.04.10
-
3A3!2017.02.07
-
4あんさんぶるスターズ!(あんスタ!)2019.09.28
-
5ニュース2016.06.28