
ヒロアカ最大規模のイベント『HERO FES.』
人気アニメ『僕のヒーローアカデミア』の史上最大規模となるイベント『HERO FES.』が、2019年7月7日(日)パシフィコ横浜 国立大ホールにて開催されました。 約5000席を埋めるヒロアカファンの胸を熱くした朗読劇や、アニメ第4期&劇場版の最新情報解禁で大盛り上がりだったイベントの模様をレポート!
![]() |
昼公演の出演は、上段左から諏訪部順一さん(相澤消太役)、安野希世乃さん(波動ねじれ役)、上村祐翔さん(天喰環役)、三宅健太さん(オールマイト役)、井上麻里奈さん(八百万百役)、広橋涼さん(峰田実役)、畠中祐さん(上鳴電気役)。 下段左から、悠木碧さん(蛙吹梅雨役)、梶裕貴さん(轟焦凍役)、岡本信彦さん(爆豪勝己役)、山下大輝さん(緑谷出久役)、佐倉綾音さん(麗日お茶子役)、石川界人さん(飯田天哉役)の13名。さらに夜公演では、新垣樽助さん(通形ミリオ役)も駆けつけました!
![]() |
これまでのヒロアカのイベントとは違い、今回は約90分に及ぶ朗読劇がメイン。 アニメ第3期以降の1年A組&ビッグ3の日常を描きながら、数々の名場面を振り返っていくという特別な内容になっています。 合間には、アニメ1期~3期の主題歌「THE DAY」、「ピースサイン」、「ロングホープ・フィリア」のスペシャルMVも! このMVは、感動の涙を誘う最高の映像でした。
オリジナル&名場面を90分の生朗読で!
![]() |
<朗読劇第1部は、寮の朝>
寮では、朝なかなか起きてこない上鳴のことを心配して、隣部屋の飯田が毎朝のように起こしてあげていたり、そんな飯田のことを轟が「お母さんみてえだな」とつぶやいていたり、A組の何気ない日常にほっこり。 なお飯田は、それでは上鳴のためにならないからと、「心を鬼にして君のお母さんを卒業する!」と宣言。客席を爆笑させていました。
雄英ビッグ3と相澤先生の会話では、ねじれが相澤先生に「先生、今年のクラス大好きでしょ~?」、「さっき自分の生徒褒められたとき、うれしそうだったよ」と楽しそうに話しかけます。クールな相澤先生でも、ねじれの素直で天真爛漫な性格にはなかなか大変そう♪
名場面生アフレコは、轟が目を覚ますきっかけとなった体育祭での轟対デクの一戦。
「君の力じゃないか!」(デク) 「俺だってヒーローに…!」(轟)
などの名台詞を、梶さんと山下さんが熱演。 轟は戦いを振り返りながら、「緑谷が全力でぶつかってきてくれたから、俺は変われた」と語ります。
それに対して爆豪は「さっきからデクデクうるせえな!」とキレながらも、子どもの頃デクが「ヒーローズチップスのヒーローカード、全種類集めるためにいつもチップスを食べてた」こと、そして自分はレアカードを持っていたこと誇らしげに語ります。 そんな爆豪に対し轟は、「爆豪、お前もオールマイトが好きなんだな」と一言。思わずほっこりするシーンでした。
![]() |
<朗読劇第2部はお昼の雄英のワンシーン>
お茶子・梅雨・八百万・峰田・上鳴が登場。
トランプの“大貧民”をやったことがないという八百万が、上鳴に遊び方を教わることに。楽しそうな八百万を見て、轟が「前より少し変わったみたいだ」、飯田も「前より自信がついたように見えるぞ、八百万くん!」と声をかけます。 すると「それは期末試験のおかげですわ」と八百万。
その八百万&轟対相澤先生の戦いを生アフレコで再現。 八百万の成長だけでなく、轟の成長も描かれた懐かしのエピソードです。
八百万はその時を振り返りながら「実力者の轟さんに頼りにされ、相澤先生に勝利できたことが、私の自信に繋がったのだと思います」と一言。すると轟も「あの時はお前がいたから勝てた。お前の力があったからだぞ」とお互いの健闘を称えあいました。
飯田にとって大きな転機となったのは、路地裏での対ステイン戦。
デクと轟の必死の呼びかけのおかげで、目を覚ますことができた飯田は、「あの時ふたりが命がけでいっしょに戦ってくれたから、俺はまだここで、この雄英でヒーローを目指せているんだ」胸を熱くします。 「君たちに出会えてよかった。君たちは俺の宝物だ」と溢れる想いを伝えますが、デクはびっくり。轟は「腹が減りすぎてるんじゃないか?」と天然を発揮していました。
圧巻だったのは、デクがヒーローランキングの話に夢中になるシーン。
ヒーローオタク熱でブツブツモードになったデクの早口&長台詞を、山下さんが一気に演じてみせました。 「デクくんのブツブツは癒しの域やわ」と笑うお茶子、全く気にせず「蕎麦うめえ」と食事を続ける轟、ヒーローランキングに入ってモテたい! と欲望をありのままに叫ぶ峰田など、賑やかなランチタイムは続きます。
爆豪の口の悪さではモテないのでは? という話題では、上鳴が「意外といいところもあるんだぜ」とフォロー。爆豪&上鳴&切島鋭児郎の3人で、肉倉精児と対戦した仮免第一試験の生アフレコへ。 畠中さんが、「断片的な情報だけで知った気になって、コイツらをディスってんじゃねえよ!」と、友のために吠える熱い上鳴を演じました。
仲間との友情を別な角度で振り返ったのは梅雨。
ルールを破って爆豪を救出に行ってしまった仲間への葛藤や複雑な思いをさらけ出した苦いエピソードを、悠木さんが熱演。梅雨は「勇気を出して言えてよかった。このクラスのみんなが大好きだから」と振り返ったのでした。
![]() |
授業の一環として、A組メンバーで(ドラム)缶蹴りをやることに!
鬼になったデク、梅雨、峰田と、他のメンバーが、それぞれの“個性”を活かして戦います。 弱気な峰田も、独自の観察眼で大活躍!? ただの力の勝負ではなく、頭と“個性”を使って戦うところは、まさに『ヒロアカ』ならではのおもしろさ!
缶蹴りのクライマックスには、爆豪対デクの放課後の戦いの生アフレコも!
ひとりで抱え込んでいた想いをデクにぶつける爆豪。勝ち負けではなく、友の想いを受け止めるために戦うデクの覚悟を、岡本さんと山下さんが熱演。 気持ちをさらけ出し、互いを認め合うことができた2人のエピソードには、客席も涙……。
![]() |
<朗読劇3部は、放課後>
緑谷のことを気にかけすぎでは? という相澤先生の指摘を、必死にごまかそうとるすオールマイトのタジタジっぷりに、客席から笑いが。
さらにそんなオールマイトとデクの秘密を知る爆豪は、口は悪いながらも心配してくれます。 オールマイトから「調子はどうだ?」と言われ「ばっちりだ!」と答える爆豪。これにはデクも「かっちゃん、うれしそう」と心の中でにっこり。
インターンや仮免取得に向けて、これからどうしたいか考えるA組の面々。
相澤先生は、「自分が選んだ場所で精一杯…いや、さらに向こうへいくつもりでやれ。そうすれば昨日より何倍も成長した自分になれるからな」と語り、生徒たちの背中を押します。
最後はオールマイトの掛け声で全員で「PLUS ULTRA<プルスウルトラ>!」と叫び、気持ちを高める生徒たちに、大きな拍手が贈られました。
![]() |
劇場版情報が解禁!
アニメ4期の特別映像の上映(なんと24分も!)に続いては告知コーナー。
劇場版2作目となる『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』のキービジュアルと、公開日が【12月20日(金)】であることが発表されました。
劇場版情報&堀越耕平氏コメントはコチラ
![]() |
4期&劇場版に向けて「エンジンがかかりました!」
最後はキャスト陣からメッセージ!
上村さん 「4期では、ビッグ3と1年生の絡みもかなりあります。環はノミの心臓ですが、とてもかっこいいんです!」
安野さん 「タフでパワフルでエネルギッシュなねじれちゃんに引っ張ってもらいつつ、アフレコに参加しています。ねじれちゃんはコスチュームもとてもかわいいので、アニメを楽しみにしていてください」
諏訪部さん 「今日のイベントのために原作を読み返したら、途中何度も目頭が熱くなりました。4期も見どころ満載で、皆様のハートを熱くするアニメーションをお届けできると思います」
畠中さん 「アフレコ現場と同じような熱量を、ステージに持ってくることができて、役者としても楽しい経験でした!」
広橋さん 「生で演じる機会がなかなかないので、一緒に朗読ができて楽しかったです。4期でも峰田の欲望にお付き合いください!」
悠木さん 「4期もこの熱量で収録しています。ぜひぜひ楽しみにしていてください!」
井上さん 「楽屋でも、学校のような会話が飛び交っていました。4期もこのチームで頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!」
梶さん 「ここまでたくさんのキャストが一堂に会して、朗読劇たっぷりでお届けするのは初めてだったので、とても楽しかったです!」
石川さん 「今までの思い出を振り返って感じたこの熱を、4期に繋げていければと思います!」
佐倉さん 「ちっちゃい子が来てくれたことがスタッフさんもうれしくて、2回も楽屋に報告に来てくれました。そんな老若男女から愛される作品です!」
岡本さん 「ヒロアカの人気が、うなぎ登りになっていると感じています!」
三宅さん 「私がパシフィコに来た! (山下に向けて)次は君だ!」
山下さん 「どんどん『ヒロアカ』が大きくなっているのを感じます。(朗読劇での戦いシーンを演じ終えて)ヘトヘトですが、すごく良い疲れです。これからもこういうシーンが待っているのだと思うと、改めてエンジンがかかりました! その愛で4期、劇場版、原作を応援して頂けるとうれしいです!」
![]() |
TVアニメ情報
『僕のヒーローアカデミア』第4期
![]() |
【放送日時】2019年10月12日より毎週土曜夕方5:30~
【放送局】読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネットで放送
[article_link id=1359653]
劇場版第2弾情報
![]() |
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』
【公開日】2019年12月20日(金)公開
「ヒロアカ最終回とも言えます」 by堀越耕平氏 雄英高校1年A組全員で、史上最凶の敵(ヴィラン)・ナインに立ち向かえ! “ヒロアカ”最新作タイトル&公開日&ビジュアル解禁!
【ABOUT】 今作では、デクやその幼馴染でライバルでもある爆豪勝己をはじめ、麗日お茶子・飯田天哉・轟焦凍など、雄英高校1年A組のメンバーが全員集結! “平和の象徴”オールマイトの意志を継ぐ“新時代のニューヒーロー”として、史上最凶の敵<ヴィラン>・ナインに立ち向かう、ファンにはたまらない胸アツなストーリーが描かれます。
【堀越耕平氏コメント】(原作者・劇場版総監修・キャラクター原案) 「今回の映画は、ある種ヒロアカ最終回とも言えます。というのも、原作の最終決戦でやりたかったネタの一つをこの映画で使っているからです。 これを超える展開はおそらくもうないと思うので、第3弾はないでしょう。多分。 というわけで、僕のヒーローアカデミア映画第2弾、前回よりもPLUS ULTRAしておりますので、どうぞお楽しみに!!」
【スタッフ】 原作・総監修・キャラクター原案:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)/監督:長崎健司/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン:馬越嘉彦/音楽:林ゆうき/アニメーション制作:ボンズ
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』公式サイト
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』公式Twitter
(C)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会 (C)2019「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE」製作委員会 (C)堀越耕平/集英社
[article_link id=1306266] [article_link id=1333803] [article_link id=1314442]
LATEST ISSUE
RANKING
-
1A3!2017.02.07
-
2ニュース2016.10.24
-
3ニュース2020.01.31
-
4文豪ストレイドッグス 迷ヰ犬怪奇譚2018.02.20
-
5あんさんぶるスターズ!(あんスタ!)2016.07.24