• ホーム
  • ニュース
  • イベント
  • 【レポート】羽多野渉・白井悠介・阿部敦が登壇! Nintendo Switch『幻想マネージュ』初のイベントが開催

【レポート】羽多野渉・白井悠介・阿部敦が登壇! Nintendo Switch『幻想マネージュ』初のイベントが開催

  • X
  • LINE
  • Facebook
記事 : サムネイル

最新のゲームプレイ動画も公開に

MAGES.より今冬発売予定のNintendo Switch向けソフト『幻想マネージュ』

本作初のイベント“幻想マネージュ~プレオープン~”が、本日2019年7月28日に東京・としまえんにておこなわれました。

KUS_1791s

本作は、『明治東亰恋伽』『B-PROJECT』などの乙女向けコンテンツを世に送り出してきたLOVE&ARTが、今冬、ニンテンドースイッチでは同ブランド初となる新作乙女ゲーム。

本イベントには、羽多野渉さん(ヒューゴ役)、白井悠介さん(ルシオール役)、阿部敦さん(アルノー)、3人のキャスト陣が出演。

3000人の応募の中から選ばれた50人のファンの前で、本作の魅力や、気になるゲーム内容などを紹介しました。

KUS_1908s
 KUS_1895s

イベントが始まるとまずは、羽多野さんより本作のストーリー紹介が。

ストーリー説明で出てきたゲームのキーワードをピックアップし、キャスト陣の気になるキーワードについての解説がおこなわれました。

“マネージュ”は、レーヴ移動動物園の目玉アトラクションである回転木馬であり、主人公がマネージュのオルゴールを持っていることからゲームでは重要なワードになりそうだということ。

“星のネックレス”は、魔女の母とお揃いで持っていたネックレスで、主人公にとっての宝物であり魔女の証のようなものだという、ゲームの根幹にふれるような説明もありました。

続いては羽多野さんら3人が演じるキャラクターの紹介。各キャラクターのセリフを読み上げるというファンサービスを交えながら、各キャラクターを初めて見たときの印象や、魅力などを語ります。

各キャラクターには見た目とは違うギャップがあるということや、引きこもりのキャラクターがどのようにほかのメンバーと絡んでいくことになるのかなど、ゲームがどんな内容になるのか気になる話が飛び交いました。

また、会場限定のお楽しみとして一般公開に先駆け実際のゲームのプレイ画面が上映に。

ゲームの会話パートや、美しいスチルが公開。ヒューゴが、魔女により魔法の首輪が付けられ、遊園地から出られないというシーンや、ルシオールの登場シーン、アルノーと主人公が、遊園地でいっしょに観覧車に乗るなどのシーンが見られました。

プレイ動画に関しては、今後公開される予定とのことなのでお楽しみに。

また特別ゲストとして、としまえんの内田弘部長が登場。としまえんには、112年前ドイツのミュンヘンで作られ、アメリカに渡ったすえ日本に上陸した回転木馬“カルーセルエルドラド”が、開園当初からいまでも現役で稼働しているという話が語られました。

なお、この“カルーセルエルドラド”を作った機械技師ヒューゴー・ハッセは、本作の登場人物であるヒューゴのモデルとなる人物であるという説明も。

そんな切っても切り離せない縁ある、としまえんでは、本作とのコラボイベントが今冬に開催予定とのこと。今後も素敵なイベントが待ち受けていそうです。

イベントの最後に、最新情報として、ゲームの主題歌アーティスト発表がありました。オープニングは、アーティスト・声優として様々なアニメ、ゲームで活躍中のシンガー・佐々木李子さんが、エンディングは、5人組Dance&Vocalユニットとして人気急上昇中のHi!Superbが担当することが発表されました。

さらに、アニメイトが展開するタピオカ専門店sisters池袋とのコラボも予定されているとのこと。

としまえんとのコラボとも合わせて注目していきたいですね。

なお、本イベントの詳細なレポートや、キャスト陣へのインタビューを、9月20日発売のビーズログ11月号に掲載予定! ぜひチェックしてくださいね♪

 KUS_1991s
KUS_1983s
▲最後はカルーセルエルドラドのマスコットキャラ“エルちゃん”と記念撮影!

製品情報

タイトル:幻想マネージュ 対応機種:Nintendo Switch ジャンル:女性向け恋愛ADV 発売時期:今冬予定 価格:未定 CERO:審査予定

【スタッフ】 原作:MAGES./LOVE&ART Illustrator:Meij Scenario:雨宮うた/ササキムリ/藤谷燈子

【キャスト】 ヒューゴ:羽多野 渉 セルジュ:梅原 裕一郎 クリエ:下野 紘 リヨン:鈴木 裕斗 ルシオール:白井 悠介 アルノー:阿部 敦

▼関連記事はコチラ

[article_link id=1362392]

[article_link id=1361520]

[article_link id=1353880]

(C)MAGES./LOVE&ART

関連キーワード

このページをシェア

X
LINE
Facebook

RELATED ARTICLES

関連記事

NEWS

ニュース

最新号

LATEST ISSUE