
笛吹市で王子様たちと温泉街を堪能!
『夢王国と眠れる100人の王子様』より山梨県笛吹市にて『疲れを癒し、寒い冬を温泉で過ごすこよみの国の王子様たちに会いに行く』をコンセプトとしたコラボレーション企画が2019年12月19日から開催中。
企画の見所や実施中のキャンペーンなどを紹介する、公式レポートが到着しました。
![]() |
本コラボレーションでは、山梨県笛吹市(石和温泉)周辺の観光施設や店舗にて、限定宿泊プランや、こよみの国のキャラクターパネルの展示、スタンプラリー、コラボレーショングッズの販売などが実施されています。
石和温泉は、街中でも源泉が各所に湧いており足湯が多く、宿泊施設以外でも温泉を堪能しながら、散策することができます。
もちろん日帰りでも楽しむことができますが、ゆっくり1泊するのもおすすめです。
本イベントレポートでは、これからいく予定の方や参加を迷われている方に向けて、スタンプラリールートと宿泊施設のコンセプトルームをご紹介します!
石和温泉まち歩きスタンプラリーコース
石和温泉市内の宿泊施設や観光地、飲食スポット全12カ所では、こよみの国の王子様7人に会いながらスタンプラリーを楽しむことができます。
7つのスタンプを集めた方には、記念ポストカードを1枚プレゼント。
ポストカードはコラボ記念に描き下ろされたイヌイ王子、シン王子、ヒノト王子の3種のうちいずれか1種のランダム配布のため、コンプリートしたい方は、ぜひ宿泊コースで2日にわけて参加してみてください。
スタンプは、下記地図の観光スポット(1から5)に各1種、宿泊施設(6と7)に1種、飲食スポット(8から12)に1種が設置されています。
![]() |
観光スポット
石和温泉駅観光案内所
石和温泉駅に到着すると、駅前にてこよみの国の王子様7人がお出迎えしてくれます。
スタンプラリー台紙は、イヌイ王子のスタンプが押せる『石和温泉駅観光案内所』で購入することができます。
今回のコラボ企画の目玉でもある現地でしか聞けない限定録り下ろしボイスのスポットにもなっており、さっそく聞くことができました。
![]() |
![]() |
![]() |
限定録り下ろしボイスは、各設置スポットで通常3種用意されており、クリスマス・バレンタイン時期には限定ボイスが追加登場します。
限定ボイスは聞くことができる期間が決まっているので、要チェックです。
【各王子のボイス設置箇所】 ・イヌイ王子:1.石和温泉駅観光案内所 ・シン王子:2.モンデ酒造 ・ヒノト王子:3.ホテル石風
【限定ボイス配信期間】 ・バレンタイン……2020年2月1日(土)~2月16日(日)まで ※ボイスはキャラクターの等身大パネル付近に設置してある『ボイスポスター』にあるマーカーをスマートフォン専用アプリで読み込むことで聞くことができます。 ※ボイスはランダムで再生されます。 ※2020年1月1日(水)~1月31日(金)、2020年2月17日(月)~3月20日(金)は、通常ボイス3種のみとなります。
大蔵経寺
由緒あるお寺で、『境内の庭園がきれい』というお話を観光案内所で聞き、さっそく向かってみました。
ここにはカノト王子のスタンプが置いてありふたつ目のスタンプを押して、境内を拝観させてもらいました。
中に入ってすぐ見えたのは解放感があり、きれいな庭園!
天気もよく、風が心地よかったため、近くにいたシン王子と庭園を見ながらのんびりできる空間となっていました。
![]() |
大蔵経寺 住所:笛吹市石和町松本610 参観時間:9:00-16:30※受付16時まで 拝観料:300円※スタンプラリー参加者は200円となります。 宗派・ご祭神:真言宗智山派 ※スタンプはお寺玄関にて無料で押すことができますが、シン王子のスタンドパネルが設置してある場所にいくためには拝観料が必要となります。
夢の宝石庭園信玄の里
約1000坪に及ぶ庭園がある、『夢の宝石庭園信玄の里』ではカノエ王子のスタンプを押すことができます。
カノエ王子とカノト王子のスタンドパネルもあるので、こちらでも記念写真をすることができます。
入園料がかかる施設になりますが、スタンプ押印のみの場合は、受付でスタンプラリーシートを見せると、スタンプの設置されている『ミュージアムショップ』へ無料で入ることができるので、受付にお声がけください。
なお、こちらの施設では今回のコラボ記念グッズも販売されています。
![]() |
夢の宝石庭園信玄の里 住所:笛吹市石和町松本窪中島122-1 電話番号055-263-6884 営業時間:8:00-17:00※入場16:30まで※年中無休 入園料:500円※スタンプラリー参加者は200円となります。
石和温泉足湯ひろば
3つの足湯(いやしの湯、さとりの湯、えがおの湯)と手湯(わかがえりの湯)が楽しめる施設です。
ここではハナレ王子に出会えます。
スタンプラリー参加者は、無料で利用ができるのでラリーの途中や周遊後に足湯でゆっくりとリフレッシュできるポイントでした。
足湯は少し面倒だな…という方にも、手湯があるので寒いこの時期には気軽に温まるスポットとしておすすめです。
![]() |
![]() |
石和温泉足湯ひろば 住所:笛吹市石和町川中島1607 電話番号:055-262-8131 営業時間:10:00-17:00※年末年始休み休みの場合スタンプは駅案内所に臨時で設置いたします。
⇒詳細はこちらから! ※日によってお湯の張ってある浴槽が異なります。
モンデ酒造
ワインの製造工場見学や無料試飲ができる施設となっており、『夢100』オリジナルラベルワイン(赤、白、ロゼ)とジュースの販売もあり、山梨旅行のお土産にピッタリです!
こちらでは、シン王子がお出迎えしてくれ、限定ボイスも聞くことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
モンデ酒造 住所:笛吹市石和町市部476 電話番号:055-262-3161 営業時間:8:30-17:00※入場16:30まで
飲食スポット
飲食スポットには、イナミ王子のスタンプが設置されています。
定休日や営業時間が異なるのでよく確認してから周遊計画を立てるのがおすすめです。
とくに8,9は個人営業のお店のため、定休日以外での急なお休みや、営業時間の変更もあるようです。
とんかつほさか
山梨県の郷土料理『ほうとう』を「もっと気軽に食べてもらいたい!」という思いから生まれた、ラーメン×ほうとうの笛吹の新名物『ラーほー』が食べられるお店です。
とんかつほさか 住所:笛吹市石和町市部1182-7 電話番号:055-263-8592 営業時間:11:00-14:00 17:00-22:00※定休日水曜日
ケーキハウスミサワ
山梨県で収穫されたフルーツを使用したケーキを食べることができます。
「ちょっと甘いものを!」というときに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ケーキハウスミサワ 住所:笛吹市石和町市部461-3 電話番号:055-262-2227 営業時間:11:30-20:00※定休日水曜日(お休みや営業時間が変更されることがあります)
岩野精肉店
岩野精肉店オリジナルポーク『眠り豚はるな』の入った揚げたてコロッケが食べられます。
散策中の小腹が減った際におすすめです。
『大蔵経寺』のすぐ近くでイヌイ王子ののぼりが目印です。
岩野精肉店 住所:笛吹市石和町松本490-1電話番号:055-265-5956 営業時間:9:30-18:30※定休日日曜・祝日
石わしらと屋
小ぶりサイズの『甲州都まんじゅう』のお土産が購入できます。
スタンダードな白あんのほか、山梨らしい巨峰あんなど珍しい味もあります。
石わしらと屋 住所:笛吹市石和町駅前8-13 電話番号:080-4935-0707 営業時間:9:00-17:30※定休日水曜・第2第4木曜日
清月石和駅前店
山梨県産の大粒ピオーネを使用した『甲州レーズンサンド』や、冠雪富士山を模した『フジヤマバウム』など山梨らしいお土産が販売されています。
『甲州レーズンサンド』はモンドセレクション金賞を受賞しており、少人数から大人数に配る用まで入り個数のバリエーションもあり、手土産にピッタリです。
清月石和駅前店 住所:笛吹市石和町駅前3-2 電話番号:055-261-5555 営業時間:9:00-19:00※定休日1月1日のみ
コンセプトルーム(コラボルーム)宿泊コース
『ホテル石風』、『ホテル八田』の2件の宿泊施設では、コラボ限定グッズと特別装飾付きの『夢100』コンセプトルームが用意されています。
今回は『ホテル八田』のコンセプトルームの様子をご紹介します。
![]() |
館内に入ると、ヒノト王子がお出迎えをしてくれます。
コンセプトルームがある2件の宿泊施設ではヒノト王子のスタンプを押すことができるほか、売店ではコラボ記念グッズを購入することもできます。
![]() |
![]() |
部屋に入ると、コラボオリジナル半纏をまとったイヌイ王子、シン王子、ヒノト王子の3人が迎えてくれます。
さらに、3人のタペストリーなど装飾も満載となっており、王子様に囲まれて過ごせるのでテンションが上がります。
『ホテル八田』では、天然温泉のお風呂以外にも山梨県らしい展望ワイン風呂もあり、日帰り入浴も可能なので宿泊してゆっくり堪能するもよし!
日帰りでスタンプラリーのついでに立ち寄るもよし!となっています。
お部屋のお風呂も源泉がでるとのことなので、大浴場の利用可能時間を過ぎても温泉を堪能できるのもうれしいポイントです。
また、コンセプトルームを展開している『ホテル八田』『ホテル石風』では、オリジナルイラストを使用したグッズ2点(デカンバッジ・ICカードステッカー)、こよみの国の王子様からのウェルカムメッセージ(ランダム全10種)に加えて、コンセプトルーム宿泊者限定特典もついてきます。 ※そのほかのコラボ対象宿泊施設でも、グッズ2点とウェルカムメッセージはつきます。
![]() |
宿泊プラン
宿泊プランは、2020年3月19日宿泊分までの期間が設定されているので、ぜひチェックしてみてください。
【コラボ宿泊プラン】 ・ホテル石風(コンセプトルームプランあり) ・ホテル八田(コンセプトルームプランあり) ・ホテル花いさわ ・華やぎの章慶山 ・華やぎの章甲斐路 ・ホテル千石 ・ホテル古柏園 ・石和常磐ホテル ・木創りの宿きこり ・ホテル春日居 ・民芸風旅館大棟苑
今回開催となった『疲れを癒し、寒い冬を温泉で過ごすこよみの国の王子様たちに会いに行く』では、こよみの国の王子たちが登場しています。
限定ボイスのあるバレンタイン期間や、3月の『夢100』の5周年記念などをきっかけに訪れてみてはいかがでしょうか?
(C) GCREST, Inc.
LATEST ISSUE
RANKING
-
1A3!2017.02.07
-
2A3!2017.02.15
-
3ニュース2020.01.31
-
4あんさんぶるスターズ!(あんスタ!)2019.09.28
-
5A3!2017.04.10