
オンライン生配信された第二部をレポート!
LOVE&ARTが贈るBIGアイドルプロジェクト『B-PROJECT』のイベント「B-PROJECT 6周年記念 ガンダーラBB+公開録音」が、12月5日に東京・山野ホールで開催されました。
『ガンダーラBB+』は、毎月第2金曜日21時30分から生配信している『B-PROJECT』の人気Webラジオです。
イベントは二部に分かれており、KiLLER KiNG(キラーキング)寺光遙日(てらみつ はるひ)役の八代 拓さん、不動明謙(ふどう あかね)役の千葉翔也さんがパーソナリティとして出演した第一部はLOVE&ARTチャンネルで後日配信、MooNs(ムーンズ)の増長和南(ますなが かずな)役の上村祐翔さんがゲストとして加わった第二部はオンライン生配信されました。
本稿では作品の思い出トークや、新作グッズのプレゼン大会などバラエティ企画で盛り上がった本イベント第二部の様子をレポートしていきます。
これまでの思い出の振り返りも!
![]() |
番組のタイトルコールに続いて、キャスト陣がステージに登場。 自己紹介のあと『B-PROJECT』のイベントが久しぶりだという話や、6周年についてのオープニングトークで盛り上がりました。
![]() |
上村さんは本作のイベントが人生で初めてのライブ出演だったそうで、緊張しながらもほかのメンバーに支えられて歌いきれたと話します。
今回は公開録音ということで、3人からの質問に来場者が拍手で答える企画も! 上村さんからの「“「B with U」(発売されたばかりの2ndアルバム)聴いたよ!”という人は?」という質問にはひと際大きな拍手が聞こえ、キャスト陣もとても嬉しそうにしていました。
![]() |
まずは6周年ということで、3人は改めて『B-PROJECT』の思い出を振り返っていきます。 ハロウィンの時期のイベントで上村さんが個性的なうさぎを描いた話やゲームの収録についてなど、貴重なエピソードをたっぷり聞くことができました。
![]() ![]() |
9月30日に発売されたNintendo Switch™ソフト『B-PROJECT 流星*ファンタジア』について、上村さんは実際にゲームをプレイしてみたとのことで、「こんな表情を見せるんだ」と、自身の演じる和南のことがわかって楽しかったそうです。 また、バンビ(練習生)時代の幼い様子も楽しく演じることができ、成長を見られたこともエモーショナルだったと話します。
![]() |
千葉さんもゲーム内でバンビ時代が描かれたことで、明謙が和南たちをリスペクトする理由が伝わってきて楽しかったそうです。 八代さんは「“これがプロジェクトの根っこだったのか! やっと知ることができて嬉しい」と感慨深い様子でした。
![]() |
続いては視聴者から事前に寄せられたメールをもとに、トークが展開していきます。
「自分的流行大賞2021!」というテーマでは、キャスト陣自身のなかで何が流行ったかという話になり、上村さんが大好きなパンのお話を熱弁。 上村さんはクリスマスのシュトーレン(長期保存可能なクリスマス用のパン)をどこで買うか悩んでいたそうですが、行きつけのスコーン屋さんでステキなものを見つけたそうです。 八代さんと千葉さんは、上村さんに行きつけのスコーン屋さんがあること自体に驚いていました
「“誰が歌っているか(歌割を)研究すること”が自分のなかで流行している」というメールでは、3人が極めていることのお話に。
千葉さんは、パソコンの音響の機材を整え始めたそうです。 しかしまだ機械に接続していないそうで、今度八代さんと上村さんがセッティングに行くよと話していました。 上村さんもゲーム実況用の機材を整えているそうで、20年前からハマっているレトロゲームを極めているそうです。 八代さんの極めているものは大好きなサッカーで、実況や解説を聞かなくても走り方だけで選手がわかるといい、ほかの2人も「極めている」と感心されていました。
ほかにも美味しかった飲み物や、オススメの食パンなどいろいろと楽しい流行のものトークが展開しました。
3人が新しいグッズの活用法をプレゼン
次のコーナーは、最新グッズを「こんな使い道もある(かも)」と3人が紹介してくれる「Bプログッズプレゼン大会」です。
1つ目のグッズは初公開となる新作ブロマイドで、美しいイラストに会場からは大きな拍手がわきます。
![]() |
上村さんはブロマイドを使ったカルタなどのカードゲーム、八代さんは上村さんのアイデアに乗っかってトランプにすることを提案。 カルタのように読み札を考えたり、各ユニットがポーカーの役になったりするアイデアがとても楽しそうで、実際に友だちと一緒に遊びたくなりました。 千葉さんは推しのブロマイドを入れておき、ナンパなど声をかけられたときに「大事な存在がいるので」と見せるためのお守り(?)に使うという斬新なアイデアを披露して会場から大きな拍手を受けました。
![]() ![]() ![]() |
2つ目は同じく初公開となる缶バッジ。これらを使って、キャスト自らBプロの推しバッグを制作していきます。 ベースとなるBプロのトートバッグのデザインに合わせて缶バッジを配置した上村さん、自身の演じる明謙の周りに殿を配置し「推しはお前が守れ」という力強いテーマを表現した千葉さん、手持ちの部分に配置して「推しが握れる」バッグにした八代さんとかなり個性が出る展開になりました。
![]() ![]() ![]() |
伝説のコーナー復活! 上村さんをドキドキさせられるのはどっち
乙女のハートを撃ち抜く、ラジオの伝説のコーナー「乙女のハートをばっきゅ~ん!」も限定復活!
今回は八代さんと千葉さんが「彼女から「だ~れだ?」と後ろから目隠しされたときの胸キュン対応!」というテーマに沿った即興芝居を行い、どちらがより乙女をときめかせられるか勝負することに。 ジャッジ兼彼女役は、ゲストである上村さんが担当することになりました。
![]() |
芝居に入る前から八代さんと千葉さんがコントのようなコミカルな掛け合いを見せたり、上村さんが乙女らしいかわいい声で話したり、見ていてクスっとしてしまうシーンが満載。
八代さんは目隠しをされているのに彼女の手相について話し始め、上村さんは「見えているの?」とやや困惑している様子。 最後は結婚線に触れて、「これ(の相手)は僕かな」と胸キュン展開に!? 八代さんは完璧だと手ごたえを感じ、千葉さんも「さすが、普通とは違うぜ」と称えていました。
![]() ![]() |
千葉さんは「お前が誰か名乗れ」と上村さんに拳銃を向け、違う意味でドキドキする展開を見せます 最後は「な~んちゃって」と冗談だったと明らかになり、上村さんも「ばか~」と返してラブラブな雰囲気になりました。 八代さんは拳銃の登場に困惑しつつも「“ばっきゅ~ん”のコーナーだしね」と上手くまとめ、千葉さんも「そうそう!」とのっかります。 結果は、吊り橋効果とかわいらしさがあった千葉さんの勝利に!
これまでの全てのコーナーで勝利した千葉さんには、ご褒美のクリスマスプレゼントが贈られました。
![]() |
最後は「Bプロメンバーがアナタの質問に答えます! Qプロジェクト」です。
「クリスマスがもしお休みだったら?」という質問に、キタコレの是国竜持(これくに りゅうじ)は「皆でクリスマスパーティ」と回答。 千葉さんは、休みの日でもメンバーと一緒に過ごそうとする竜持に、キュンとなっていました。
「(規則正しい生活をするために)心掛けていることや、朝のMooNsの様子を教えてください」という質問には、上村さん自らが増長和南の声で答えてくれました。 彼はあまり器用な方ではないため毎日の生活をルーティン化した結果、規則正しい生活になったそう。またMooNsはスケジュールが合ったら一緒に朝食を食べるそうで、とってもにぎやかだそうです。
「明謙くんはどんなシャンプーを使っていますか?」という質問には、千葉さんが不動明謙の声で回答し、是国竜持が勧めてくれた保湿成分がたくさん入っているフルーティーな香りのものを使っていると語ってくれました。
![]() |
3人から作品への想い、そして番組を見てくださった皆さんへのお礼の挨拶で、楽しいイベントは幕を閉じました。 7年目もますます盛り上がりを見せる『B-PROJECT』から、これからも目が離せません!
|
なお、今回のイベントで初解禁された、雪広うたこ氏新規撮り下ろしビジュアルグッズが現在「LOVE&ART OFFICIAL FANCLUB SHOP」「LOVE&ART SHOP(キャラアニ)/EA ANIME STORE」で販売受付中です。
©B-PROJECT
LATEST ISSUE
RANKING
-
1文豪とアルケミスト2017.01.23
-
2ニュース2020.01.31
-
3A3!2017.02.07
-
4ニュース2016.06.28
-
5A3!2017.04.10