鈴木達央が絵本の朗読にチャレンジ、6/11~14のTOKYO FM番組内にて

  • X
  • LINE
  • Facebook
記事 : サムネイル

鈴木さんのコメントも!

TOKYO FMのラジオ番組、“高橋みなみの「これから、何する?」”の2018年6月11日~14日放送回に、声優の鈴木達央さんが登場。人気コーナー“よ・み・き・か・せ”で絵本の朗読を披露します。

 main

連日14時30分ごろ放送の同コーナーで鈴木さんが朗読する絵本は、『おもちのかみさま』と『やもじろうとはりきち』の2冊。

鈴木さんは朗読にあたり「今回は2作とも、登場人物の個性が強くて、抑揚を特に意識して読みました。『おもちのかみさま』は、特に個性の強いキャラクターばかり。『やもじろうとはりきち』は、やもりのやもじろうと、はりねずみのはりきちの微妙な関係が伝わるように意識しました」と語り、さらに「まだ駆け出しだった頃、動物の鳴き声などを担当していたこともあって、そういうのを想い出しながら読んでいます」というエピソードを明かしました。

果たしてどのような朗読を聞くことができるのか、オンエアをお楽しみに。

鈴木達央の“よ・み・き・か・せ”放送スケジュール

6月11日(月):『おもちのかみさま』【前】 6月12日(火):『おもちのかみさま』【後】 6月13日(水):『やもじろうとはりきち』【前】 6月14日(木):『やもじろうとはりきち』【後】 ※放送は14:30ごろ

『おもちのかみさま』(かとう まふみ作/佼成出版社) 「わたしは特別なおもちだ。食べられるなんて、まっぴらごめん!」。どんな熱い火で焼かれても、決してふくらまないガンコなおもち。もっともっと硬くなってやろうと、山にこもって修行を始めます。そんなある日のこと、おもちは神様に声をかけられるのですが……。人気絵本作家・かとうまふみ氏による、寒い季節におすすめのユーモア絵本。

『やもじろうとはりきち』(降矢なな作/佼成出版社) ヤモリのやもじろうとハリネズミのはりきちは、赤ちゃんのときから大の仲良し。でも、いつからかやもじろうは「はりきちといっしょだとつまらない」と感じ始めるようになり……。互いの違いが見えてきてもなお、変わらない幼なじみの友情を描いた、降矢なな氏、待望のオリジナル絵本。

番組概要

【番組名】高橋みなみの「これから何する?」 【放送日時】毎週月~木、13:00~14:55放送 【放送局】TOKYO FM 【出演者】高橋みなみ

このページをシェア

X
LINE
Facebook

RELATED ARTICLES

関連記事

NEWS

ニュース

最新号

LATEST ISSUE