
星々と香り、そして声が織りなす癒しの時間
東京スカイツリータウンのコニカミノルタプラネタリウム“天空”にて、新上映作品『Starry Island 南十字星を見上げて』が2019年5月18日より上映開始。
本作は、オリジナルアロマが香る“ヒーリングプラネタリウム”作品。ナレーターを斉藤壮馬さんが務めます。
![]() |
太平洋にぽつんと浮かぶ、とてもとても小さなジープ島。
美しい珊瑚礁に囲まれ、海、太陽、生命が眩しいほどに輝くこの奇跡の島では、夜空には南十字星が輝き、水平線まで覆いつくす南天の星々と北斗七星が共演し、星々の光が私たちをつつみ込みます。
心地よいアロマの香りとともに、この島でしか見ることができない特別な星空をお楽しみいただける、大人のための“ヒーリングプラネタリウム”です。
ナレーションは声優の斉藤壮馬さんが担当。心安らぐ贅沢なひとときへと誘います。
![]() |
『Starry Island 南十字星を見上げて』
ジープ島は、日本のはるか南、ミクロネシアにある小さな島。コバルトブルーの広い海にポツンと浮かぶこの島の直径はわずか30メートル。
真っ白い砂浜にはヤシの木が揺れ、おとぎ話に出てくるような無人島です。その可愛らしいビジュアルは今、世界一フォトジェニックな島ともいわれています。
美しいサンゴ礁の海にはカラフルな魚たちが泳ぎ、夜には水平線まで広がる満天の星明りが島を照らし出し、幻想的な世界が広がります。
本作は上映中に、ジープ島をイメージしたオリジナルアロマが香ります。
小さな南の島の、心地よい風の香り、幻想的な夜の空気までを感じることができる、癒しの空間が展開されます。
![]() |
『Starry Island 南十字星を見上げて』オリジナルアロマ
・Island Blue
爽やかなそよ風を感じさせる、コバルトブルーに透き通ったミクロネシアの海をイメージした香り。
・Southern Cross
南十字星の輝くトロピカルな島の夜をイメージした香り。
作品概要
【上映期間】2019年5月18日(土)~ 【上映時間】約45分 【ナレーター】斉藤壮馬 ※上映時間、休館日、追加上映回など、最新情報は公式サイトにてご確認ください。
コニカミノルタプラネタリウム“天空”概要
2017年11月にリニューアルオープンした“天空”。リニューアルコンセプトは、“特別な瞬間”を意味するMagic Blue。
このコンセプトを体現するため、最新の3D音響『SOUND DOME』と投映システムを実装しています。
そしてプレミアムシートの“三日月シート”を新たに導入し、訪れる人それぞれが、特別な体験を通じて“今、ここにいる奇跡”を体感できるエンターテインメント施設として生まれ変わりました。
![]() |
施設情報
【施設名】コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン 【会場】東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・イーストヤード7階 【営業時間】10:00の回~21:00の回 【料金】各作品・席種によって異なります
LATEST ISSUE
RANKING
-
1ニュース2025.04.10
-
2ニュース2020.01.31
-
3あんさんぶるスターズ!(あんスタ!)2017.03.01
-
4A3!2018.01.05
-
5あんさんぶるスターズ!(あんスタ!)2016.06.10