
▼“タッグマッチ・ハロウィン’17”攻略にお役立ち記事リンク
![]() |
毎日更新! イベント攻略日記 |
![]() |
スカウト旬キャラ絡みのリンクスキルとオススメユニット編成 |
![]() |
アドリブスキル一覧まとめ |
![]() |
エチュードバトル・旬キャラボーナスと各級レベル別データまとめ |
![]() |
New! 報酬旬キャラSSR臣&SR一成入手後のオススメユニット編成 |
バトルのコツが節約のカギ
2017年10月3日〜12日まで開催のイベント“タッグマッチ・ハロウィン’17”。
本記事ではイベント攻略の参考になるダイヤ節約のコツを紹介します!
ダイヤ節約のコツ
|
バトル結果を左右する各ポイントに注目
ユニット選択画面の各数字についておさらいしましょう。
![]() |
まず注目するべきは、バトルに勝利できるかどうかです。
![]() |
![]() |
続いて注目したいのはアドリブスキルの効果です。
![]() |
こちらの画像の場合、
- 60%の確率で主演アドリブスキルが発動し30455Pアップ
- 35%の確率で客演アドリブスキルが発動し52510Pアップ
ということを意味しています。
![]() |
それぞれの数字はこのような関係になっています。抑えておきましょう。
ボーナス最大時の獲得Ptは絶大
バトルはできるだけボーナス最大でクリアするようにしましょう。
![]() |
バトルは獲得Ptの多い上級に挑戦していくのがオススメです。
![]() |
アドリブスキルも考慮しておくとさらによいでしょう。
![]() |
時間効率のためにも、上級ボーナス最大でのクリアを!
妥当なレベルで安定して勝つことが大事!
ある程度バトルのレベルが上がってくると、1回のバトルクリアごとにたくさんのSPを消費するようになります。
SP5を消費してもボーナス最大で勝てる見込みがなくなってきたら、無理にクリアしようとせず、バトル中止も考えましょう。
![]() |
上級レベル100時のボーナス最大は1,267,750P。
アドリブスキルが発動しても届かないようであれば、レベルを下げましょう。
![]() |
おひねりPtを少しでも多く稼ごう
バトルに勝利するとたまに発生するおひねりチャンス。
![]() |
おひねりPtが欲しいなら支配人を揃えましょう。
![]() |
ちなみに支配人がふたり揃うと1000Pt、3人で1500Pt、4人で2000Pt。5人で全部揃えば3000Ptもらえます。
最後に最大の節約術を
ダイヤを節約するためのいちばんのコツは、こまめにプレイすること。
SPが貯まったら、なるべくバトルしましょう。
とは言え、時間がとれるかどうかは人によってまちまち。
今回紹介した節約術を活用して、少しでもダイヤ消費量を抑えてください!
▼“タッグマッチ・ハロウィン’17”攻略にお役立ち記事リンク
![]() |
毎日更新! イベント攻略日記 |
![]() |
スカウト旬キャラ絡みのリンクスキルとオススメユニット編成 |
![]() |
アドリブスキル一覧まとめ |
![]() |
エチュードバトル・旬キャラボーナスと各級レベル別データまとめ |
![]() |
New! 報酬旬キャラSSR臣&SR一成入手後のオススメユニット編成 |
【イケメン劇団員のことをもっと知りたい方へ】 ⇒各劇団員の秘密・データ・ネタまとめ(随時更新)
【A3!(エースリー)人気記事はこちら】 1位 イベント“タッグマッチ・ハロウィン’17”スカウト旬キャラ絡みのリンクスキルとオススメユニット編成
3位 イベント“タッグマッチ・ハロウィン’17”プレイ日記第1回「エチュードイベントの注意点」
4位 イベント“タッグマッチ・ハロウィン’17”エチュードバトル・旬キャラボーナスと各級レベル別データまとめ(随時更新)
5位 イベント“タッグマッチ・ハロウィン’17”おひねりPt&かめポン報酬まとめ一覧 ※記事公開時
⇒ダイヤやコインを効率よく集める方法・劇団員の親密度の上げかたなどはまとめから
作品情報
A3!
- 対応機種:
- iOS/Android
- 価格:
- 無料(アプリ内課金あり)
- メーカー:
- リベル・エンタテインメント
- 公式サイト:
- https://www.a3-liber.jp/
- 配信日:
- 配信中
- コピーライト:
- (C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved.
LATEST ISSUE
RANKING
-
1A3!2017.02.07
-
-
-
4A3!2018.05.30
-
5