
なかなかハード(?)だった2回目のエチュードバトル
ハロウィンイベントお疲れさまでした!
攻略担当ライター西小山小西です。
今回のストーリーは“みんなの仮装がかわいい!”と、当女性ライターから絶賛の嵐でした。
⇒劇団員の仮装姿も堪能できる“タッグマッチハロウィン’17”ストーリーの振り返りはこちら
さて、こちらの記事はイベント終了後恒例の感想戦。今回のイベントを振り返るとともに、次回イベントへの対策もしちゃいますよ!
今回の総括と次回に向けて
|
やっぱり大事なのは目標設定
今回のイベントは“ギラギラ☆渚のPASSION”に続く2回目のエチュードイベント。
前回よりも難易度が上がっていましたね。
![]() |
というわけで、全報酬ゲットがギリギリだった監督さんも多いはず。
![]() |
イベント序盤からきっちりペースを作っていかないと、後で取り返しのつかないことになるイベントだったと思います。
当攻略イベント日記を参考にしながら進めてくださった方なら、大丈夫だったはず……!
きちんと前半に目標を作っておいてよかったなと思う次第です。
ちなみにかめポンは、公式によると4周目以降もあったそう。
でも、多くの人が2周が限界だったのでは? 4周目までいけた方は、ほんの一握りだったことと思います。
どちらも使いやすさは微妙……?
エチュードイベントのいいところは、限定報酬が手に入りやすい点ですよね。
累計報酬に加え、ふたつのかめポンからキャラを排出できれば、難なく2回開花させることができます。
今回の限定報酬SSR臣とSR一成について、使い勝手を見ていきましょう。
まずは臣から。
![]() |
とは言え、臣絡みのコメディリンクスキルは幸との“団内手芸部”のみで、やや使いにくい印象です。
やはり臣といえばアクション。“新生秋組”に加え、今回も大活躍したであろう“団内サッカー部”があるので強力です。
![]() |
というわけで、すでに通常版の臣を持っている方は、そちらを使う機会のほうが多いかもしれません。
未入手であれば、ガンガン今回の限定臣を使っていくのがいいでしょう!
続いて一成も見ていきます。
![]() |
というわけで一成の使い勝手も微妙なところ。
![]() |
今回の報酬限定キャラは、これまできっちりやってきた方からすると、今後イベント攻略上で活躍することは少ないかも……。
でも、まだ始めて間もない監督さんたちにとっては重宝すると思いますので、試してみてください!
![]() |
つぎは第三回ラストの冬組公演!
基本、エチュードイベントはご褒美イベント。
限定キャラだけでなく、素材やダイヤがたくさん集まるのはうれしいですね!
![]() |
さて、つぎに来るイベントはおそらく第三回冬組公演です。
![]() |
現在フレンドスカウト雄三輩出率UP期間(2017年10月18日13時59分まで)なので、いまのうちにフレンドスカウトを回してコーチをゲットしまくっておきましょう!
育っていないキャラがいたらガンガン育成です。
今回はアドリブスキルが重要でしたが、つぎのイベント公演は主演スキルがキーを握ります。
![]() |
以上を参考に、つぎのイベントに備えましょう。それでは!
【イケメン劇団員のことをもっと知りたい方へ】 ⇒各劇団員の秘密・データ・ネタまとめ(随時更新)
【A3!(エースリー)人気記事はこちら】 1位 リンクスキル効果と対応ユニットまとめ(随時更新)
2位 ハロウィンの仮装姿がかわいすぎる“タッグマッチハロウィン’17”イベントハイライトまとめ
5位 イベント“タッグマッチ・ハロウィン’17”プレイ日記最終回「かめポンは永久不滅!」 ※記事公開時
⇒ダイヤやコインを効率よく集める方法・劇団員の親密度の上げかたなどはまとめから
作品情報
A3!
- 対応機種:
- iOS/Android
- 価格:
- 無料(アプリ内課金あり)
- メーカー:
- リベル・エンタテインメント
- 公式サイト:
- https://www.a3-liber.jp/
- 配信日:
- 配信中
- コピーライト:
- (C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved.
LATEST ISSUE
RANKING
-
1A3!2017.02.07
-
-
-
4A3!2018.05.30
-
5