• ホーム
  • スペシャル
  • A3!
  • 【A3!(エースリー)攻略】イベント“真夜中の住人”プレイ日記第8回「観劇のラクガキの謎に迫る」

【A3!(エースリー)攻略】イベント“真夜中の住人”プレイ日記第8回「観劇のラクガキの謎に迫る」

  • X
  • LINE
  • Facebook
記事 : サムネイル

▼“真夜中の住人”攻略にお役立ち記事リンク

真夜中の住人 毎日更新!イベント攻略日記18時ごろランキング別ボーダー報告
真夜中ユニット編成 スカウト旬キャラ絡みのリンクスキルとオススメユニット編成
真夜中公演データ 旬キャラボーナス・各公演成功ライン・獲得イベントPtまとめ
真夜中報酬一覧 報酬まとめ一覧
真夜中検証 限定SR紬入りユニット&限定SSR東に必要なダイヤ数検証
ダイヤ節約 New! 覚えておきたいダイヤ節約術

思わずクスッとしてしまうネタを紹介

イベントプレイ日記まとめはこちらから

※前回の日記へ

昨日より、正式にランキング3000位以内を目指し始めた西小山小西です!

イベント8日目となり、残すところあと2日。最終戦へ向けての準備はできていますでしょうか。

ラスト間際になって焦ることのないよう、ペースを守っていきましょう〜。

観劇の注目シーンはこちら

ぼちぼち累計報酬SSRも手に入った方も多いと思うので、ここらで観劇チケットを消費しておきましょう。

観劇編成
▲観劇は旬キャラを入れるとボーナスがもらえますよ!

今回の公演“真夜中の住人”は、吸血鬼のお話。

真夜中自室シーン
▲人間と吸血鬼の友情を描いた、ほろ苦い物語です。

中でも見どころと言えばこのシーンですよね。

真夜中職場シーン
▲ここ! この瀬尾浩太の職場でのシーン。
真夜中ラクガキカコミ
▲右のホワイトボード、赤の枠に注目!
真夜中ラクガキアップ
▲コレ!

これ、なんだかわかりますか?

そう、稽古時に総監督メモに書かれているラクガキの一部です。

ラクガキ
▲これ(赤丸内)のことですね。

最初見たときは外出先でしたが、思わずフフッと笑ってしまいました

それぞれ劇団員の誰かが書いたラクガキになっています。

真夜中ラクガキアップ
▲どれが誰のラクガキかわかるでしょうか。

▼答えを知りたい方はこちらへ! 稽古の総監督メモのラクガキをどの劇団員が描いたか予想してみた

今回の物語はなかなかのシリアス劇ですが、ところどころ笑わせるようなネタが見られます。

そういう細かいネタを探すのも、観劇の楽しさのひとつです!

真夜中カーテンコール
▲カーテンコールの端に突き刺さっているナイフもいい味出しています。

ついに2000位が見えてきた!

それでは最後に本日の報告をして、日記を終わります!

真夜中8日目結果
▲8日目(10月25日)14時時点。2000位付近にまでのぼってこれましたが、ここで絶対に油断はしていけません。ペースはキープ、明日の目標は184万Ptです!

9日目へ続く……

▼“真夜中の住人”攻略にお役立ち記事リンク

真夜中の住人 毎日更新!イベント攻略日記18時ごろランキング別ボーダー報告
真夜中ユニット編成 スカウト旬キャラ絡みのリンクスキルとオススメユニット編成
真夜中公演データ 旬キャラボーナス・各公演成功ライン・獲得イベントPtまとめ
真夜中報酬一覧 報酬まとめ一覧
真夜中検証 限定SR紬入りユニット&限定SSR東に必要なダイヤ数検証
ダイヤ節約 New! 覚えておきたいダイヤ節約術

まとめページで随時イベント攻略記事を更新中

【イケメン劇団員のことをもっと知りたい方へ】各劇団員の秘密・データ・ネタまとめ(随時更新)

【A3!(エースリー)人気記事はこちら】 1位 リンクスキル効果と対応ユニットまとめ(随時更新)

2位 イベント“真夜中の住人”スカウト旬キャラ絡みのリンクスキルとオススメユニット編成

3位 MANKAIカンパニー劇団員まとめ一覧

4位 イベント“真夜中の住人”プレイ日記第7回「あず姉と終盤戦へ!」

5位 劇団員の得意なこと・苦手なこと一覧(春組) ※記事公開時

ダイヤやコインを効率よく集める方法・劇団員の親密度の上げかたなどはまとめから

作品情報

A3!

対応機種:
iOS/Android
価格:
無料(アプリ内課金あり)
メーカー:
リベル・エンタテインメント
公式サイト:
https://www.a3-liber.jp/
配信日:
配信中
コピーライト:
(C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved.

このページをシェア

X
LINE
Facebook

RELATED ARTICLES

関連記事

NEWS

ニュース

最新号

LATEST ISSUE