
▼“みんなのゆく年くる年”攻略にお役立ち記事リンク
![]() |
毎日更新! イベント攻略日記 |
![]() |
スカウト旬キャラ絡みのリンクスキルとオススメユニット編成 |
![]() |
アドリブスキル一覧まとめ |
![]() |
エチュードバトル・旬キャラボーナスと各級レベル別データまとめ |
![]() |
おひねりPt&かめポン報酬まとめ一覧 |
![]() |
エチュードバトルで覚えておきたいダイヤ節約術 |
![]() |
New! 報酬旬キャラSSR十座&SR丞入手後のオススメユニット編成 |
2度おいしいラストワン賞の中身は!?
『A3!(エースリー)』から、“一番くじA3!~わんわんといっしょ~”が2017年12月2日より発売していました。
こちらの一番くじ、大人気ゆえにすでに終了してしまっているお店も多いようなのですが……たまたまふらっと寄ったコンビニで発見!!
残り6枚……。これ、ぜんぶ買ったらラストワン賞のブックレットがゲットできるのでは!?
……と、考えるより早く6枚全部購入しちゃいました!!
ということで、今回はこちらでゲットしたグッズを紹介していきたいと思います!
![]() |
■商品概要
価格:1回620円[税込]
発売日:2017年12月2日より順次発売予定
取扱店:ファミリーマート、サークルK、サンクス、アニメイト限定
【ラインアップ】
○A賞 MANKAIカレンダー2018 ○B賞 第二回公演集合クッション ○C賞 春組わんわんクリアファイル・ブロマイドセット ○D賞 夏組わんわんクリアファイル・ブロマイドセット ○E賞 秋組わんわんクリアファイル・ブロマイドセット ○F賞 冬組わんわんクリアファイル・ブロマイドセット ○G賞 ロゼット ○H賞 ワンちゃん!ラバーストラップ ○スペシャル賞 亀吉ぬいぐるみ ○ラストワン賞 ブックレット ○ダブルチャンスキャンペーン 第二回公演集合クッション
▼一番くじ情報はこちらもチェック! わんこといっしょの劇団員たちの描き下ろしイラストを使用した一番くじが12/2より
景品のキャラを選べる賞も!
今回わたしが引いた6枚の結果は、D賞、E賞、F賞、G賞×2、H賞でした!
まずはH賞のラバーストラップから開封していきますね!
デフォルメされた劇団員とワンコがいっしょになったラバーストラップ。
空けなくてもわかる。絶対にかわいいと!!
![]() |
こちらはブラインド商品。20人誰が出るかわかりません。ワクワク!
![]() |
中からでてきたのは……
![]() |
綴くん! と、ワンコはプードルですね。ボールで遊んでいる姿がとってもキュート!
背景色が春組カラーのピンクなところもポイントが高いです!
さて、つぎはG賞のロゼット。こちらはキャラクターが選べる仕様になっています。
ゲットしたのは椋くんとシトロン! ふたりとも爽やかカラーですね~!
![]() |
サイズ感はラバーストラップと比べるとこういった感じ。
![]() |
通常のサイズのラバーストラップと並べると、ロゼットは少し大きめ!
バックに付けたらとても目立ちそうだ……!
D賞・E賞・F賞はA4クリアファイル&2L判ブロマイド
続いてはこちらのグッズ。D・E・F賞のご紹介!
各組、5人の劇団員のうち、いずれかひとりのセットが入っています。
A4クリアファイルは学校で配られるプリントが入る、あのサイズ!
![]() |
D賞(夏組)から出てきたのは三角くんセット! ワンコは柴犬。
三角くんの愛くるしいところが柴犬にそっくりですよね~!
![]() |
E賞(秋組)は万里くんでした! ワンコ耳の形と色からして……ビーグルでしょうか?
万里くんの色にベストマッチなワンちゃんです!!
![]() |
F賞(冬組)から顔をの覗かせたのは東さんです! ワンコはスラっと美しいボルゾイ。
東さんのような艶やかさのあるワンちゃんですね!
![]() |
こちらが、クリアファイルといっしょに入っている2L判のサイン入りブロマイド。
![]() |
部屋に飾っても存在感のある大きめ仕様がうれしい!
ワンちゃんと戯れる劇団員たち……かわいくて癒されますね~!
ラストワン賞は劇団員×ワンコのイラストブック!
そしてそして……!
こちらが最後のくじを引くとゲットできるラストワン賞です!!
今回描き下ろされたイラストがギュッと詰まったA4サイズのブックレット。
ま、眩しい!
![]() |
箱の中から取り出すと……。なんとも柔らかい雰囲気の表紙が登場。ワンコの足あともポイント!
![]() |
手に持ってみると少しの厚みと重みを感じます!
映画のパンフレットのようなイメージに近いでしょうか……?
![]() |
ページをめくると、ワンコと遊ぶ劇団員がひとりずつ登場!
1ページをふんだんに使って大きく印刷されたこちらのブックレットは全20ページ。
20人全員を端から端までじっくり堪能できちゃいます!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラのアップ&全体イラスト&ワンコ&サイン……何度おいしいんでしょうかこれは!?
初めての一番くじとラストワン賞に大興奮!
これまでさまざまな『A3!』グッズを紹介してきましたが、コンビニで引く一番くじはなんだかんだで初体験でした。
今回のこちらのグッズは描き下ろしで、ワンコと遊んでいるキュートな劇団員たちが拝める貴重なイラスト!
今回ゲットしたグッズを並べると……こんなにもボリューミーに!
![]() |
そして初めてゲットしたラストワン賞……。この興奮とうれしさで、暇があるとブックレットを開いてしまっています。
引いてドキドキ、開けてワクワク。この、ドキドキワクワク感が楽しめるというところが一番くじの魅力ですね!!
また機会があれば、ぜひ挑戦してみたいと思います♪
▼“みんなのゆく年くる年”攻略にお役立ち記事リンク
![]() |
毎日更新! イベント攻略日記 |
![]() |
スカウト旬キャラ絡みのリンクスキルとオススメユニット編成 |
![]() |
アドリブスキル一覧まとめ |
![]() |
エチュードバトル・旬キャラボーナスと各級レベル別データまとめ |
![]() |
おひねりPt&かめポン報酬まとめ一覧 |
![]() |
エチュードバトルで覚えておきたいダイヤ節約術 |
![]() |
New! 報酬旬キャラSSR十座&SR丞入手後のオススメユニット編成 |
⇒まとめページで随時イベント攻略記事を更新中 ▼あのキャラの名セリフまとめました! 役を演じる声優さん情報やキャラの身長比較なども 劇団員の秘密・データ・ネタまとめへ
【A3!(エースリー)人気記事はこちら】 1位 イベント“みんなのゆく年くる年”スカウト旬キャラ絡みのリンクスキルとオススメユニット編成
3位 イベント“みんなのゆく年くる年”プレイ日記第1回「エチュードイベントの基本をおさらい」
4位 イベント“みんなのゆく年くる年”プレイ日記第3回「限定十座入りユニット公開」
5位 “みんなのゆく年くる年”エチュードバトルで覚えておきたいダイヤ節約術
作品情報
A3!
- 対応機種:
- iOS/Android
- 価格:
- 無料(アプリ内課金あり)
- メーカー:
- リベル・エンタテインメント
- 公式サイト:
- https://www.a3-liber.jp/
- 配信日:
- 配信中
- コピーライト:
- (C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved.
LATEST ISSUE
RANKING
-
1A3!2017.02.07
-
-
-
4A3!2018.05.30
-
5おそ松さん2017.02.13