• ホーム
  • スペシャル
  • A3!
  • 【A3!(エースリー)攻略】劇団員一覧・控室・退団とは?/基本とその具体的な活用方法について

【A3!(エースリー)攻略】劇団員一覧・控室・退団とは?/基本とその具体的な活用方法について

  • X
  • LINE
  • Facebook
記事 : サムネイル

カードの整理は定期的に

 

劇団員一覧⇒現在持っているカードを確認したり、カードを“控室”へ移動できる 控室⇒控室にいるカードを確認したり、カードを“劇団員一覧”へ移動できる 退団⇒カードを退団(コインと交換)させることができる

劇団員のメニューで行える“劇団員一覧”、“控室”、“退団”では、劇団員カードの整理が行えます。

劇団員一覧.など
▲“劇団員”タブのこちらの3つについて解説します。

劇団員一覧

劇団員一覧では現在持っている全カードを確認できます。

劇団員一覧
▲劇団員一覧で所持できる劇団員カードは、最大で500枠まで拡張(ショップにてダイヤ5個消費で5枠拡張)できます。
自主練専用
▲自主練専用カードは別タブにて管理されています。
劇団員移動
▲劇団員移動では控室へ送るカードを選べます。

劇団員一覧関連リンク

控室

控室ではふたん使わない劇団員カードを保管しておくことができます。

控室に送った劇団員カードは、稽古や公演で使用できなくなります。

控室
▲好きなときに控室から取り出せるので、使わないカードは気軽に送りましょう。最大500枠まで保管可能です。

退団

不要なカードを退団(処理)させられます。退団させたカードは二度と戻ってこないので、選択は慎重に。

退団
▲控室のカードも退団させることができます。退団時にコインがもらえ、さらにキャラのボイスを聴くことができます

退団関連リンク

劇団員に関するそのほかのメニュー

劇団員メニュー

画面下部項目一覧に戻る

【イケメン劇団員のことをもっと知りたい方へ】各劇団員の秘密・データ・ネタまとめ(随時更新)

作品情報

A3!

対応機種:
iOS/Android
価格:
無料(アプリ内課金あり)
メーカー:
リベル・エンタテインメント
公式サイト:
https://www.a3-liber.jp/
配信日:
配信中
コピーライト:
(C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved.

このページをシェア

X
LINE
Facebook

RELATED ARTICLES

関連記事

NEWS

ニュース

最新号

LATEST ISSUE