• ホーム
  • スペシャル
  • A3!
  • 【A3!(エースリー)攻略】演劇の街・下北沢とコラボ! 劇団員たちがフラッグ広告やガイドブックに登場

【A3!(エースリー)攻略】演劇の街・下北沢とコラボ! 劇団員たちがフラッグ広告やガイドブックに登場

  • X
  • LINE
  • Facebook
記事 : サムネイル

下北沢のあちこちに劇団員たちの姿が!

リベル・エンタテインメントは、スマートフォン用アプリ『A3!(エースリー)』について、2018年4月26日~5月8日までの間、演劇の街・下北沢にて世田谷区や商店街とともに地域活性化策を実施することを発表しました。

期間中は下北沢南口商店街へのフラッグ広告や駅広告、工事中の仮囲いでの公演ポスター掲出のほか、キャラクターがガイド役として登場するオリジナル演劇ガイドブックの設置が行われます。

下北沢フラッグイメージ写真_small

『A3!』×下北沢地域活性化プロジェクト

下北沢商店連合会主催、世田谷区、公益財団法人 世田谷区産業振興公社の後援のもと実施される今回の企画。

演劇の街である下北沢の活性化を図るとともに、小劇場や商店街の街並を実際に体感してもらうことで、『A3!』をより深く楽しめる内容になっています。

下北沢の街並に『A3!』の広告が!

4月26日~5月8日の期間中、下北沢南口商店街に立ち並ぶフラッグ46ヵ所にて劇団員全24名の基本デザインに加え、裏面では第四回公演衣装姿が掲出されます。

また、下北沢駅周辺の工事中の仮囲いには、全組旗揚げ公演から第三回公演までの公演ポスター12種類が掲出。さらには小田急線下北沢駅構内にも広告が掲出されます(駅構内の広告は5月1日から5月8日まで)。

※天候により、予告なく掲出日を変更する可能性がございます。 ※撮影の際は交通ルールを守り、近隣の方に迷惑のかからないようお願いいたします。

駅広告イメージ

 poster

フラッグデザイン:佐久間 咲也

01spring

フラッグデザイン:皇 天馬

02summer

フラッグデザイン:摂津 万里

03autumn

フラッグデザイン例:月岡 紬

04winter

オリジナル演劇ガイドブックを配布!

下北沢にある小劇場や飲食店を中心に、『A3!』のキャラクターがガイド役として登場するオリジナル演劇ガイドブックが設置されます。

作品選びから演劇の基本マナー、さらには下北沢にある劇場マップや飲食店の情報なども加え、街全体を楽しむための情報が集約されたガイドブック。

演劇の街・下北沢を満喫できること間違いなしの1冊です!

パンフレットイメージ

【オリジナルガイドブック設置場所】 ▼下北沢周辺劇場 本多劇場、ザ・スズナリ、Geki 地下 Liberty、東京ノーヴイ・レパートリーシアター

▼下北沢商店街飲食店ほか 観劇三昧下北沢店ほか、下北沢商店街の各店舗にて配布

※Geki 地下 Liberty、東京ノーヴイ・レパートリーシアターは劇場ロビーに設置のため、公演チケットをお持ちではないお客様は入場できません。 ※本多劇場グループでは本多劇場、ザ・スズナリの2劇場以外での設置はございません。 ※ガイドブックに関して、各劇場や設置店などへのお問い合わせはご遠慮ください。 ※数に限りがございますので、なくなり次第終了となります。 ※多くの方に手に取っていただきたいため、ひとり1部までにてお願いいたします。

『A3!』×下北沢地域活性化プロジェクト開催概要

【期間】2018年4月26日~5月8日 (※駅構内の広告は5月1日~5月8日)

【内容】 ・商店街にて46ヵ所のフラッグ掲示(表:劇団員24名の基本デザイン、裏:第四回公演衣装) ・駅周辺および構内にて公演ポスター12種類や広告の掲示 ・オリジナルガイドブックの配布

【主催】下北沢商店連合会 (下北沢一番街商店街振興組合、下北沢南口商店街振興組合、しもきた商店街振興組合、 下北沢東会、代沢通り共栄会、下北沢南口ピュアロード新栄商店会)

【後援】世田谷区、公益財団法人 世田谷区産業振興公社

【協力】観劇三昧 下北沢店、I LOVE 下北沢、株式会社リベル・エンタテインメント

(C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved.

『A3!』×下北沢地域活性化プロジェクト特設ページ

作品情報

A3!

対応機種:
iOS/Android
価格:
無料(アプリ内課金あり)
メーカー:
リベル・エンタテインメント
公式サイト:
https://www.a3-liber.jp/
配信日:
配信中
コピーライト:
(C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved.

関連キーワード

このページをシェア

X
LINE
Facebook

RELATED ARTICLES

関連記事

NEWS

ニュース

最新号

LATEST ISSUE