
MANKAIカンパニーの運営や成長に欠かせない要素
お芝居をすると……
⇒ユーザーのEXPが溜まる
⇒劇団員を育成できる
⇒コインやアイテムやダイヤがもらえる
⇒好きな劇団員による観劇が楽しめる
お芝居をこなすと、ユーザーのEXPを溜めたり、劇団員を育てたり、コインやアイテムが稼げたりなど、劇団強化に必要なさまざまなメリットがあります。
![]() |
▲お芝居は下部項目のこちらから実行します。
お芝居にはメイン・曜日別稽古・イベントの3つがあります。
メイン
メインでは、各組ごとのメイン公演の、稽古・公演・観劇が行えます。
稽古はLP、公演はSP、観劇はプラチナチケットを消費します。
![]() |
▲上下で公演を選択。稽古の達成度100%を目指しましょう。報酬でダイヤがもらえます!
![]() |
▲キャラごとに稽古をつけたり、公演や観劇が行えます。
![]() |
▲観劇は、オリキャス編成で開演すると称号がもらえます!
曜日別稽古
曜日別稽古では、曜日ごとに違う稽古が行えます。公演や観劇はありません。
![]() |
▲メイン同様、ミッションや熟練度を100%にするとダイヤがもらえます。
▼各曜日でもらえるアイテム一覧
月曜 | 春組特訓素材 |
---|---|
火曜 | 夏組特訓素材 |
水曜 | 秋組特訓素材 |
木曜 | 冬組特訓素材 |
金曜 | 助演男優賞の楯、主演男優賞トロフィー |
土曜 | コーチ(雄三)、コイン(亀吉) |
日曜 |
育成に必要な素材を効率よく集められるので、LPに余裕があるときは積極的に曜日別稽古をするといいでしょう。
イベント
期間限定イベントでの稽古・公演・観劇などが行えます。お得な限定報酬がもらえるので、開催中は積極的にこなしましょう。
2018年4月時点で、これまでに開催されたイベントには新公演イベント・シーズンイベント・エチュードイベント・合宿イベントがあります。
【イベントの詳細や違いは以下の記事を参照】 ⇒新公演イベントとシーズンイベントの違い ⇒エチュードイベントの大まかな流れ ⇒合宿イベントの大まかな流れ
![]() |
▲こちらは以前開催された新公演イベント。基本はメインのお芝居と同じですが、公演は稽古中にランダム発生します。
![]() |
▲新公演イベントはイベント終了後、メインのお芝居に移動します。ストーリー解放はできませんが、ミッションや熟練度は上げることができます。
地方公演
LPを消費し、メンバーを選んで地方公演へ出かけることができます。
![]() |
▲アイテム交換用パラメータ“カーテンコール”が手に入ったり、RANK EXPがもらえたりなどメリット満載です。
▼地方公演についてくわしくはこちら [article_link id=1351662]
お芝居についてより詳しく知りたいなら
【イケメン劇団員のことをもっと知りたい方へ】 ⇒各劇団員の秘密・データ・ネタまとめ(随時更新)
作品情報
A3!
- 対応機種:
- iOS/Android
- 価格:
- 無料(アプリ内課金あり)
- メーカー:
- リベル・エンタテインメント
- 公式サイト:
- https://www.a3-liber.jp/
- 配信日:
- 配信中
- コピーライト:
- (C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved.
最新号
LATEST ISSUE
人気ランキング
RANKING
-
1A3!2017.02.07
-
-
-
4ニュース2016.06.28
-
5A3!2018.05.30