
観劇の気になる小道具たち
攻略ライターの西小山小西です!
イベント8日目。もう8日目!
順位の報告はこちらです。
![]() |
▲イベント8日目(10月24日)14時時点。昨日と変わらずのランクをキープ。
終盤の激戦に余裕を持たせるため、もう少し順位を上げたいところですね。
職員室に注目!
累計報酬の至と紬を手に入れたら、忘れずやっておきたいのが観劇です。
![]() |
▲手持ち旬キャラを入れて観劇スタート。“ミックスチケット”の枚数分必ずこなしましょう。
![]() |
▲500Ptに加えて、旬キャラボーナスももらえます!
最終日付近は何かと忙しないので、いまのうちにチケットは消費しておきましょう。
ところで今回のミックス観劇、細かいところにちょくちょく“ネタ”が仕込まれているのにお気づきでしょうか。
たとえばこちらの職員室のシーン。
![]() |
▲各デスクをよーく観察してみると……。
劇団員の私物と思わしき“アイテム”が置いてあります。一覧にしてみましょう。
![]() |
若干わかりにくいですが、おそらくプチプチを楽しめるおもちゃ。 プチプチ好きな左京の私物に間違いないでしょう。 |
---|---|
![]() |
カレーに見えるファイルorマットでしょうか。 カレーといえば監督ですが……監督への想いが人一倍強い真澄の私物という可能性? |
![]() |
プリン! これは甘党十座の私物な気がします。 |
![]() |
盆栽の書かれた湯のみに見えます。 盆栽といえば天馬です。渋い趣味! |
![]() |
一眼レフカメラ。 これは絶対臣の私物ですね。 |
なぜ彼らの私物が……?
じつは彼ら、ミックス公演のキャストを決定する応援イベント“咲かせよう!エールでMANKAI”にて上位にランクインした劇団員なのです。
キャストには選ばれませんでしたが、大事な私物が舞台の小道具として登場しているというわけですね。
ミックス観劇ではほかにもいろいろなネタが散りばめられています。
![]() |
▲たとえばコレとか。
![]() |
▲コレとかも。
あえて元ネタはここでは言及しませんが、過去のイベントを振り返ればおのずとわかることでしょう。
ほかにもおもしろいネタが隠れていると思いますので、Ptを稼ぎがてら、探してみてくださいね!
【イケメン劇団員のことをもっと知りたい方へ】
[article_link id=1046073]
⇒ダイヤやコインを効率よく集める方法・劇団員の親密度の上げかたなどはまとめから
作品情報
A3!
- 対応機種:
- iOS/Android
- 価格:
- 無料(アプリ内課金あり)
- メーカー:
- リベル・エンタテインメント
- 公式サイト:
- https://www.a3-liber.jp/
- 配信日:
- 配信中
- コピーライト:
- (C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved.
最新号
LATEST ISSUE
人気ランキング
RANKING
-
1A3!2017.02.07
-
2グッズ2025.04.19
-
-
4A3!2017.04.10
-
5ニュース2020.01.31