• ホーム
  • スペシャル
  • A3!
  • 【A3!(エースリー)攻略】イベント“第三回MANMANグランプリ”★プレイ日記vol.4「冬組BDリバイバルメダルで誰と交換する?」

【A3!(エースリー)攻略】イベント“第三回MANMANグランプリ”★プレイ日記vol.4「冬組BDリバイバルメダルで誰と交換する?」

  • X
  • LINE
  • Facebook
記事 : サムネイル

3,000位に近づいたっ

イベントプレイ日記まとめはこちらから

※前回の日記へ

攻略ライターの西小山小西です!

イベント4日目。3,000位以内をそれとなく視野に入れている筆者のランクはこちら!

MANグラ4日目結果
▲イベント4日目(12月21日)14時時点。ペースが緩やかになったのか、さほど駆け足になったつもりはないのですが3,000位に近づきました。

引き続き1日25万Ptに近いペースで参ります。

今夜中には70万Pt超え、SRをゲットします!

筆者は丞or密で検討中

筆者はこのままのペースでいけば冬組BDリバイバルメダルがゲット確実。

というわけでいまのうちに、誰と交換するか検討しておきましょう。

冬組BDリバイバルスカウト
▲交換はメダルゲット後、“スカウト”から行えます。
冬組BDリバイバル交換キャラ
▲今回は冬組5人。さらにSSR【ゴッド】さんかくクンもいます。

ちなみに筆者は、夏のおでかけイベント“天の川で逢いましょう”で【ゴッド】さんかくクンと交換。

続く秋のおでかけイベント“タッグマッチ・ハロウィン’18”ではBD万里と交換しています。

ゴッドさんかくクン
▲こちらが【ゴッド】さんかくクン。自主練専用アイテムで、主演スキルレベルを一瞬でマックスにしてくれます。

さてさて今回は誰と交換しましょうか。まずは交換できるバースデー(BD)キャラの一覧をご覧ください。

▼冬組BDリバイバルメダルで交換できるBDキャラ一覧

キャラ名 得意演目(値) アドリブスキル
月岡紬SSRバースデー 月岡 紬 コメディ(2,029) 高確率型
高遠丞SSRバースデー 高遠 丞 コメディ(1,830) 高確率型
御影密SSRバースデー 御影 密 シリアス(2,029) 高アップ型
有栖川誉SSRバースデー 有栖川 誉 アクション(2,029) 高確率型
雪白東SSRバースデー 雪白 東 アクション(1,830) 高確率型
さんかくクンSSR 【ゴッド】さんかくクン 自主練専用 (主演スキルレベルを一発マックス)

基本的にはまず好きなキャラのBDカードと交換するのがいちばん

すでに1枚もしくは2枚持っていて、さらに開花を狙っていた方には最高のアイテムですよねリバイバルメダルは!

さて、以降では攻略上の重要性から考えてみましょう。

ポイントとなるのは最近実装された第二部リンクスキルとなるでしょう。

▼第二部リンクスキルについてはこちら [article_link id=1323014]

交換できるBDカードはいずれも“ACT1”。よって第二部リンクスキルを発生させることはできません。

たとえばアクションBD東と交換しても、保湿の鬼を発生させることができません。これはちょっとデメリット!

同様に、コメディ紬はフリーター2、アクション誉はマシュマロ供給2が発生できない点が気がかり。

そうなると、残るコメディ丞かシリアス密かなあと考えております筆者は。

通常アクション丞
▲コメディ丞はこれまでSSR未所持。通常SSRのアクション丞でつないできました。この機会に1枚ほしいところ!
コラボシリアス密
▲一方、シリアス密はこれまで“TRY!輝きのコラボステージ”報酬のSRを使っていたので、グレードアップのチャンスという気も。

リバイバルメダルは期限付きです!

といった感じで、リバイバルメダルで交換できるカードは最後の最後まで悩むことになりそう。

皆さんも手持ちの劇団員をよく見渡し、じっくり悩んでから交換しましょう。

ただし交換期間は2019年2月28日までですよ!

次回へ続く……

【イケメン劇団員のことをもっと知りたい方へ】 [article_link id=1046073]

ダイヤやコインを効率よく集める方法・劇団員の親密度の上げかたなどはまとめから

作品情報

A3!

対応機種:
iOS/Android
価格:
無料(アプリ内課金あり)
メーカー:
リベル・エンタテインメント
公式サイト:
https://www.a3-liber.jp/
配信日:
配信中
コピーライト:
(C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved.

このページをシェア

X
LINE
Facebook

RELATED ARTICLES

関連記事

NEWS

ニュース

最新号

LATEST ISSUE