
報酬旬キャラを活かしたユニット例を紹介
2019年6月19日〜28日まで開催のミックス公演イベント“駆け巡る”。
当記事では、報酬旬キャラであるSSR綴&SR臣を手に入れた後に試したいオススメのユニット編成例を演目ごとに紹介します。
▼序盤から使える基本オススメユニットはこちら [article_link id=1359529]
コメディユニット
▼コメディ旬キャラの旬キャラボーナス
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
レア | R | SSR | SSR |
開花0 | 50 | 100 | 150 |
開花1 | 175 | 225 | - |
開花2 | 325 | 375 | - |
客演は、前半は旬キャラ臣もしくはプチ旬キャラ三角でしたが、後半は報酬カード綴という手も。
ユニットポイント重視なら綴、旬キャラボーナス重視なら臣といったように、公演ごとユニットを使い分ける作戦がオススメです。
軸にしたいコメディリンクスキル
はがき懸賞研究会 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
目指せ漫才の星 | ![]() |
![]() |
|||
団内文芸部 | ![]() |
![]() |
|||
団内手芸部 | ![]() |
![]() |
手持ちの旬キャラや客演に応じていろいろなユニットが考えられそうです。
コメディユニット編成例
自ユニット | 客演 | リンクスキル | |
---|---|---|---|
1 | 綴・シトロン・三角・臣・誉 | 綴or臣 | “トラブルメーカーズ”+“目指せ漫才の星”+“団内文芸部” |
2 | 綴・シトロン・臣・誉・α | 三角 | “トラブルメーカーズ”+“目指せ漫才の星”+“団内文芸部” |
3 | 椋・一成・左京・丞・ガイ | 綴 | “はがき懸賞研究会”+“少女漫画同好会” |
報酬カードを2枚入れた1はなかなか強力。客演は綴と臣どちらでも可能です。
2は同じ編成で三角を客演としたパターン。
今回プチ旬キャラ三角を見かけることが多い傾向なので、このユニットもオススメです。
3は綴を客演としたポイント重視のユニット。手持ちの報酬カードを入れることはできません。
アクションユニット
▼アクション旬キャラの旬キャラボーナス
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
レア | SSR | SR |
開花0 | 150 | 100 |
開花1 | 275 | - |
開花2 | 425 | - |
客演は引き続き旬キャラ丞を選びましょう。
軸にしたいアクションリンクスキル
団内サッカー部 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
迷わずサッカー部員で組みましょう。
アクションユニット編成例
自ユニット | 客演 | リンクスキル | |
---|---|---|---|
1 | 綴・臣・莇・紬・東2orガイ | 丞 | “団内サッカー部”+“おさななじみ”+“保湿の鬼”or“ルーキー&リーダー冬” |
2 | 綴・一成・臣・莇・東2 | 丞 | “団内サッカー部”+“海外旅行マニア”+“保湿の鬼” |
3 | 綴・シトロン・幸・臣・莇 | 丞 | “団内サッカー部”+“歌舞伎好き1or2” |
4 | 綴・臣・莇・α・α | 丞 | “団内サッカー部” |
※名前に“2”と付いているキャラは“ACT2”カードです。
団内サッカー部を中心とした1から3はどれも強力。
アクション値順にカードを並べかえて、もっともポイントの高いユニットを見つけましょう。
旬キャラをたくさん入れたいなら4がいいでしょう。
シリアスユニット
▼シリアス旬キャラの旬キャラボーナス
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
レア | SR | R | SSR |
開花0 | 100 | 50 | 100 |
開花1 | 225 | 175 | 225 |
開花2 | 375 | 325 | 375 |
客演はレアリティの高い旬キャラ莇がオススメですが、客演リストに見当たらない場合は旬キャラ綴やプチ旬キャラ天馬を選ぶのも手段のひとつ。
コメディ同様、ユニットを複数用意しておくことをオススメします。
軸にしたいシリアスリンクスキル
葉星大学組2 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|---|
葉星大学組 | ![]() |
![]() |
報酬カードふたりの絡む葉星大学組が中心です。
シリアスユニット編成例
自ユニット | 客演 | リンクスキル | |
---|---|---|---|
1 | 綴・臣・万里2・十座2・一成2or左京 | 莇 | “葉星大学組2”+“ルーキー&リーダー秋”+“天鵞絨美術大学組”or“元ヤン” |
2 | 綴・十座2・臣・左京・α | 綴or天馬or莇 | “葉星大学組2”+“元ヤン”+α |
3 | 綴・万里・臣・一成2or左京・α | 莇 | “葉星大学組”+“ルーキー&リーダー秋”+“天鵞絨美術大学組”or“元ヤン” |
※名前に“2”と付いているキャラは“ACT2”カードです。
1はリンクスキル率が高く報酬カードを2枚とも活かせたオススメのユニットです。
2はαに旬キャラを入れることができます。またさらにリンクスキルが発生するよう組むことも可能です。
天馬を客演にするなら幸を入れて夏組の火薬庫、莇ならルーキー&リーダー秋を発生させる運用方法です。
3もαに自由に旬キャラを入れることができます。
必ずユニットを見直そう
今回報酬カードは旬キャラ扱い。ユニットポイントへの影響力は大きいので、なるべくユニットへ入れましょう。
ただすでにスカウトで開花済みの綴や臣を持っているなら、そちらを優先して使うほうがいいでしょう。
ユニットポイント重視ユニットと旬キャラボーナス重視ユニット、複数ユニットを作っておくのも有効です。
【イケメン劇団員のことをもっと知りたい方へ】 [article_link id=1046073]
⇒ダイヤやコインを効率よく集める方法・劇団員の親密度の上げかたなどはまとめから
作品情報
A3!
- 対応機種:
- iOS/Android
- 価格:
- 無料(アプリ内課金あり)
- メーカー:
- リベル・エンタテインメント
- 公式サイト:
- https://www.a3-liber.jp/
- 配信日:
- 配信中
- コピーライト:
- (C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved.
LATEST ISSUE
RANKING
-
1A3!2017.02.07
-
2A3!2017.04.10
-
3ニュース2020.01.31
-
4A3!2017.03.01
-
5ニュース2016.06.28