• ホーム
  • スペシャル
  • A3!
  • 【A3!(エースリー)攻略】イベント“TWILIGHT GUNMAN”★プレイ日記vol.7「ユニットポイントをちょっと上げるコツ」

【A3!(エースリー)攻略】イベント“TWILIGHT GUNMAN”★プレイ日記vol.7「ユニットポイントをちょっと上げるコツ」

  • X
  • LINE
  • Facebook
記事 : サムネイル

3,000位以内をキープ中!

イベントプレイ日記まとめはこちらから

※前回の日記へ

攻略ライターの西小山小西です!

イベント7日目。1年でももっとも記念日が多いといわれている11月11日の、筆者の現在順位はこちら。

a3_gunman7日目結果
▲イベント7日目(11月11日)14時30分時点。このままの順位をキープして終盤戦へ突入したいものです。

本日はユニットポイントをちょっと上げるコツ、同組効果について紹介します。

シリアス千秋楽がSP3の方へ

今回もっとも高ポイントを狙いにくい演目なのがシリアス。

まだ強いカードが揃っていない方だと、シリアス千秋楽の消費SPが3になってしまうことも。

そういうときに試しておきたいのが同組効果です。

ずばり、同組効果とは。

公演の組と同じ組のカードをユニットに編成させることで、ユニットポイントが少しだけ上がる効果のことです!

a3_gunmanシリアス千秋楽冬組
▲たとえばこちら。今回の千秋楽は冬組なので、冬組のカードを入れることで同組効果が得られます!

▼同組効果についてよりくわしく知りたい方はこちら [article_link id=1255081]

この効果を用いて、シリアスの千秋楽が来たら、試しに新生冬組ユニットを組んでみましょう!

a3_gunman冬組ユニット
▲このように冬組で揃えることで高ポイントが狙える可能性が。使えそうであれば、シリアスは千秋楽と千秋楽以外で、それぞれユニットを用意しておくといいでしょう!

筆者の場合は強めのカードが揃っているので13万近くのポイントですが、手持ちカードがやや弱めであっても、千秋楽をSP2でこなせる11万7,000程度のポイントは出せるのではないでしょうか。

ちなみに今回の各演目の組はこちら。

マチネ
ソワレ
千秋楽
追加公演

今回春組は客演で選ぶことがほぼないので、マチネやソワレで同組効果を狙う必要はないでしょう。

コメディではを客演にするので、コメディ追加公演をこなす際は秋組多めユニットを意識してみるといいかもしれませんね。

ただ同組公演を意識するあまり、発生リンクスキルの数を減らしてしまったら、かえってユニットポイントが落ちて本末転倒です。

“あと少しで追加公演がSP4でこなせるのに……”といったときに、同組効果を思い出し、効果を意識したユニット作りをしてみるといいでしょう。

それでは、また明日の日記で!

次回へ続く……

【イケメン劇団員のことをもっと知りたい方へ】各劇団員の秘密・データ・ネタまとめ(随時更新)

ダイヤやコインを効率よく集める方法・劇団員の親密度の上げかたなどはまとめから

作品情報

A3!

対応機種:
iOS/Android
価格:
無料(アプリ内課金あり)
メーカー:
リベル・エンタテインメント
公式サイト:
https://www.a3-liber.jp/
配信日:
配信中
コピーライト:
(C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved.

このページをシェア

X
LINE
Facebook

RELATED ARTICLES

関連記事

NEWS

ニュース

最新号

LATEST ISSUE