
報酬旬キャラを活かしたユニット例を紹介
2019年12月17日〜26日まで開催のシーズンイベント“ここは大奥 花の園”。
当記事では、報酬旬キャラであるSSR誉&SR紬を手に入れた後に試したいオススメのユニット編成例を演目ごとに紹介します。
▼序盤から使える基本オススメユニットはこちら [article_link id=1389489]
コメディユニット
▼コメディ旬キャラの旬キャラボーナス
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
レア | SSR | SSR |
開花0 | 2 | 1 |
開花1 | 3 | 2 |
開花2 | 4 | 4 |
客演は引き続き旬キャラ至がいいでしょう。
軸にしたいコメディリンクスキル
芸術家肌 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|---|
魚卵嫌い | ![]() |
![]() |
コメディユニット編成例
自ユニット | 客演 | リンクスキル | |
---|---|---|---|
1 | 椋・一成・左京・莇・誉 | 至 | “少女漫画同好会”+“芸術家肌”+“魚卵嫌い” |
2 | 一成・九門・太一・莇・誉 | 至 | “明日こそ異世界転生”+“芸術家肌”+“魚卵嫌い”(“ワンワンコンビ”) |
3 | シトロン・三角・紬・誉・東 | 至 | “トラブルメーカーズ”+“フリーター”+“魚卵嫌い” |
4 | 至・一成・左京・莇・誉 | 至 | “芸術家肌”+“魚卵嫌い” |
1から3はいずれも同程度の戦力を持つユニット。
旬キャラ左京や莇がいるなら1、旬キャラ莇だけなら2、報酬カードを2枚とも活かすなら3がオススメです。
旬セット効果も狙うなら4がいいでしょう。
さらにほかの旬キャラを入れたいなら芸術家肌か魚卵嫌いのどちらかを軸とするといいでしょう。
アクションユニット
▼アクション旬キャラの旬キャラボーナス
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
レア | SSR | SR |
開花0 | 1 | 1 |
開花1 | 2 | - |
開花2 | 3 | - |
客演は旬キャラ莇が基本。
ただ、プチ旬キャラの紬のほうが、高ポイントのユニットは組みやすいです。
試しに紬客演用のユニットを作っておいてみるのもいいでしょう。
軸にしたいアクションリンクスキル
リーダーズ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
団内サッカー部 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おさななじみ | ![]() |
![]() |
|||
ルーキー&リーダー冬 | ![]() |
![]() |
アクションユニット編成例
自ユニット | 客演 | リンクスキル | |
---|---|---|---|
1 | 綴・臣・紬・丞・東2orガイ | 莇 | “団内サッカー部”+“おさななじみ”+“保湿の鬼”or“ルーキー&リーダー冬” |
2 | 綴・臣・紬・丞・α | 莇 | “団内サッカー部”+“おさななじみ” |
3 | 椋2・三角・密・ガイ・紬or誉 | 莇 | “50m走ベストタイム”+“未来の王子様育成中”+“ルーキー&リーダー冬”or“マシュマロ供給1or2” |
4 | 咲也・天馬・万里・十座・太一 | 紬 | “リーダーズ”+“欧華高校組”+“ひたむきボーイズ” |
※名前に“2”と付いているキャラは“ACT2”カードです。
高リンクスキル率なのは1。2はαに報酬の誉を入れたり、ほかの旬キャラを入れることができます。
3もまずまずのユニットで、どちらかの報酬カードを組むことができます。
4は紬客演のユニット。莇客演ユニットよりこちらのほうが戦力を出せる場合があります。予備として用意しておいて損はありません。
シリアスユニット
▼シリアス旬キャラの旬キャラボーナス
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
レア | SR | SSR | SSR |
開花0 | 1 | 1 | 1 |
開花1 | 2 | - | 2 |
開花2 | 4 | - | 4 |
客演は引き続き旬キャラ左京にしましょう。
軸にしたいシリアスリンクスキル
団内麻雀部 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
大人のおにぎりクラブ | ![]() |
![]() |
![]() |
||
教え上手 | ![]() |
![]() |
シリアスユニット編成例
自ユニット | 客演 | リンクスキル | |
---|---|---|---|
1 | シトロン・三角・一成・東・紬or誉 | 左京 | “団内麻雀部”+“大人のおにぎりクラブ” |
2 | 三角・紬・誉・東・至or臣 | 左京 | “大人のおにぎりクラブ”+教え上手or“元ヤン” |
1はまずまずの戦力を出しつつ報酬の紬を入れることができます。
報酬カードどちらも入れるなら2です。
ただ序盤から使っていたユニットよりはどうしても戦力が下がってしまう傾向です。
ユニットポイントが大きく落ちてしまう場合は、以前のユニットをそのまま使いましょう。
悩ましいユニット再編成
今回は報酬カードがプチ旬キャラで属性値アップの恩恵が少ないこともあり、ユニット強化への影響が小さくなっています。
また各旬キャラごとのリンクスキルの相性も微妙で、報酬カード入りの高ポイントユニット編成が難しい傾向です。
公演の消費SP効率が落ちてしまうようなら、無理に報酬カードを入れる必要はありません。
【イケメン劇団員のことをもっと知りたい方へ】 [article_link id=1046073]
⇒ダイヤやコインを効率よく集める方法・劇団員の親密度の上げかたなどはまとめから
作品情報
A3!
- 対応機種:
- iOS/Android
- 価格:
- 無料(アプリ内課金あり)
- メーカー:
- リベル・エンタテインメント
- 公式サイト:
- https://www.a3-liber.jp/
- 配信日:
- 配信中
- コピーライト:
- (C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved.
LATEST ISSUE
RANKING
-
1A3!2017.02.07
-
-
-
4
-
5