
全24旬キャラを活かした高ポイントユニットを紹介
※イベント開始後、ルールに応じてユニットを追加修正する可能性があります。ご了承ください。
5周年イベント“同じ星空の下で”の、限定スカウトから排出される旬キャラに関するまとめです。
演目ごとのオススメリンクスキルやユニット編成などを掲載しています。
今回は全24劇団員が旬キャラなので、ユニットパターンはいくつも考えられます。
そこで当記事では、軸にしたいリンクスキルとともに、高ポイントで使い勝手のよいオススメのユニットを厳選して紹介します。
コメディ
▼コメディ旬キャラ一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軸にしたいコメディリンクスキル
リンクスキル名 | ユニット | ||||
---|---|---|---|---|---|
新生夏組 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
はがき懸賞研究会 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ルーキーズ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
甘党 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
トラブルメーカーズ | ![]() |
![]() |
![]() |
||
聖フローラ組 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
芸術家肌 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
団内文芸部 | ![]() |
![]() |
|||
魚卵嫌い | ![]() |
![]() |
コメディユニット編成例
自ユニット | リンクスキル | |
---|---|---|
1 | 幸・椋・一成・左京・莇・誉 | “聖フローラ組”+“少女漫画同好会”+“芸術家肌” |
2 | 綴・椋・一成・左京・丞・ガイ | “はがき懸賞研究会”+“少女漫画同好会” |
3 | シトロン・三角・一成・莇・誉・綴or至or太一 | “トラブルメーカーズ”+“芸術家肌”+“目指せ漫才の星(団内文芸部)”or“魚卵嫌い”or“ワンワンコンビ” |
4 | 幸・椋・一成・左京・誉・綴or至or太一or臣 | “聖フローラ組”+“少女漫画同好会”+“団内文芸部”or“魚卵嫌い”or“ワンワンコンビ”or“団内手芸部” |
5 | 千景・九門・臣3・莇・ガイ3・咲也or幸 | “ルーキーズ”+“手に職組”+“ルーキー&リーダー春”or“団内手芸部” |
6 | 幸・椋・十座・密・誉・東 | “甘党”+“聖フローラ組” |
7 | 千景・一成・九門・莇・誉・ガイ | “ルーキーズ”+“芸術家肌” |
8 | 咲也2・千景・三角2・紬2・密2・東2 | “フリーター2”+“ルーキー&リーダー春” |
9 | 綴・椋・左京・丞・ガイ(3)・シトロンor臣3or誉 | “はがき懸賞研究会”+“目指せ漫才の星”or“手に職組”or“団内文芸部” |
10 | 天馬・幸・椋・三角・一成・九門 | “新生夏組” |
11 | 綴・シトロン・三角・誉・α・α | “トラブルメーカーズ”+“目指せ漫才の星”+“団内文芸部” |
※赤字は客演候補。名前に“2”と付いているキャラは“ACT2”以降、“3”と付いているキャラは“ACT3”以降のカードが対象です。
客演は上記の赤字のキャラに加えて、プチ旬キャラの東も選択可能です。
1と2はコメディ最強ユニットのワンツーで、客演候補も多くもっともオススメです。
3と4はコメディではおなじみの、3人リンクスキルふたつに2人リンクスキルをひとつ発生させたユニット。パターンはほかにもいくつかあり、3人コメディリンクスキルと手持ちカードに応じて絞っていくのがポイントです。
5も高ポイントが狙えるユニットです。
6は甘党に3人リンクスキルを足したユニット。こちらもいくつかパターンは考えられます。
ルーキーズ主体なら7がオススメです。
冬組を多く組みたいなら8もいいでしょう。
9は手持ちカードによっては強力になりそうです。
夏組で組むなら10で決まりです。
11は客演候補が多くユニットポイントもそこそこ、なおかつフリー枠がふたつもある優れたユニットです。使い勝手のよさならこのユニットです。
アクション
▼アクション旬キャラ一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軸にしたいアクションリンクスキル
リンクスキル名 | ユニット | ||||
---|---|---|---|---|---|
新生秋組 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
スパイシー料理研究会 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダーズ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
毒舌 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
歌舞伎好き | ![]() |
![]() |
![]() |
||
歌舞伎好き2 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
欧華高校組 | ![]() |
![]() |
![]() |
アクションユニット編成例
自ユニット | リンクスキル | |
---|---|---|
1 | 咲也・天馬・万里・十座・太一・紬 | “リーダーズ”+“欧華高校組”+“ひたむきボーイズ” |
2 | 真澄・シトロン・千景・幸・丞・天馬or紬 | “毒舌”+“歌舞伎好き1or2”+“両親が海外1or2”or“おさななじみ” |
3 | 真澄・千景・天馬・幸・十座・太一 | “毒舌”+“欧華高校組”+“両親が海外1or2” |
4 | 至2・天馬・九門・十座・太一・ガイ | “カラテスピリッツ”+“欧華高校組”+“ジャンクフーダー1or2”(+“ルーキー&リーダー夏”) |
5 | 咲也・天馬・万里・紬・真澄or至or九門or十座or丞orガイ(or椋2or三角or太一or左京2)からふたり | “リーダーズ”+“両親が海外1or2”or“ゲーマー部”or“ルーキー&リーダー夏”or“ひたむきボーイズ”or“おさななじみ"or“ルーキー&リーダー冬”(至なら太一との“ジャンクフーダー1or2”、ガイなら椋との“未来の王子様育成中”か三角との“さんかく密輸し隊”、九門なら左京との“あやとり検定”) |
6 | シトロン・千景・九門・臣・紬・天馬or左京2or丞orガイ | “スパイシー料理研究会”+“ルーキー&リーダー夏”or“あやとり検定”or“おさななじみ”or“ルーキー&リーダー冬” |
7 | 万里・十座・太一・臣・左京・莇 | “新生秋組” |
8 | 椋2・三角・密・ガイ・α・α | “50m走ベストタイム”+“未来の王子様育成中”+“さんかく密輸し隊” |
※赤字は客演候補。名前に“2”と付いているキャラは“ACT2”以降、“3”と付いているキャラは“ACT3”以降のカードが対象です。
1の最強アクションユニットがもっともオススメです。
2から4も手持ちに応じて有力です。
5は手持ちに応じて2人リンクスキルふたつを比較的自由にカスタマイズできるユニットです。
6は客演候補がたくさんいてオススメです。
秋組で組むなら7がいいでしょう。
8は自由枠がふたつある使いやすいユニットです。
シリアス
▼シリアス旬キャラ一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軸にしたいシリアスリンクスキル
リンクスキル名 | ユニット | ||||
---|---|---|---|---|---|
新生春組 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
新生冬組 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
天涯孤独 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
団内麻雀部 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
花咲学園組 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
大人のおにぎりクラブ | ![]() |
![]() |
![]() |
||
天鵞絨美術大学組 | ![]() |
![]() |
シリアスユニット編成例
自ユニット | リンクスキル | |
---|---|---|
1 | シトロン・三角・一成(2)・左京・東・万里2or臣 | “団内麻雀部”+“大人のおにぎりクラブ”+“天鵞絨美術大学組”or“元ヤン” |
2 | 咲也・真澄・千景・万里・密・東 | “天涯孤独”+“花咲学園組”+“寝る子は育つ” |
3 | 綴2・椋・九門・十座2・臣2・左京 | “葉星大学組2”+“いとこ同士”+“元ヤン” |
4 | 咲也・千景・丞2・密・東・真澄or太一 | “天涯孤独”+“団内修理部”+“寝る子は育つ”or“Gの洗礼” |
5 | シトロン・一成2・万里2・左京・東・臣or莇 | “団内麻雀部”+“天鵞絨美術大学組”+“元ヤン”or“ルーキー&リーダー秋” |
6 | 咲也・千景・三角・左京・密・東 | “天涯孤独”+“大人のおにぎりクラブ” |
7 | シトロン・三角・一成・左京・東・α | “団内麻雀部”+“大人のおにぎりクラブ” |
8 | 至・三角・太一・莇(3)・ガイ・九門3or万里or紬or丞 | “将棋部”+“土筆高校組”or“ルーキー&リーダー秋”or“教え上手”or“Gの洗礼” |
9 | 咲也・真澄・綴・至・シトロン・千景 | “新生春組” |
10 | 紬・丞・密・誉・東・ガイ | “新生冬組” |
※赤字は客演候補。名前に“2”と付いているキャラは“ACT2”以降、“3”と付いているキャラは“ACT3”以降のカードが対象です。
客演は上記の赤字のキャラに加えて、プチ旬キャラのガイも選択可能です。
1と2が同率のシリアス最強ユニットです。
手持ちによっては3もオススメです。4から6も同様に手持ちによって高ポイントが見込めそうです。
7は自由枠がひとつあるユニットになります。
8は客演をプチ旬キャラのガイにすることも可能です。
春組なら9、冬組なら10がいいでしょう。
【イケメン劇団員のことをもっと知りたい方へ】 [article_link id=1046073]
LATEST ISSUE
RANKING
-
1A3!2018.01.05
-
2A3!2017.02.07
-
3あんさんぶるスターズ!(あんスタ!)2017.03.01
-
4A3!2017.05.16
-
5あんさんぶるスターズ!(あんスタ!)2016.06.10