
敵が強い! 最深部にたどり着けない……! そんなときはちょっとひと息♡
有碍書攻略を“は”の段あたりまで進めると、敵が強くなる&マスの数が多くなりますよね。
そう簡単には最深部までたどり着けなかったり、たどり着いてもボスに勝てなかったり……。攻略が足踏みすることになるので停滞感を抱くこともあるかもしれません。
でも、ちょっと視点を変えてみると、敵が強い有碍書はじつは文豪が耗弱や喪失状態になりやすい=文豪のカットインイラストを集めやすいってこと。
こう考えればレベル上げや開花の素材集めの周回プレイも単調じゃなくなります(強弁)!
……ということで、前回と前々回に続いて文豪たちのカットインイラスト集、第3弾をドウゾ。
![]() |
美少女好きを公言している田山花袋さん。尾崎紅葉のお弟子さんなんですね。『文アル』のいいところのひとつは、ぼんやり遊んでいるだけで文豪たちの関係性に詳しくなれることですね。攻撃時の戦いを楽しんでいるかのような表情がグッと来ます。
![]() |
ビジュアル的にはかなり好みの高村光太郎。クールな眼差しがいいです。代表作の『智恵子抄』は何度も映像化されているんですね。
![]() |
ハイカラでスタイリッシュでありながら雅な雰囲気も漂わせる永井荷風。優しそうな通常時と弓を引き絞ったときの表情がお気に入り。
![]() |
中野重治は『文アル』を遊び始めるまでよく知らなかった(ごめんなさい!)文豪のひとり。『文アル』のおかげで彼のことを知れてよかったです。彼の耗弱・喪失状態のカットインイラストはつらさが伝わってくるような臨場感がありますよね。
最新号
LATEST ISSUE
人気ランキング
RANKING
-
1ニュース2025.04.10
-
2A3!2017.02.07
-
3あんさんぶるスターズ!(あんスタ!)2016.04.11
-
4おそ松さん2017.02.13
-
5ニュース2020.01.31