【ディズニー マジックキングダムズ攻略】進めるコツはこれだけ! 画面の左端に注目

  • X
  • LINE
  • Facebook
記事 : サムネイル

ストーリーを進めるにはどうしたらいい?

『ディズニー マジックキングダムズ』は、自分のスマホでディズニーのパークが作れる、テーマパーク型シミュレーションRPG。

01

前回、まずやるべき4つの要素を紹介しましたが、今回はそのなかの“ストーリー”を中心に、ゲームの進めかたのコツについて解説します。

これさえ読んでおけば、ゲームはしっかり進行します。パークをどんどん拡張させていきましょう!

▼ゲームを始めたばかりで何をしたらいいかわからない人はこちらを まずは基本のやるべきことを覚えよう!

今回のポイントはこんな感じです!

●やるべきことは画面の左端を見ればわかる! ⇒ここを調べると、何をすればいいのかわかります! ●いちばん左上にある背景が水色のアイコンは…… ⇒行動可能なキャラクターです! ●ストーリーを進めるには左下のアイコンから ⇒クエストアイコンをタップで表示オンオフを切り替え! ●ストーリークエストを進めよう! ⇒クエスト欄から課題を確認して挑戦!

やるべきことは画面の左端を見ればわかる!

0001

何をしたらいいかわかなかったら、画面の左端に注目してください。

アイコンがタテに並んでいますね?

このエリアに表示されているアイコンを調べると、何をすればいいのかがわかる仕組みになっています。

では、アイコンの意味や確認方法を解説していきましょう。

いちばん左上にある背景が水色のアイコンは……

左上に1個だけ表示される背景が水色のアイコンは、行動可能なキャラクターです。

sasikaeA

水色背景で何もマークがついていないアイコンが表示されている場合は、そのキャラクターが現在何もしていないフリーの状態ということです。

キャラクターをフリーの状態にしておくのはもったいないので、なんらかのクエストに挑戦させましょう。

sasikae00

クエストが終わったキャラクターは、画面左上に水色背景でチェックマークのついたアイコンが表示されます。

アイコンをタップすると、そのキャラクターのいる場所にジャンプするので、そこで吹き出しのチェックマークをタップ。これでクエストクリアーとなります。

002

「!」は、新たなクエストが発生したよという表示です。

アイコンからキャラクターにジャンプし、「!」の吹き出しをタップして確認しましょう。

0003

キャラクターではなく、パレードのフロートのアイコンが表示されていたら、パレードの準備ができた、もしくはパレードが終了したことのお知らせです。

パレードの場合もアイコンをタップすると、開始地点か終了地点にジャンプできます。

水色のアイコンは、タップするたびにキャラクター(もしくはパレード)が入れ替わり、終了したクエストや、フリーのキャラクターなどがなくなると、表示されなくなります。

水色のアイコンが表示されなくなるまで、確認やつぎの行動の指示を行いましょう!

ストーリーを進めるには左下のアイコンから

下の写真、“ファミ通App”のロゴで“クエスト”の文字が隠れてしまっていますが、画面左下の“クエスト”の欄には、クリアーするとストーリーが進むクエスト(※便宜上ストーリークエストと呼びます)が表示されます。

IMG_7762
IMG_7761

クエストアイコンをタップするごとに、表示のオンオフを切り替えられます。

黄色いアイコンはそれぞれ、進行中のストーリークエストを表しています。

この写真のウッディやハムのアイコンには、アイコンの右上に時計のようなマークが表示されていますが、現在挑戦中(時間経過を待っている途中)という意味です。

また、通常のストーリークエストは黄色の背景ですが、期間限定のクエストなどは別の背景色で表示されることがあります。

IMG_4203

新たにストーリークエストが発生すると、発生場所に“!”のアイコンが表示され、“!”を確認すると進行状態となり、左下に表示されるようになります。

ストーリークエストを進めないと、パークのエリアを拡張できなかったり、特定のキャラクターを解放できなかったりするので、優先的にクリアーを目指しましょう。

では実際に、左側のアイコンからどのようにクエストを進めていくかをチェック!

ストーリークエストを進めよう!

0004

左側のクエスト欄に並んだアイコンをタップすると、クエストの課題が表示されます。

IMG_7666

なかには、このように複数の課題がひとつのクエストになっているものもあります。

ストーリークエストの課題の内容は、

・キャラクターに行動させる ・特定のアトラクションや売店、デコレーションを設置 ・エリアやアトラクションを覆う闇を払う ・特定のキャラクターを解放 ・ゲストの願いを叶える ・ボスキャラクターを倒す

……など、さまざまです。

では、クエストの課題から“GO”をタップしてみましょう。

今回は、バズの「レーザーで辺りをスキャンしよう」に挑戦。

IMG_7667

キャラクターが関わるクエストは、“GO”をタップすると、そのキャラクターの通常クエストもいっしょに表示されます。

左端のクエスト欄から進んだときは、いちばん上がストーリーが進むクエストの行動になるので、ほかの行動と間違えてないように注意しましょう。

クエストの進行で困ったときの対処法は、次回以降に解説していきますね。

▼未読の人はこちらもどうぞ まずは基本のやるべきことを覚えよう!

▼こちらもチェックすべき! 効率よく進めるコツは待ち時間の適切な管理

クエストやレベルアップで詰まったときの対処法

このページをシェア

X
LINE
Facebook

RELATED ARTICLES

関連記事

NEWS

ニュース

最新号

LATEST ISSUE