- ホーム
- スペシャル
- ディズニー マジックキングダムズ
- 【ディズニー マジックキングダムズ攻略】ゲストの吹き出しは願い事を叶えて消そう

願い事を叶えればハッピーが溜まる!
『ディズニー マジックキングダムズ』は、自分のスマホでディズニーのパークを作れる、テーマパーク型シミュレーションRPG。
![]() |
今回はゲストの願い事(夢)を叶える方法について解説します。
たくさんの願い事を叶えて、ハッピーがあふれるパークにしていきましょう!
今回のポイントはこんな感じです!
●ゲストの吹き出しはどうしたら消える? →吹き出しをタップして、願い事を叶えてあげよう! ●ゲストがキャラクターと遊びたい場合の注意点 →ゲストと遊ぶクエストが何種類かあることも! |
ゲストの吹き出しはどうしたら消える?
吹き出しが表示されているゲストは、パーク内で叶えたい願い事を持っています。
願い事を叶えてあげるとハッピーが溜まり、ハッピーが溜まるほど、ゲストの入場者数が増えやすくなったり、パレードが開催できたり、ハッピーレベルによってクエストの報酬がアップしたりします。
![]() |
ゲストの願い事は大きく分けて「アトラクションを楽しみたい」と、「キャラクターと遊びたい」の2種類があります。
【アトラクションを楽しみたいゲストの場合】
アトラクションアイコンが表示された吹き出しをタップすると、ゲストが自動で行きたいアトラクションに向かって走り出します。
![]() |
ほかの場所をタップしなければ、画面はそのゲストを追い続けるので、見失いたくない場合はそのまま見守りましょう。
![]() |
ハッピーマークをタップして回収すると、ハッピーが溜まります。 (※ ハッピーマークはハッピーのレベルによって表情が変わります。)
ハッピーマークはすぐに回収しなくても、そのゲストがパーク内にいる限りはあとから回収できます。
ですが、長時間放置すると消えてしまうので、なるべく早めに回収しましょう。
【キャラクターと遊びたいゲストの場合】
キャラクターの顔が表示された吹き出しをタップすると、そのキャラクターが現在何も行動していない場合は、クエストリストが開きます。
キャラクターがクエストやレベルアップの最中の場合は、残りの待ち時間が表示されるので、現在やっていることを終わらせてから再挑戦しましょう。
![]() |
![]() |
吹き出しをタップしたときに表示されたクエストリストで、いちばん上に表示されたものが、そのゲストがキャラクターといっしょにしたい行動になります。
ふつうにクエストを行うときのように“GO”をタップするとクエストが開始されます、ほかの場所をタップしなければ、画面はキャラクターをフォーカスします。
![]() |
![]() |
![]() |
複数のクエスト候補があるキャラクターも
同じクエストをやりたいゲストが同時に複数いる場合は、自動的にいっしょに進めることができます。
![]() |
また、ゲストがしたい行動は、キャラクターごとに対象となるクエストが決まっていますが、キャラクターによっては複数のクエスト候補があります。
たとえば、ミッキーマウスは以下の3つのクエストが候補になります。
「友達を探そう」(60秒) 「マジックの本を読もう」(60分) 「トランペットを吹こう」(120分) |
ミッキーマウスの吹き出しが表示されたゲストが複数人いる場合、同時に願い事を叶えられるのは、同じクエストを希望するゲストだけです。
![]() |
![]() |
どちらもハッピーマークが表示されていますが、各ゲストがやりたい行動は、そのゲストの吹き出しをタップしたときにいちばん上に表示されるクエストなので、別のクエストをやっても願いを叶えられません。
複数候補がある場合は、どのクエストが希望かを確認することが重要になります。
ちなみに、ゲストの吹き出しではなく、キャラクターを直接タップや画面左上の背景水色アイコンから開いた場合は……
1:ストーリークエスト(時間が短い順) 2:トークンを入手できるクエスト(時間が短い順) 3:その他のクエスト(時間が短い順) |
……で表示され、ゲストの願い事は優先表示されないので、注意しましょう。
次回は効率よく願い事を叶えるコツについて解説します。
▼ゲストの願い事(夢)について 願いを叶えてハッピーレベルをアップ
LATEST ISSUE
RANKING
-
1ニュース2025.04.10
-
2A3!2017.02.07
-
3あんさんぶるスターズ!(あんスタ!)2016.04.11
-
4ニュース2020.01.31
-
5ニュース2016.06.28