【ディズニー マジックキングダムズ攻略】『ふしぎの国のアリス』イベント前半の必要レベル&クエスト所要時間まとめ

  • X
  • LINE
  • Facebook
記事 : サムネイル

前半のクエストを終わらせて後半開始に備えよう!

001

『ディズニー マジックキングダムズ』では、2017年12月12日(火)23時59分まで、『ふしぎの国のアリス』イベントを開催中!

このイベントは前半後半に分かれており、後半は12月1日(金)0時00分からスタートします。

後半は前半のクエストの続きになっており、前半のクエストを終わらせないと後半のクエストを進めることはできません。

後半期間中に前半のクエストを進めることも可能ですが、後半の早期解放特典などに備えて、早めに前半のクエストを終わらせておきましょう!

今回は前半のイベントクエストの所要時間と、クエストで必要になるキャラクターのレベルをまとめて解説します。

▼イベントの概要はこちらをチェック! “ふしぎの国のアリス イベント”先行体験リポート

『ふしぎの国のアリス』シリーズのキャラクターのレベルはいくつまで上げればいい?

イベントクエストで解放していくキャラクターは、下記のレベルがあれば前半の最後まで進められます。

マッドハッター:レベル5 3月うさぎ:レベル4 あおいもむし:レベル1

後半のクエストではさらに高いレベルが必要になると思われるので、余裕があればもっと上げておきましょう!

白うさぎはジェム使用、もしくはキャラクターとジェムがセットになったイベントパックを購入することで解放できます。

イベントキャラクターの解放に必要なトークンを集めやすくなるほか、ボス戦でも役立つので、早めに解放しておくのがオススメです!

また、今回は『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』シリーズのキャラクターがいると、3月うさぎ、アリス、ハートの女王のトークン集めとハートコイン集めに役立ちます。

イベント期間中は、期間限定で『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』シリーズのキャラクターが販売されているので、まだお迎えしていない人は、この機会にコンプリートを目指しましょう!

『ふしぎの国のアリス』イベント(前半)のクエスト所要時間をチェック!

『ふしぎの国のアリス』イベントクエスト(クエストアイコンの背景がピンク色のもの)の発生する順と所要時間を、前半終了時点までまとめました。

ハートコインが必要になるものは、それも記載してあります。

なお、各クエストはクリアしたタイミングによって、つぎに発生するクエストが記載の順と若干前後する場合があります。

また、クエストによっては、クエスト発生や建物の購入にキャラクターのレベルアップが必要になりますが、レベルアップにかかる時間やトークンの収集にかかる時間は考慮していません。

まだ途中の人はこちらで残りをチェックし、時間が足りなそうな場合はジェムでの時間短縮や、キャラクターの直接購入などを活用しましょう。

クエストアイコンの背景がピンク色のもの以外は、イベント終了後も挑戦できるクエストなので後回しですよ!

【クエスト一覧】 ※時間は、min=分、h=時間で表記しています。 ※連続した行になっているところは同時に発生するものや、複数でひとつのクエストです。 ※クエストを遂行するために必要なレベルは、そのレベルが必要となる最初のクエストにのみ記載しています。

■ミッキーマウス「上から眺めよう」60s ※この時点で白うさぎが解放可能になる(450ジェム) ↓ 【ミッキーのハロウィンコスチュームを入手】 ※すでに所持している場合はすぐにクリアできます! ↓ 【不思議なランチボックスのクエストがスタート】 【マッドハッターを解放】2h(700コイン) ↓ ■マッドハッター「考えをまとめよう」60min ■ミッキーマウス「誘い出そう」6h ↓ ■パンとバターフライを15匹タップ(5匹ずつ再出現、4min) ↓ 【“ゴールデンアフタヌーン”を購入して建てる】2h(1750コイン) (※マッドハッターがレベル2以上) ↓ ■マッドハッター「花に会いに行こう」5h ↓ 【3月うさぎを解放】60min(3550コイン) ↓ ■グーフィー「サンドイッチを作ろう」4h ↓ ■3月うさぎ+マッドハッター「お茶を飲もう」4h ↓ ■3月うさぎ+マッドハッター(レベル3以上)「一緒に花に会おう」60min ↓ ■マッドハッター「足取りを思い出そう」60min └3月うさぎ(レベル2以上)「「監視」しよう」60min ↓ ■マッドハッター(レベル4以上)「お茶を飲もう」2h ■パンとバターフライを20匹タップ(5匹ずつ再出現、35min) 【“白うさぎの家”を購入して建てる】6h(6550コイン) ↓ ■3月うさぎ+マッドハッター「白うさぎを訪ねよう」4h ↓ ■グーフィー「サンドイッチの事を心配しよう」8h ■3月うさぎ(レベル3以上)「お茶をいれよう」60min ↓ ■マッドハッター+3月うさぎ「もう一度お茶を飲もう」60min ■ミッキーマウス「ファンウィールの上で休もう」6h 【あおいもむしを解放】4h(8550コイン) ↓ ■あおいもむし「騒音の元を見つけよう」60min ■マッドハッター「お茶を飲みながら考えよう」8h ↓ ■マッドハッター(レベル5以上)「あおいもむしを追いかけよう」2h ↓ ■3月うさぎ(レベル4以上)「花のところに行こう」12h ■パンとバターフライを20匹タップ(5匹ずつ再出現、60min) 【“トゥイードルのフェアウェイ”を購入して建てる】6h(9550コイン) ↓ ■あおいもむし+マッドハッター「フェアウェイでお茶を飲もう」2h ↓ ■ミッキーマウス(ハロウィンコスチューム)「ランチボックスを迎えよう」4h ↓ 【アリスを解放】※12月1日以降解放可能になります! ↓ 後半に続きます!

【オススメ攻略法1】ハロウィンコスチュームに着替えよう

003

クエストの途中で、ミッキーマウスのみハロウィンコスチュームに着替える必要がありますが、ミッキー以外にもハロウィンコスチュームを所持しているキャラクターがいる場合は、そちらに着替えておくのがオススメ

着用しているコスチュームによって挑戦できるクエストが変わりますが、ハロウィンコスチューム着用時のみ挑戦できるクエストでは、イベントキャラクターのトークンやハートコインをゲットできるのです!

ただし、ミッキーマウスは海賊コスチュームでのみ挑戦できるクエスト「ジグを踊ろう」で、白うさぎのイヤーハットを取れるので、必要に応じて着替えるといいでしょう。

【オススメ攻略法2】あおいもむしのイヤーハットを効率よく手に入れるには……

002

あおいもむしのイヤーハットは、イベント前半の時点では入手できるクエストがふたつしかないため、集めるのにかなり時間がかかります。

ジェムを使って時間短縮するとトークンが出やすくなるボーナスがあるので、ジェムに余裕がある場合はここで時間短縮するのがオススメです!

ちなみに、あおいもむしのイヤーハットはマーリンのショップでも購入できますが、10000エリクサーと少し高めの値段設定になっています。

▼初心者の人はこちらからチェック! 進めるコツはこれだけ! 画面の左端に注目

効率よく進めるコツは待ち時間の適切な管理

クエストやレベルアップで詰まったときの対処法

ジェムの集め方・宝箱の出現場所・アトラクション設置のワナなど

このページをシェア

X
LINE
Facebook

RELATED ARTICLES

関連記事

NEWS

ニュース

最新号

LATEST ISSUE