- ホーム
- スペシャル
- ディズニー マイリトルドール 遊び方まとめ
- 【ディズニー マイリトルドール攻略】チャレンジ・マジカルスタンプを効率よく収穫したい!

かわいい寝顔にご褒美まで! スタンプ収穫はいいこと尽くし♪
![]() |
『ディズニー マイリトルドール』は、小さな人形・リトルドールとなったディスニーキャラクターと触れ合えるアプリ。
▼アプリのことがよくわからないという人はこちらからどうぞ まずは基本的なゲームの遊び方を覚えよう
“チャレンジ”のレッスン4回目は、“マジカルスタンプを収穫しよう!”について。スタンプの収穫はゲームサイクルのメイン。ポイントを押さえてスマートにたくさんスタンプをゲットしちゃいましょう。
ねんねんころり……まずは寝かせるところから
スタンプは、リトルドールが眠って見る夢から収穫できるのはご存知のとおり。彼ら専用の小さなベッド、“リトルベッド”にスライドして寝てもらいますが、眠くないとピョンと飛び出してきてしまいます。
そんなときは、デコドールにスライドして重ねたり、家具の上に乗せたりして遊ばせましょう。遊び疲れてウトウトしてくれば、ベッドでぐっすり寝てくれます。あとは、夢が実るのを待つだけ。
![]() |
![]() |
なかなか寝てくれないときは
遊んでいるけれど、まだまだ元気なコがいたら、部屋の照明を消してみましょう。暗くなると眠くなりやすいようです。画面下のメニューにある電球アイコンをタップすれば、灯りのオンオフができますよ。
![]() |
![]() |
夢が実るまであと何分?
リトルドールがベッドに入ったときに、実るまでの時間が表示されます。表示はしばらくすると消えますが、リトルドールをタップすることで残り時間が再表示されます。様子を見に来るときの目安になりますね。
また、プッシュ通知機能をオンにしていれば、夢が実ったときに知らせてくれます。こちらも活用してみては?
![]() |
![]() |
いよいよ夢を収穫!
時間が経過すると、夢が実って収穫できるようになります。
まず、夢の?マークをタップすると、どんなスタンプの柄なのかがオープン。もう1度タップするとスタンプが引き出しにしまわれます。このとき、ハピネスやトゥインクルもゲットできますよ。
こうしてスタンプを収穫し、チャレンジの条件の回数を満たせば達成となります。チャレンジメニューからご褒美のトゥインクルをもらいましょう。
![]() |
![]() |
リトルベッドを増やそう
短時間で収穫回数を増やすには、リトルドールとリトルベッドを増やすのが近道。
ハピネスカードをオープンさせたりしてリトルベッドを増設するほど、一度にたくさんのコを寝かせてあげられます。
ドールハウスに出せる数は最大7体なので、まずはリトルドール7体と7台のベッドを出すことを目指すといいかも。
![]() |
![]() |
次回も引き続き、チャレンジガイドをお送りします。お楽しみに!
▼こちらの記事も参考にどうぞ まずは基本的なゲームの遊び方を覚えよう
▼プレイ日記も始めてみました! 目指せ! イケてるドールハウスへの道【第0回】
ファミ通App for girlsのTwitter始めました! 『ディズニー マイリトルドール』情報はこちらから! @girlsApp_m
![]() |
LATEST ISSUE
RANKING
-
1刀剣乱舞2017.03.03
-
2
-
3ニュース2016.06.01
-
4A3!2018.02.07
-
5囚われのパルマ2016.09.11