【ディズニー マイリトルドール攻略】デコドールを思いのままにコーディネートする方法

  • X
  • LINE
  • Facebook
記事 : サムネイル

コーディネートの秘訣を教えます!

key_visual_resize

『ディズニー マイリトルドール』は、小さな人形・リトルドールとなったミッキー・マウスたちと触れ合えるアプリです。

▼アプリのことがよくわからないという人はこちらからどうぞ まずは基本的なゲームの遊び方を覚えよう

今回は、デコドールの衣装や髪型などのコーディネートについて。

組み合わせかたにもちょっとしたコツがあるんです。まずは着替えの基本の流れをおさらいしましょう。

▼デコドールと言えばこんな企画もやりました! ファミ通App for girls企画デコドールファッションショー開幕

着替えで思い通りのデコドールに

着替えるには、画面下のメニューの“もちもの”から、“ファッション”を選択します。

IMG_24410 IMG_2259

着替え画面では、いま身に着けているものが表示されています。

変更するには画面下にある“カテゴリ”をタップし、変えたいパーツを選びましょう。

着替えが完了したら、保存ボタンを押すのを忘れずに。

IMG_2258 IMG_2255
 ▲メイクを変えるなら画面上部のタブで切り替えて。

ヘアスタイルは前髪+後ろ髪の組み合わせ

ヘアーは前髪(トップ)と、後ろ髪(毛先)を別々に設定できます。

メニューを見ると、ヘアーパーツの上段が前髪、下段が後ろ髪になっていますね。

たとえば、みつあみおさげの前髪と、ほかの髪型の後ろ髪を合わせると……?

IMG_2228 IMG_22340

ずいぶん印象が変わりますね。

なお、ヘアカラーは前髪の色で決まります。後ろ髪の色は、前髪と同じ色に変化しますよ。

 IMG_2229  IMG_2231

くるっとターンで後姿もチェック

画面の左右にある矢印をタップすると、デコドールが回転します。

これで前からは変化がわかりにくい髪型や、横から見た印象もチェックできますね。

IMG_2235

盛れる! ヘアアクセサリー&ハンドアイテム

帽子やリボンなどのヘアアクセサリーの変更は、“ヘッド”から。

ヘアアクセサリーは部位が重ならなければ最大3ヵ所につけられます。

サイド、カチューシャ、後ろのリボンというふうに、取り合わせを楽しんでみて。

 IMG_2250  IMG_2252

また、バッグなど手に持つアイテムも両手にひとつずつ持たせられますよ。

アイテムによって右手で持つもの、左手で持つものが異なるので、いろいろ試してみましょう。

⇒そのほかのお役立ち情報もチェック!

▼こちらの記事も参考にどうぞ まずは基本的なゲームの遊び方を覚えよう

最初にやっておきたい3つのこと

ジュエル・トゥインクル・ハピネスほか欲しいもの入手ガイド

⇒チャレンジのコツもまとめてチェック!

▼プレイ日記も始めてみました! 目指せ! イケてるドールハウスへの道【第0回】

⇒プレイ日記まとめはこちらから

【ディズニー マイリトルドール記事まとめへ】

ファミ通App for girlsのTwitter始めました!  『ディズニー マイリトルドール』情報はこちらから! @girlsApp_m

ban

↑あんスタ、刀剣、おそ松さんなど 女子向けコーナーオープン!

このページをシェア

X
LINE
Facebook

RELATED ARTICLES

関連記事

NEWS

ニュース

最新号

LATEST ISSUE