『あんさんぶるスターズ!(あんスタ)』Valkyrieが解散!? 新イベント“演舞 天の川にかける思い”がスタート!

  • X
  • LINE
  • Facebook
記事 : サムネイル

ファミ通App for girlsのTwitter始めました! 女子向けコンテンツ情報をチェック! @girlsApp_m

七夕に奇跡は起こる!? ヴァルキリー復活劇

2016年6月30日の15時よりスタートしたイベント“演舞 天の川にかける思い”。 昨年の“挑戦!願いの七夕祭”とリンクする今回のイベントは、日日日先生書き下ろしのストーリーを全19話追加。

ドリフェスに参加してこなかったValkyrieが初めてライブに参加する物語になっています。

現在配信されているプロデュースコースは桃李くん弓弦くんのコース。プロデュースイベントの目線は、主人公ちゃんとなっています。 そして、ライブ依頼には奏汰先輩渉先輩、弓弦くんが登場します。

 Screenshot_2016-06-30-16-21-27
5
6

また今回のイベントより新たな機能、“アンコール”と“花束チャンス”が実装。ライブ達成後に一定の確率でアンコールが発生し、それをクリアーすることで、さらにイベントptがゲットできるようになりました。 詳しい機能については、こちらの記事をチェックしてくださいね!

 Screenshot_2016-06-30-21-03-20
▲ライブ後に発生するアンコール!

また今回からイベントptの表示も変更され、獲得ポイント、ボーナスが受け取りに必要なポイント、それぞれが今までの1/10の数値になっています。 これまでよりもずっと小さな数値になったので、初めはちょっと驚いちゃいますが、カードのパラメーターがゲームバランスに影響はないそうです。

 Screenshot_2016-06-30-16-22-25
▲pt数に最初はびっくり!? でも、大丈夫。問題はナシです!

シリアスな雰囲気満載!? 序盤ストーリーをチェック

まず出だしはValkyrieの舞台シーン。 彼はずっと学院のライブに参加せずに地下ライブハウスでアイドル活動をしていたようです。

Screenshot_2016-06-30-16-41-29
Screenshot_2016-06-30-16-40-27
▲あいかわらずユニットの経済状況はきびしそう。

けれど、悪いことばかりではないようで、ほかのバンドの人からダンスや楽器を習うなど、独自の交友関係を築いているようですね。

Screenshot_2016-06-30-16-42-26
▲みかくんが知り合ったというオッドアイの女の子は、もしかして『あんさんぶるガールズ!』のアノ女の子……?

一方、そのころ彼らの宿敵であるfineは桃李くんと渉先輩がレッスン中。

 Screenshot_2016-06-30-16-44-02
Screenshot_2016-06-30-16-44-33
 Screenshot_2016-06-30-16-44-39
▲このやりとりはぜひフルボイスで聞いてみたい! テンポのいい会話が続きます。

まえに比べて、だいぶレッスンにも渉先輩にも慣れてきた桃李くんはたくましいですね! 後輩たちが育ってきたこともあり、英智先輩がついに復帰! fineはこの七夕祭で完全復活をするようです。

Screenshot_2016-06-30-16-45-14
Screenshot_2016-06-30-16-45-53

七夕祭の話をしているところに、弓弦くんが遅れて登場!

 Screenshot_2016-06-30-16-48-37
Screenshot_2016-06-30-16-48-56
▲弓弦くんといっしょにいた英智先輩は繁華街へ行ったようですが、繁華街はライブハウスがある場所でもあります……。

プレイヤーから見ると少し不穏な気配がしますが、なにも知らないfineの3人は弓弦くんが持っていた笹に短冊をつるすことになりました!

 Screenshot_2016-06-30-16-54-37
Screenshot_2016-06-30-16-55-17
▲それは確かに!

桃李くんの言うとおり、fineも雰囲気が変わったように感じますね。 以前はもっと全員が各々の世界と外に線を引いているイメージがありましたが、今は親しみを感じやすくなったと思います!

それに、本人たちも嫌ではなさそう。 3人で願いごとを話すシーンはとてもカワイイです♪

 Screenshot_2016-06-30-16-56-05
Screenshot_2016-06-30-16-56-20
Screenshot_2016-06-30-16-56-52
▲お、おう……大胆!

と思ったら、話す機会が減ってさみしいという子離れできていない親御さんみたいなお願いでした。そんな弓弦くんに桃李くんが肩もみをするシーンもありますよ!

 Screenshot_2016-06-30-16-57-21
▲ふたりともカワイイ!! 親子か!

和気あいあいとしているfineですが、そのリーダーである英智先輩はやはりValkyrieのいる地下ステージに行っていたようです。 ここから一気にシリアスなムードが漂いますよ!

 Screenshot_2016-06-30-17-43-55
 Screenshot_2016-06-30-17-44-01
 Screenshot_2016-06-30-17-44-23
▲まさに一触即発!?

英智先輩がやってきた理由は、Valkyrieがまったくドリフェスに参加していないこと。 このままであれば、ユニット解散という最後通告でした。

Screenshot_2016-06-30-17-45-22
Screenshot_2016-06-30-17-45-45
Screenshot_2016-06-30-17-46-33
▲この辺りの会話運びが非常に皇帝らしいです……!

メインストーリーの強敵感を思い出させるような英智先輩はひさびさですね!! カッコいい♪ しかし、Valkyrieのことを考えると、そう萌えているわけにもいきません!

Screenshot_2016-06-30-17-47-00
Screenshot_2016-06-30-17-47-18
▲声を荒げるみかくんとは反対に、投げやりにも見える宗先輩。

そんな彼らに英智先輩はValkyrieの元メンバー、なずな先輩の存在をほのめかします。

 Screenshot_2016-06-30-17-47-39
 Screenshot_2016-06-30-17-47-53
▲や~め~て~~! 本当に手段を選びませんね、英智先輩は……。

Valkyrieがこのままの状態を貫けば、七夕祭に向けて奮闘している初心者ユニット・Ra*bitsを力技で叩き潰すこと、その攻撃は宗先輩の幼なじみである紅郎先輩がいる紅月が行うことを伝える英智先輩。

 Screenshot_2016-06-30-17-49-24
 Screenshot_2016-06-30-17-50-27
Screenshot_2016-06-30-17-50-46

傍若無人さを崩さない英智先輩に、ついに怒り出すみかくん。リーダーの宗先輩は考える時間がほしいと、この話し合いを終わらせます。

 Screenshot_2016-06-30-17-51-50
 Screenshot_2016-06-30-17-52-01
Screenshot_2016-06-30-17-52-25
Screenshot_2016-06-30-17-52-52

悪役に徹した英智先輩の言葉を受けて、Valkyrieが出す結論とは……? このあとは、ご自身で大ボリュームのイベントストーリーを楽しんでください!

ファミ通App for girlsのTwitter始めました! 女子向けコンテンツ情報をチェック! @girlsApp_m

【『あんスタ』人気記事】

『あんさんぶるスターズ!(あんスタ)』新機能“アンコール”と“花束チャンス”をチェック! 『あんさんぶるスターズ!(あんスタ)』新スカウト“ドッグファイト”の10連をやってみました! サイリウムや応援グッズで盛り上がる! 舞台『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ』ゲネプロの様子をチェック! 『あんさんぶるスターズ!(あんスタ)』限定グッズがもらえるローソンコラボが7/5より 『あんさんぶるスターズ!(あんスタ)』新”スカウト!荒野のガンマン”の10連続を回してみました! 『あんスタ』Trickstarの等身大フィギュアがおもてなし!? 1周年記念展示会開催

【『あんスタ』攻略記事】

<ランボ☆5>ゲットまですべて見せます! ベテランプレイヤーが教えるイベント攻略法【事前準備編】 無課金で遊ぶためのダイヤ回収方法 育成に欠かせないジュエルを効率よく集めよう 優先して育成したいアイドルカードの条件まとめ “LUCK”の効果を調査・検証してみた

ban

↑あんスタ、刀剣、おそ松さんなど 女子向けコーナーオープン!

作品情報

あんさんぶるスターズ!!Basic

対応機種:
iOS/Android/ブラウザ
価格:
無料(アプリ内課金あり)
メーカー:
Happy Elements K.K
公式サイト:
https://ensemble-stars.jp/
配信日:
配信中
コピーライト:
(C) 2014-2019 Happy Elements K.K

このページをシェア

X
LINE
Facebook

RELATED ARTICLES

関連記事

NEWS

ニュース

最新号

LATEST ISSUE