- ホーム
- スペシャル
- あんさんぶるスターズ!(あんスタ!)
- 【『あんスタ』ベテランプレイヤーのイベント攻略記】”演舞 天の川にかける思い” 第1回【事前準備編】

ランキングボーナス☆5を狙うには、事前の準備が大事!
転校生のみなさま、初めまして! チームももにく、桃李最推しValkyriePの柚原です!
今回の“ベテランプレイヤーが教える!イベント攻略のためのアドバイス”は、私自身のイベント記録を交えながら、攻略のためのアドバイスなどをお伝えしてまいりたいと思います。
☆5アイドルGETの目安になるかも!? ベテランプレイヤーのイベント攻略記まとめ
演舞 天の川にかける思い
今回は、6月30日より開催されていた“演舞 天の川にかける思い”のイベント攻略【事前準備編】をお送りいたします。
イベントのあらすじについては別の記事にてご覧ください。
ベテラン転校生の方々なら、昨年のRa*bitsと紅月がメインだった“挑戦!! 願いの七夕祭”を思い出している、または読み直している方は多いのではないでしょうか?
“スカウト! ドッグファイト”チャレンジでユニット編成準備
前回、フジカワさんが限定スカウトのイベント効果について説明してくれましたが、私の場合はシンプルに「カードが欲しい、故に回す」ということで、早速回しますね!
もちろん、10連です。一度で仕留める!!!! 結果は☆5,4と限定スカウト☆3のみ紹介します!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■最終結果 ☆4[青空のスコアラー]明星スバル×1 ☆3[定期整備]衣更真緒×2 ☆3[心の給油]高峯翠×2 ☆4[気配り]真白友也×1
残念ながら、守沢千秋は来てくれませんでした……。
代わりに来てくれた友也くんは、実は昨年の七夕祭で取り逃した☆5カード以外は全カード入手しているんです! 昨年はスカウトで先立つモノを使い切ってしまい七夕祭を走ることが出来なかったので、その警告なのでしょうか……?
昨年の反省も踏まえ、今回は守沢先輩が出るまで回したい気持ちは抑えて、イベントの準備を始めることにします!!
レベリング兼ジュエル回収
スカウトを引いた後にやるべきことは、レベリングですね。
時間がないときはプロデュースポイントで、ガッと上げちゃいますが節約のためにも出来る限りプロデュースでレベルを上げます!
私の場合、レベリングという観点でいうと効率は落ちてしまいますが、ジュエル回収も行える曜日限定プロデュースを周回することが多いです。
こんぺいとう&スポーツドリンク
さて、事前準備としては最後です!
あらかじめプレゼントボックスに貯めておいた焼きそばパンやこんぺいとう、スポーツドリンクを回収します!
初心者さんの中には「どういうこと?」と思った方もいるかもしれませんので、説明しますね! あんスタでは受け取ったAP、LP回復アイテムは次回イベントまで持ち越すことが出来ません。
しかし、プレゼントボックスに保存しておけば最長で次々回のイベントまでアイテムを持ち越すことができるのです!
そのためには、イベントでのポイント報酬を受け取り期限ギリギリまで受け取らずにいる必要があるので、「うっかり受け取り忘れて報酬を貰い損ねる」なんて悲劇も起こりやすいので注意しましょう!
また、プレゼントボックスの中で保存するときも、イベント日程が予想とズレてしまったり忘れてしまったりすると、アイテムは消えてしまうので計画的に受け取ってくださいね!
ちなみに私はどちらも経験済みです!! ……(泣)。
![]() |
日切れ間近なもののみ回収してきましたが、我ながら中々の量です。 私のライブユニットですと、これだけあればポイント☆5を1枚入手することも可能ですよ! 実際に前回のイベントではダイヤ8個でゆうたくん1枚確保しました!
![]() |
イベントを走って手に入れたアイテムで次のイベントを走り、ダイヤは推しアイドルのイベントまで貯めておくのが理想の走り方かも……?
今回は一気に受け取りませんでしたが、私の目標はランキング☆5を1枚ですので、様子を見つつ受け取って使用していこうと思います。
ライブユニットを見てみよう
さて、これでイベントを走りぬく準備が整いました! こちらが私のライブユニットになります!
ダンスユニット
![]() |
ボーカルユニット
![]() |
パフォーマンスユニット
![]() |
イベント開始! 今回は新機能“アンコール&花束”が実装!!
さて、イベント開始!! いつも通りに走るだけだぜ! と慢心していた私に新機能が襲い掛かってきました! 皆さんもうご存知だとは思いますが、今回のイベントから新機能が実装されたのです!!
ライブ成功後に急に襲い掛かってくる“アンコール”。 こちらはステージのバックスクリーンに流れるアイドルのルーレットを止めて、アイドルを5人揃えるとイベントptが貰えるものとなっています。
![]() |
![]() |
しかし、私はどうやらアンコールがかなり苦手らしく、どう頑張っても5人揃えることが出来ません……。 私なりの攻略方法を探すのは中間報告までの宿題ということにしましょう!
そして、アンコールの他にも花束チャンスという機能も実装されました。 花束チャンスはアンコールで稀に発生します。 クリアー条件は毎回異なりますが、アイドルを指定された人数以上アンコールに出演させることが出来れば成功です。
![]() |
![]() |
初日終了! 走り出しはどんな感じ?
今回からイベントptが今までの10分の1になったことと、ポイント報酬に必要なポイント数が調整されました。
個人的には、ポイントボーナス1周が2,400,000ptだった“幕開け! 夢ノ咲サーカス”を思い出して何となく懐かしい気持ちになります。 ちょうど、今回の緊急も弓弦くんですしね!
また、初日には特大ライブ→アンコール&花束チャンス→緊急ライブ→アンコール&花束チャンスなんていうミラクルも発生しました。
残念ながら最後の花束チャンスは失敗してしまったのですが、もし成功したら大量にイベントptがゲットできたはず……。 悔しい!!
![]() |
中間報告に向けて
さて、今回の【事前準備編】はこのへんで終わりです! 私の推し全員ランボだった絶望と、何が何でも入手してやるという闘志を胸にイベントを走りぬきますので、中間報告をお待ち頂けたら幸いです。
次回の中間報告では、アンコールのコツをお教えできるよう、頑張ってコツを見つけてきますね! それでは、最後に目標を宣言します! イベント前半のうちにアンコール5人揃えるぞーーーー!!!!
▼ゲーム『あんスタ』を100%楽しむために読んでおきたい攻略記事
イベント報酬☆5入手方法【事前準備編】 イベント報酬☆5入手方法【中間報告編】 アンコール/花束チャンス 無課金で遊ぶためのダイヤ回収方法 育成に欠かせないジュエルを効率よく集めよう 優先して育成したいアイドルカードの条件まとめ “LUCK”の効果を調査・検証してみた
▼『あんスタ』を本気で追いかけるならこっちもチェック!
サイリウムや応援グッズで盛り上がる! 舞台『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ』ゲネプロの様子をチェック! 『あんさんぶるスターズ!(あんスタ)』限定グッズがもらえるローソンコラボが7/5より 『あんさんぶるスターズ!(あんスタ)』10月発売“みんなのくじ”に流星隊が大集合! 『あんさんぶるスターズ!(あんスタ)』 大人気シリーズも! 8月発売の注目グッズはこちら 1周年記念展示会“あんスタ!Festa!”大阪会場で7/9より! 情報をまとめてみた
ファミ通App for girlsのTwitter始めました! 『あんスタ』情報を日々お届けします! @girlsApp_m
![]() |
↑あんスタ、刀剣、おそ松さんなど 女子向けコーナーオープン!
作品情報
あんさんぶるスターズ!!Basic
- 対応機種:
- iOS/Android/ブラウザ
- 価格:
- 無料(アプリ内課金あり)
- メーカー:
- Happy Elements K.K
- 公式サイト:
- https://ensemble-stars.jp/
- 配信日:
- 配信中
- コピーライト:
- (C) 2014-2019 Happy Elements K.K
LATEST ISSUE
RANKING
-
1グッズ2025.04.19
-
2A3!2017.02.07
-
3A3!2017.04.10
-
4ニュース2020.01.31
-
5文豪ストレイドッグス 迷ヰ犬怪奇譚2018.01.23