【あんスタ攻略】誕生日割引を検証! 才能開花までにかかるジュエルを調べてみた

  • X
  • LINE
  • Facebook
記事 : サムネイル

★2019年版【あんスタ!攻略】最新記事はコチラ★

[article_link id=1367697]

[article_link id=1366958]

[article_link id=1365970]

[article_link id=1364645]

[article_link id=1363746]

誕生日割引ってどれくらい?? アイドルロードのジュエルコストを検証

2016年8月29日は翠くんとアドニスくんの誕生日でした!

Screenshot_20160829-135046
Screenshot_20160829-135057

誕生日にはそのキャラクターのスカウトで出現率がアップしたり、親愛ポイントが2倍になったり、さまざまなメリットがあるのですが、今回はそのなかのひとつ“アイドルロード消費ジュエル割引”について検証したいと思います。

はたして誕生日のキャラクターとそうでないキャラクターを比べると、どれくらい差があるものなのでしょうか……。 翠くんVS忍くんアドニスくんVS晃牙くんで調べていきます!

“羽ばたき! 雛鳥と皇帝の凱旋“のカードで翠くんと忍くんを比較

まずはアルバムに入れてあったこの2枚を比べてみます! 才能開花までのマスをすべて解放していき、最終的に使ったジュエルの数をチェックしましょう。

Screenshot_20160829-142659
▲おなじイベントの★3カードかつ、アイドルロード解放率0%、レベルゲージはMAXという条件です。
 Screenshot_20160829-142610
▲マス目はどちらも才能開花まで22マス。配置もおなじ形になっています。

それでは、まず必要レベル10までを見ていきます。 おさらいですが、ジュエルには赤黄青の色ごとに大(星型)・中(四角形)・小(三角形)・かけら(丸形)の4種類があります。今回は大中小が関係してきますよ!

→【あんスタ攻略】『あんさんぶるスターズ!』育成に欠かせないジュエルを効率よく集めよう

最初の1マスは、忍くんが小ジュエルを4個、翠くんが2個を消費。誕生日の恩恵で数が半分に減っていますね。 1マス以降も必要レベル10のマスまでは、翠くんは忍くんの半分のジュエルのまま進んで行きます。

Screenshot_20160829-143455
▲必要レベル10マスまで、36個の小ジュエルを消費。
Screenshot_20160829-145453のコピー
▲必要レベル10マスまで、18個の小ジュエルを消費。

お次は必要レベル25のマス目まで。 この最後のマス目がクセモノで、忍くんは12個、翠くんはその半分かと思いきや8個を消費しました! ここから半分じゃないんだ!

Screenshot_20160829-144750
▲必要レベル25マスまで、36個の小ジュエルを消費。
Screenshot_20160829-150038のコピー
▲必要レベル25マスまで、20個の小ジュエルを消費。

ここからグンと必要なジュエルも増えてきます!

そして必要レベル40までのマス目をチェック。

忍くんのほうは、中ジュエルも使うようになってきました。が、翠くんは、中ジュエルの消費は0!! この差はけっこう大きいですよね。 逆に小ジュエルの数はさほど誕生日割引がなく、忍くんも翠くんもあまり変わらない数を消費しています。

Screenshot_20160829-145036
▲必要レベル40マスまで、84個の小ジュエル、12個の中ジュエルを消費。
Screenshot_20160829-150123のコピー
▲必要レベル40マスまで、80個の小ジュエルを消費。

そして、最後は才能開花のマスまで

忍くんの才能開花には、ついに大ジュエルが必要になりました! 割引がある翠くんには、もちろん必要ありません! ……ただこの大ジュエルって意外とあまっている印象があるので、お得感は少ないかも。

むしろ中ジュエルは才能開花マスの1カ所だけしか使わなかった!ということのほうが驚きでした!

Screenshot_20160829-145200
▲才能開花マスまで、48個の小ジュエル、8個の中ジュエル、1個の大ジュエルを消費。
Screenshot_20160829-150240のコピー
▲才能開花マスまで、48個の小ジュエル、2個の中ジュエルを消費。

これでどちらも才能が開花しました!!

 Screenshot_20160830-093941  Screenshot_20160830-093921

改めて結果を見ると、こういった内容になります。

~レベル10マス ~レベル25マス ~レベル40マス ~才能開花マス 合計
 忍 36(小) 36(小) 84(小) 12(中) 48(小) 8(中) 1(大) 204(小)   20(中) 1(大)
 翠 18(小) 20(小) 80(小) 48(小) 2(中) 166(小) 2(中)

誕生日だと小ジュエルが約20%引き中と大ジュエルはほぼ必要ない、という結果ですね。

中ジュエルは90%引きですから、「中ジュエルが枯渇している!」というプロデューサーさんには、とくにありがたい内容になっていると思います!

→忍くん、翠くんがいるユニット“流星隊”の魅力はここ!

“花嵐! 花舞う桜フェス”のカードでアドニスくんと晃牙くんを比較

次はこのふたつのカードです。

Screenshot_20160829-151126
Screenshot_20160829-151100

配信初期のほうのカードですが、翠くんたちと比べてジュエルの数は変わるのでしょうか……。

必要レベル10までは翠くんVS忍くん組とそう変わらないので割愛し、必要レベル25マスまでの結果からチェック。

驚いたのは、この時点ですでに晃牙くんは中ジュエルが必要になったこと! 翠くんたちに比べて、だいぶ早い……。

でも、逆に小ジュエルの消費は誕生日でなくても少なくてすむのが特徴です。

Screenshot_20160829-220322
▲必要レベル25マスまで、18個の小ジュエル、2個の中ジュエルを消費
Screenshot_20160829-221120のコピー
▲必要レベル25マスまで、10個の小ジュエルを消費。

次は必要レベル40マスまで

予想はしていましたが……晃牙くんは大ジュエルが必要となり、誕生日のアドニスくんも中ジュエルが必要になりました!

しかもまた、数が多い! 配信初期のカードは、こんなにも中ジュエルと大ジュエルを使うのですね……!!

Screenshot_20160829-220618
▲必要レベル40マスまで、43個の小ジュエル、17個の中ジュエル、1個の大ジュエルを消費。
Screenshot_20160829-221410のコピー
▲必要レベル40マスまで、30個の小ジュエル、2個の中ジュエルを消費。

最後の才能開花マスまで。

……よかった、アドニスくんのほうは最後まで大ジュエルは使いませんでした! 晃牙くんのほうがバンバン出ていくので、「まさか……!?」と思いかけましたが大丈夫です!

Screenshot_20160829-220758
▲才能開花マスまで、27個の小ジュエル、17個の中ジュエル、3個の大ジュエルを消費。
Screenshot_20160829-221609のコピー
▲才能開花マスまで、22個の小ジュエル、6の中ジュエルを消費。
Screenshot_20160830-094029 Screenshot_20160830-094007

こちらも無事、開花いたしまいた!

表にまとめると、こんな結果になりました。

~レベル10マス ~レベル25マス ~レベル40マス ~才能開花マス 合計
  晃牙 28(小) 18(小) 43(小) 17(中) 1(大) 27(小) 17(中) 3(大) 116(小)   34(中) 4(大)
  アドニス 14(小) 10(小) 30(小) 2(中) 22(小) 6(中) 76(小) 8(中)

小ジュエルの割引は翠くんたちに比べて大きく、約35%引き!

そのぶん中ジュエルの割引は少なめですが、通常の方法で才能開花までたどり着こうとすると、やはり必要なジュエル数が多いので、誕生日をしっかりと活用したいですね。

→晃牙とアドニスがいるユニット“UNDEAD”の魅力はココ!

総括

誕生日であるキャラクターとそうでないキャラクターの差は、使う小ジュエルも少なくなりますが、いちばん大きいのは中ジュエルの消費数の違いだと思います!

また配信初期寄りのカードと最近のカードで、だいぶ違いがあることも驚きでした。 配信初期は小ジュエルが少なめ、代わりに中・大が多い。最近のカードはその反対なんですね。

誕生日は中・大ジュエルの節約には最適ですが、小ジュエルの減りはさほど大きな変化がないので、日ごろから小ジュエルを貯めるようにしておきましょう!

★2019年版【あんスタ!攻略】最新記事はコチラ★

[article_link id=1363746]

▼▼基本の攻略記事をチェック!▼▼

無課金で遊ぶためのダイヤ回収方法

育成に欠かせないジュエルを効率よく集めよう

優先して育成したいアイドルカードの条件まとめ

『あんさんぶるスターズ!』“LUCK”の効果を調査・検証してみた

“アンコール”と“花束チャンス”をチェック!

2回FEVERはこうすればできる!!

簡単便利なアルバム整理整頓術を紹介!

 

作品情報

あんさんぶるスターズ!!Basic

対応機種:
iOS/Android/ブラウザ
価格:
無料(アプリ内課金あり)
メーカー:
Happy Elements K.K
公式サイト:
https://ensemble-stars.jp/
配信日:
配信中
コピーライト:
(C) 2014-2019 Happy Elements K.K

このページをシェア

X
LINE
Facebook

RELATED ARTICLES

関連記事

NEWS

ニュース

最新号

LATEST ISSUE