
新プロジェクト始動も発表!
オトメイトの人気タイトル『Collar×Malice』の初単独イベント『Collar×Malice -Secret Mission-』が、2018年10月7日、千葉・八千代市市民会館にて開催されました。
出演者は、森田成一さん(柳 愛時役)、梶 裕貴さん(岡崎 契役)、斉藤壮馬さん(榎本峰雄役) 、浪川大輔さん(笹塚 尊役)、木村良平さん(白石景之役)の5名。
約1時間のオリジナル朗読劇と楽しいバラエティコーナーなどで、大いに盛り上がったイベントの模様をお届けします!
![]() |
イベントはまず、朗読劇前編からスタート。
物語は、探偵事務所のムードメーカー峰雄を中心に展開していきます。
夜な夜な不気味な声と悪夢に悩まされている峰雄のため、原因を探ることにした5人。でも峰雄自身、不眠の原因が不気味な声ではなく悪夢にあることを自覚しているようで……。
![]() |
“大切な存在の死”という峰雄と同じ後悔を抱え、それをきっかけにある目的を見つけだした契は、悩み立ち止まったままの峰雄を「優しくて強いからだ」とどこか物悲しげに見つめます。
そんな対称的なふたりの内面が物語をシリアスに掘り下げる一方、朗読劇ならではのアドリブを交えたコミカルな掛け合いも!
峰雄の寝言では斉藤さんが、峰雄のあだ名では森田さんや木村さんが大いに客席を沸かせます。謎解きシーンで木村さんが某刑事ドラマの主人公の口調を真似すると、共演者も思わずニヤリ。
峰雄の後悔を知りながらも、それぞれの正義のために必要以上は馴れ合わない探偵事務所メンバー。そんな4人を警護する契は「オレの願いが叶うのかも」とひとり意味深な笑みを浮かべるのでした――。
30分に及ぶ朗読劇前半のあとはトークパートへ。
作りこまれたセットやシリアスな朗読劇の内容に驚いたという5人。なかでも斉藤さんは、峰雄中心の物語に人一倍喜んでいました。
また、『カラマリ』らしさにこだわったイベントの舞台裏では、梶さんの衣装が紛失するというプチ事件が起きていたことが明らかに!
昼公演では急遽斉藤さんの私服のカーディガンを借りて登壇しましたが、夜公演では無事リボンタイが見つかったとのことです♪
![]() |
珍解答&珍事件が発生したバラエティコーナー
続くクイズコーナー“ミスターXからのシークレットミッション!”では、梶さんのMCと浪川さんのボケ、森田さんのツッコミが炸裂!
まず“吉成くんが理不尽に感じた、彼女にフラれた原因は?”という問題に「せんさいなところにタバスコをかけたから」と浪川さんが珍解答!
正解は「目玉焼きにソースをかけたから」ということで、各々の好みの話題に。
木村さんは塩コショウ派、斉藤さんはマヨネーズ派、森田さんと梶さんはしょうゆ派と意見が別れます。最後に「浪川さんは?」という見事なフリが来たため、会場の誰もが「タバスコ」という回答を予想していたところ、浪川さんが「ソース」とボケずに答えたため会場は騒然。森田さんから「そこはタバスコだろ!」と盛大なツッコミが入り、大爆笑となりました。
![]() |
![]() |
また、梶さんにはこの日第2の事件が起こります。“男性に言われたいひと言は?”という問題で、1位に選ばれた台詞を浪川さんが再現することになったのですが、彼女役の梶さんに向けて囁くついでに、左耳を甘噛みするという大サービス(?)をお見舞い。
さらに木村さんも梶さんの左耳に噛りつき、立て続けに事件に見舞われた梶さんでした。
続いては朗読劇後編。5人の恋愛観が赤裸々に描かれた合コンシミュレーションという内容の物語が演じられ、大盛り上がりとなりました。
濃い内容のイベントを振り返り、エンディングでは満足げな表情を浮かべるキャスト陣。「初めて5人がそろったとは思えないくらい、肩の力の抜けたイベントでした」という森田さんのコメントどおり、終始和やかで事件だらけの昼公演となりました。
ちなみに夜公演では、『Collar×Malice』に関する“新プロジェクト”が始動したことも発表。詳細はまだ明かされていませんが、続報をお楽しみに!
![]() |
(C)IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY
LATEST ISSUE
RANKING
-
1ニュース2020.01.31
-
2A3!2017.04.10
-
3A3!2017.02.07
-
4ニュース2016.06.28
-
5文豪ストレイドッグス 迷ヰ犬怪奇譚2018.01.23