
今回はなにかが目覚めちゃう!?
こんにちは、ライターのあさみ666です。
カプコンから8月30日にリリースされた、ガラス越しの体感恋愛アドベンチャーゲーム『囚われのパルマ』。 毎週火曜日に新たなエピソードが追加される本作ですが、9月13日にエピソード3『紺碧の目覚め』が公開されました!
今回はそのエピソード3をプレイした感想をお届けします。
![]() |
##appstore_app## ##android_app##
今回も新たな場所が開放
エピソード3でも開始早々、外出で行ける場所が増え、新たに浜辺と看守詰所に行けるようになります。
![]() |
![]() |
さっそく訪ねてみましょう。
まずは浜辺に行ってみると、会ったことのないおじいさんがいました。
![]() |
![]() |
釣りをしている……ということは、魚をゲットできたりするのでしょうか? なにか、ハルトに差し入れできそうなものがもらえるかも!?
![]() |
……ちょっと期待してしまいましたが、残念ながら、なにも釣れないようです。
そして、浜辺には洞窟がありました。
![]() |
![]() |
水を反射して青みがかった岩がキレイですね!
![]() |
ここでは話題をひとつ手に入れて散策終了。 日を改めて訪れると、いろいろ発見できますよ!
続いて、なにか重要な情報を知ることができそうな看守詰所へ。 ここは何度か、看守に呼び出されて来たことがありますね。
![]() |
![]() |
しかし、ハルトの担当看守である狩谷さんは、あいにく不在の様子。 代わりに、狩谷さんの後輩にあたる新米看守が対応してくれました。
![]() |
![]() |
ハルトの情報についての収穫はありませんでしたが、新米看守は、狩谷さんがワインに目がないということを教えてくれました。 話を聞くには、ワイロ的に渡す必要があるようです。 しかし、この島で、狩谷さんが喜ぶようなワインが手に入るのかしら……?
なんでも揃う雑貨店
狩谷さんがワイン好きという情報を得て、雑貨店を覗いてみたら、ありましたよ……“高価なワイン”。
![]() |
![]() |
島民のニーズに応えて、さまざまなアイテムを入荷してくれるのはありがたいのですが、さすがにタイミングがよすぎるんじゃないですかね?
自分がハルトを監視して、ニーズに合わせたアイテムを送っているように、雑貨店のおじさんが自分を監視して、ニーズに合わせて品揃えしてくれているのではという気もしてきます(笑)。
ワインを手に入れられたので、看守詰所に行ってみましょう。
最初はいつもどおり、そっけない狩谷さんですが、ワインをチラつかせると……?
![]() |
![]() |
態度が変わり、何か情報を出してくれそうな雰囲気に。
ワインをあげると、ハルトのことを話してくれます。 袖の下を渡して情報を教えてもらうとか、ものすごくイケナイコトをしている気分ですね!
![]() |
![]() |
狩谷さんからは、ハルトの瞳の色に関する情報を得ることができました。
![]() |
……ちなみに、ワインはしばらくのあいだ雑貨店に並び続けるため、日を改めて再び、狩谷さんに貢ぐことができます。
![]() |
![]() |
ふたつめの秘密情報をゲットです
そして、3回目ともなると……。
![]() |
![]() |
イケナイコト感が増しているような……(笑) 看守とこんな関係になってしまうとは、思ってもいませんでした!
![]() |
![]() |
3つめの秘密情報をゲット。どんな情報かは、みなさんの目で確かめてくださいね。
残念ながら、ワインは3回購入したら店頭から消えてしまいました。 また並ばないかなー。
ありがとう停電!
看守とのイケナイ関係に、すっかり夢中になっていましたが、そろそろハルトに会いに行ってみましょう。
今回は、第2面会をクローズアップしてお届けしますね。
ちなみに第1面会では、差し入れした小説『黄金の蜂』について、ふたりでまじめに考察をいたしました。
![]() |
![]() |
第2面会の日は、朝からお天気が悪く、遠くで雷が鳴っています。
そんななか、先日から頭の中に浮かんできたイメージについて説明するハルト。
![]() |
![]() |
言葉で説明することに限界を感じたのか、急にガラスに顔を近づけると……。
![]() |
![]() |
吐息でガラスを曇らせ、そこに指で図を描き始めました!
ちょっとドキッとしちゃいましたね。
そして、ハルトが描いたイメージについて話し合っていると、室内の電気がチカチカと点滅して……。
![]() |
![]() |
なんと、停電して真っ暗になってしまいました!
雷でも落ちたのでしょうか……。
![]() |
![]() |
暗闇に響く、ハルトの「痛ッ」という声。
なにしてるの? 大丈夫なの? なにか落ちてきたの?
……と、不安に思った瞬間に電気が復活します。
![]() |
近い、近い、近い、近いーーーー!
どうやら、さきほどの「痛ッ」は、ハルトがガラスにおでこをぶつけた音だったようです(笑)。
![]() |
![]() |
恥ずかしかったのか、すぐに姿勢を戻してしまうハルトですが、再び、電気が消え……。
![]() |
また、近づいてきたー!
……と、ここで薄暗いなか、こんな近くにいるハルトへのタッチタイムが。
こんな感じで、今回は第2面会がお楽しみ要素満載になっています。
触れるもよし、触れないもよし。ハルトの反応を楽しんじゃいましょう。
![]() |
いやー、停電って普段は困りますけど、たまにはいいものですね♪
ハルトの記憶が……!
第2面会から数日。
公園を散歩していると、以前、自分が植え直したアネモネがキレイに咲いているのを発見します。
![]() |
![]() |
ハルトに写真付きのメールで報告すると、面会の催促が。 どうやら、アネモネを見て、何か気になったことがあるようです。
![]() |
![]() |
それは、ほんの短い時間だけど、子供の頃に一緒に遊んだ、女の子の話。
![]() |
![]() |
自分と女の子にはアネモネの毒でケガをしたという共通点があるそうで、アネモネにまつわるエピソードが、ハルトの記憶を思い出させたようです。
なにげない行動が、ハルトの記憶を取り戻すカギになるんですね!
![]() |
![]() |
ハルトとの仲も、どんどん親密になれている気がします。
次は、どんな記憶を取り戻せるのでしょうか……。
▼▼ファミ通Appで『パルマ』動画公開中! こっちもチェック!
【『囚われのパルマ』をもっと知りたい人はこちらもチェック!】
ガラス越しの恋愛を楽しめるカプコン新作『囚われのパルマ』を遊んでみた!【第1回】
エピソード2・鍵を握る男性が登場?『囚われのパルマ』を遊んでみた!【第2回】
梅原裕一郎主演『囚われのパルマ』が期待せざるを得ない理由(前編)
梅原裕一郎主演『囚われのパルマ』が期待せざるを得ない理由(後編)
公式サイトの“看守のズバッと性格診断”であなたの性格を分析!
LATEST ISSUE
RANKING
-
1ニュース2025.04.10
-
2A3!2017.02.07
-
3ニュース2020.01.31
-
4ニュース2016.06.28
-
5ニュース2025.04.16