• ホーム
  • スペシャル
  • 囚われのパルマ
  • Nintendo Switch版『囚われのパルマ Refrain』パッケージ版購入プレゼントキャンペーンと、横須賀市・猿島コラボ新規ビジュアルが公開!

Nintendo Switch版『囚われのパルマ Refrain』パッケージ版購入プレゼントキャンペーンと、横須賀市・猿島コラボ新規ビジュアルが公開!

  • X
  • LINE
  • Facebook
記事 : サムネイル

いずれも実田千聖氏描きおろし!

3月12日発売予定のNintendo Switch版『囚われのパルマ Refrain』

パッケージ版購入プレゼントキャンペーンの賞品となる、特製ノベルティのイメージ画像が公開されました。

sub1 main

さらに、横須賀市・猿島コラボコラボビジュアルも解禁。

どちらも、本シリーズのキャラクターデザインを担当する実田千聖氏描きおろしです。

囚われのパルマ Refrain』特製ノベルティ

パッケージ版購入者限定に特製ノベルティとして『チアキ(CV.石川界人)の新規ボイスメッセージ付きアートパネル』が抽選で当たる本キャンペーン。

今回公開されたイラストは、任天堂公式サイトの『乙女ゲーム』特集ページのトップバナーで展開中の実田千聖氏による描きおろしイラストが使用されています。

『チアキ(CV.石川界人)の新規ボイスメッセージ付きアートパネル』

sub2

【サイズ】W210mm×H148mm(A5)

⇒応募詳細はこちらから!

『囚われのパルマ』シリーズ×横須賀市コラボ

3月12日より実施される『囚われのパルマ』シリーズと横須賀市のコラボビジュアルが公開されました。

孤島が舞台である『囚われのパルマ』シリーズならではの、“孤島”でのリアルイベントです。

ノベルティの追加情報も解禁。

3月は横須賀市でグルメ散策を楽しみましょう!

sub4

開催概要

【名称】『囚われのパルマ』シリーズ×横須賀市彼が喜ぶ差し入れメニューを探せ!横須賀市内&猿島散策ラリー 【実施期間】2020年3月12日(木)~4月12日(日) 【実施内容】横須賀市内、猿島をめぐるスタンプラリー形式のイベントとなります。 【実施場所】横須賀市内の一部、猿島 【スタンプラリーコース】ハルトコース、アオイコース、チアキコースの3コース ※ハルトコース、アオイコース、チアキコースの計3コースの台紙をご用意しております。 【参加方法】メルキュールホテル横須賀のロビーで、ご希望のコースのスタンプラリー台紙を取得のうえ、ご参加ください。 【配布場所】メルキュールホテル横須賀

⇒詳細はこちらから!

『囚われのパルマ』シリーズ×横須賀市コラボ参加ノベルティ

スタンプラリー達成:A2変形ポスター(コースごとに1種。全3種)

スタンプラリーを完成させて、ゴールにたどり着いた方に記念としてプレゼント。

3コースそれぞれのコラボビジュアルのキャラクターがあしらわれたA2変形ポスターが1枚渡されます。

【サイズ】250mm×594mm ※筒状にまかれた状態でのお渡しです。

スペシャルノベルティ1.:ポストカード(数種を予定、ランダム配布)

スタンプラリー協力店舗でスタンプラリー台紙をご提示のうえ、500円以上のお買い物をすると、1会計につきポストカードをランダムで1種お渡し。

スペシャルノベルティ2.:猿島渡航記念チケット

猿島航路乗船券をご購入時に、チケット売り場にてスタンプラリー台紙提示いただくと、乗船券1枚につき1枚お渡し。

※乗船券として利用できるものではありません。乗船券は別途購入いただく必要があります。

スペシャルノベルティ3.:シーハイブロゴ入りA4サイズビニール袋

Twitterにて、ここヨコ(横須賀観光情報)公式Twitterアカウント

『囚われのパルマ』公式Twitterアカウントをフォローのうえ、

ご自身のTwitterアカウントにてハッシュタグ付きで本コラボに関する写真をご投稿ください。

スタンプラリーのゴール地点にて投稿画面とスタンプラリー台紙を提示した方にプレゼントされます。 ※ハッシュタグはスタンプラリー台紙に記載がございます。

▼諸注意など▼ ※スタンプラリー台紙(ハルト・アオイ・チアキそれぞれ1種、計3種)は、メルキュール横須賀ホテルロビーのみでの配布になります。なくなり次第終了となります。 ※スタンプラリー台紙は、おひとり様各種1部までとさせていただきます。 ※参加ノベルティ、スペシャルノベルティはなくなり次第終了となります。 ※スタンプラリーの行程で必須となる猿島までの往復乗船費用および猿島公園入園料は、参加者ご自⾝のご負担となります。予めご了承のうえご参加ください。猿島までの往復乗船券、猿島公園入園料、当日の運行状況などは猿島公式サイトをご確認ください。猿島への連絡船が出航する三笠桟橋までの道順は横須賀市情報サイト『ここはヨコスカ』特集ページをご確認ください。

▼関連記事はコチラ

[article_link id=1395554]

[article_link id=1390425]

[article_link id=1390453]

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

このページをシェア

X
LINE
Facebook

RELATED ARTICLES

関連記事

NEWS

ニュース

最新号

LATEST ISSUE