
この日を待ちわびていました
CAPCOMが提供する、ガラス越しの体感恋愛アドベンチャー『囚われのパルマ Refrain』。現在スマートフォンアプリとして好評配信中ですが、3月12日にはNintendo Switch版が発売されます。その『囚われのパルマ Refrain』に新展開!
2020年3月下旬よりカプコン直営のアミューズメント施設で『囚われのパルマ Refrain VR面会』が展開されます。ここでは、展開の詳細とともに、VR面会の先行体験の感想をお届けします。
![]() |
ガラス越しの体感恋愛アドベンチャー『囚われのパルマ』 を、没入感を持ってよりリアルに感じられる“VR面会”。
これまでカプコンカフェ イオンレイクタウン店などで、ハルト・アオイのVR面会が展開されていましたが、ついにチアキとのVR面会が実現です!
VR面会の内容や体験は、もちろんココだけのもの。アプリ版・Nintendo Switch版のどちらにもないコミュニケーションにワクワクです。
![]() |
![]() |
![]() |
また前作同様、体験日の天候に合わせた挨拶や、目線でのコミュニケーションは健在。さらに、本作では季節のイベントにあわせた会話も楽しめます。
そして、今回はプレイヤーの誕生日や記念日を祝ってくれる特別なモードも! 1年を通して彼をより身近な存在に感じられます。
※“誕生日(記念日)モード”は、通常モードの面会内容を一部変更、追加がされています。面会内容がすべて変わるわけではありません。 ※“誕生日(記念日)モード”で、季節イベントの会話を聞くことはできません。季節イベントの会話を楽しみたい場合は通常モードでプレイする必要があります。
![]() |
![]() |
![]() |
面会の模様は後半のレポートでお届けしますが、表情にあらわれる繊細な感情表現や、細かな仕草のひとつひとつにドキドキが止まりませんでした。相談員のみなさんには、ぜひVR面会ならではの彼との時間を体験して頂きたいです!
『囚われのパルマ Refrain VR面会』概要
【実施店舗】 カプコンカフェ イオンレイクタウン店(埼玉店) プラサカプコン 藤井寺店(大阪府) プラサカプコン 広島店(広島県) ゲームランド 盛岡(岩手県) ※上記店舗を巡業予定。巡業スケジュールは続報をお待ちください。 【面会内容とノベルティ】 ■通常モード 『彼とドキドキ!トランプゲーム』/トランプカード(全6種からプレイ内容に沿って1枚) 『思い出を折り紙にのせて』/ゴーヤキャラメル折り紙(1種) 『負けてもご褒美!?パネルじゃんけん』/切り絵風しおり(全4種からランダムで1枚) ■誕生日(記念日)モード 通常モードのノベルティに加え下記2点がプレゼント ・プリザーブドフラワー(1種) ・実田千聖描きおろしブロマイド(全3種から面会の種類によって1枚) 【プレイ料金】 通常モード 1回900円[税込] 誕生日(記念日)モード 1回3500円[税込] ※前作『囚われのパルマ VR面会』もあわせて展開予定。プレイ料金は1回700円[税込]です。 ※前作『囚われのパルマ VR面会』プレイで、実田千聖書きおろし特製ブロマイドカード(全10種/過去に配布したノベルティと同じもの)がランダムで1枚プレゼントされます。 |
カプコンカフェ『囚われのパルマ』シリーズコラボ
![]() |
カプコンカフェ イオンレイクタウン店にて、2020年3月26日より『囚われのパルマ』シリーズをテーマにコラボ展開が決定しました。
“VR面会”とともに世界観を楽しめるメニューやグッズが満載。詳細はカプコンカフェ公式サイトをチェックしましょう!
【店舗名】カプコンカフェ イオンレイクタウン店 【住所】〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン 4-2-2イオンレイクタウンkaze 3F 【営業時間】物販エリア 9時~22時/飲食エリア 11時~22時
体験すれば必ずときめく、それが“VR面会”……
※以下、面会のシナリオなどに関する軽微なネタバレを含みます。
待ちに待った『囚われのパルマ Refrain VR面会』が、ついにやって参りました。
“VR面会”は、文字通り仮想現実のなかで『囚われのパルマ』の面会を体験できるというもの。実際には、面会室をイメージした半個室のブースで椅子に掛けて行われます。
スタッフさん誘導のもと、ヘッドマウントディスプレイ&ヘッドフォンを装着すると、目の前が一瞬で面会室に早変わり! ほぼ個室なので、周りの目を気にしなくて良いのも嬉しいです。
![]() |
ついにチアキとの面会が実現しました。VR面会は3種類あり、前作とは異なったプランで、通常モードに加えて、新たに“誕生日(記念日)モード”が登場。自分の誕生日はもちろん、なにか祝ってほしいことがあったとき、その日付を指定すれば、チアキがあなたをお祝いしてくれます。
今回は、『彼とドキドキ!トランプゲーム』、『思い出を折り紙にのせて』、『負けてもご褒美!? パネルじゃんけん』の3種類のVR面会を体験できたので、それぞれグッときたポイントをご紹介します。
![]() |
『彼とドキドキ!トランプゲーム』では、“4枚のカードからジョーカーを引いたら負け”というトランプゲームで、心理戦が繰り広げられます。
VR面会内の自分の手(!)で候補のカードに手を伸ばすと、チアキが1枚ずつ反応を返してくれるのですが、う、う~~~ん、なんとも露骨(笑) これもある種の心理戦なのでしょうか、見え見えですが選ばざるを得ませんでした……!
![]() |
折り紙に集中するチアキから目が離せない『思い出を折り紙にのせて』。真剣な表情だと、いつも以上にお顔の造形美が際立って仕方ないんです……見つめすぎて彼を困らせてしまいました!
さらに、ゲーム内の日付は通常は体験する現実の日付なのですが、スタッフに伝えると好きな日付に変えられるとのこと。今回はちょっと時を進めて“チアキの誕生日”に設定して体験できました。「お誕生日おめでとう」と伝えたときの彼の反応をお見逃しなく……!
![]() |
最後に、『負けてもご褒美!?パネルじゃんけん』では、嬉しい罰ゲーム付きのカードを使ったじゃんけんに挑戦です。勝てばなんでも言うことを聞いてくれるとのことですが、逆もまた然り。どちらにしろ甘い展開が待っているので、運に身を委ねましょう♪
ちなみに面会室はとってもリアル。後ろのドアにはのぞき穴もあるんです。視線を感じて振り返ると……意外な展開が待っているかもしれません。
![]() |
以上、ドキドキと多幸感で永遠に面会室にいたいと思わせてくれたVR面会でした。
3種類を通して、お天気の話や季節の話といった他愛もない話を自然に交わし、“今日をチアキと共有している”気持ちになれたのが嬉しかったです。
そしてガラスを使ったコミュニケーションもたっぷり! 直接触れることができないからこそのドキドキがクセになりそうです。
![]() |
![]() |
期間中は、ハルトやアオイとのVR面会も体験可能。せっかくなので、時間の許す限り、彼らとのガラス越しのコミュニケーションを満喫してみてはいかがでしょう?
(C)CAPCOM CO., LTD. 2018, 2020 ALL RIGHTS RESERVED.
LATEST ISSUE
RANKING
-
1A3!2017.04.10
-
2ニュース2020.01.31
-
3A3!2017.02.07
-
4ニュース2016.06.28
-
5文豪ストレイドッグス 迷ヰ犬怪奇譚2018.01.23