
非“仲良しユニット”の絶妙な関係性――
セガ制作・総指揮による『Readyyy!』は、“成長に関わる楽しさと切なさ”をテーマに、トップアイドルを目指す18人の男子高校生たちの物語が描かれるアイドル育成スマホゲームです。
B's-LOG.comでは、プレイヤーがプロデューサーとして見守るアイドルたちに大注目。ユニットごとに異なる魅力を放つ彼らの関係性を知るべく、特別な対談の席を用意しました!
全5回にわたり完全独占でお届けする今回の対談企画。第4回はクールかつミステリアスなRayGlanZの3人によるトークをお届けします。
ちなみに、公式サイトでは事前フォト撮影(ガチャ)が開催中! サービス開始後に使用できる美麗メモリーズフォト(カード)が先行獲得できます♪
RayGlanZ(レイグランツ) | |||
---|---|---|---|
高校生離れした圧倒的な実力を備えるRayGlanZの3人。 強いカリスマ性を持つ宗像十夜、挑発的なパフォーマンスで魅せる碓井千紘、緻密に計算されたアピール力のある香坂安吾が、時に対立し、時に互いを高めあいながら、すべてのファンを虜にします。 ▼詳細なプロフィール&独占インタビューもチェック! [article_link id=1321588] |
――まずは自己紹介をお願いします。

十夜
ディア・プロダクション所属『RayGlanZ』の宗像十夜です。

千紘
……碓井千紘。

安吾
同じく香坂安吾です。よろしくお願いします。
――ユニット内のそれぞれの役割を教えてください。

十夜
リーダーは俺が務めています。それ以外は特に役割というものはありません。それぞれが最高のパフォーマンスを行う、それだけです。

千紘
ま、この筋肉ゴリラがリーダーってのも、事務所との間の面倒係みたいなもんで、オレらがコイツに従ってるってワケじゃねェけどな。

十夜
それでいい。俺の下でこじんまりとまとまるようなメンバーでは、俺の求めるパフォーマンスは実現できない。

千紘
ハッ、何様のつもりだよ……。

安吾
碓井は気に入らないようですが、この宗像の妥協を許さない姿勢、常に高みを目指そうとする強靭な意志が俺たちの牽引力になっているのは確かです。
より高いレベルのパフォーマンスをせざるを得なくなる、というより……本来なら満足できていただろうレベルのダンスも、RayGlanZでは物足りないと感じてしまう。
そういう点では、やはり宗像はリーダーにふさわしい男なのでしょう。

千紘
チッ、ンなもんオレらも同じだろ。このゴリラに引っ張られなくったって、トップを目指すことには変わりねェ。それ以外に何があんだよ。

安吾
……まあ、碓井の言う通りではあるな。

十夜
俺たちは3人とも、トップを取ろうという意志が人よりも強いのでしょう。
それぞれが頂点を取ることだけを考え、高いクオリティを発揮しようと足掻き――それが合わさることで、ハイクオリティのパフォーマンスが生み出される。それが俺たちRayGlanZです。
――このユニットでここが良かった! ここが大変! などがあれば教えてください。

千紘
良かったことなんて特に思いつかねェわ。大変なことならたくさんあるけどよ。たとえば、いつトレーニングルームに行っても、この筋肉ゴリラがいやがるとかな。

十夜
俺がいても気にせずにトレーニングすればいい。トレーニングマシンは空いているだろう?

千紘
ゴリラと並んで筋トレなんてやってられっか。動物園かよ。テメエひとりでご褒美にバナナでももらってろ。

十夜
トレーニング後にバナナを差し入れられた覚えはないが。……ああ、差し入れといえば、香坂がたまに用意するレモンの蜂蜜漬け、あれは悪くない。

安吾
そうか? 元々は碓井に頼まれて用意していたんだが。

十夜
蜜とレモンはエネルギー補給と疲労回復に最適だ。あとはトレーニング後にタンパク質が摂取できれば言うことはない。

安吾
タンパク質か。肉や豆、魚……。

千紘
おいおい、筋トレでヘバってるときにンなモン食えるかよ。

十夜
筋トレ後はタンパク質を摂り、傷ついた筋肉や細胞を回復させるべきだ。お前もトレーニングをするなら理論から勉強するんだな。

千紘
ハイハイ、勉強熱心でご立派なこって。このインテリゴリラが。

安吾
疲れているときに食べやすい良質のタンパク質……ふむ、考えておこう。
――最後に読者へのメッセージをお願いします。

安吾
期待されるような仲の良いユニットではなくて、がっかりさせてしまったかもしれません。ですが俺たちの真髄はパフォーマンスにあります。

千紘
まぁステージではバシッと合わせるから安心しろ。息の合った……とか言いたくねェな、とにかくすげェパフォーマンスを見せてやっからよ。

十夜
互いに切磋琢磨し、高みを目指し続ける俺たちの、現在の最高のステージをお見せします。
そしてライブごとにそれを上回り続けていくことをお約束しましょう。ぜひ一度、ライブに足を運んでみてください。損をさせることはありません。
▼RayGlanZのメンバーのプロフィール&独占インタビューはコチラ [article_link id=1321588]
(C)SEGA
最新号
LATEST ISSUE
人気ランキング
RANKING
-
1A3!2017.02.07
-
2ニュース2020.01.31
-
3A3!2017.02.06
-
4ニュース2016.06.28
-
5あんさんぶるスターズ!(あんスタ!)2019.09.28