『刀剣乱舞-ONLINE-』の舞台『刀剣乱舞』のライブビューイング決定

  • X
  • LINE
  • Facebook
記事 : サムネイル

2016年5月20日から上映開始

『刀剣乱舞-ONLINE-』をマーベラスによる“ストレートプレイ”で上演する舞台『刀剣乱舞』ライブビューイング開催が決定となった。

main00

※ライブビューイングとは、直接会場に足を運べなくても近所の映画館で観られるシステムのこと。

舞台『刀剣乱舞』ライブビューイング

◆日時:5月20日(金)午後7時より上映開始 ※大千秋楽公演

◆チケット:“チケットぴあ”にて発売 3600円(税込)

◆劇場:全国各地の映画館

※ライブ・ビューイング情報の詳細は下記URLより。 http://www.toho.co.jp/theater/ve/toukenranbu-lv/

※以下、リリースより抜粋

【チケット販売スケジュール】 ※チケットは、すべて「チケットぴあ」にて、お一人様2枚まで

★先行プレリザーブ(先行抽選販売受付) 4月2日(土)午前11時~4月10日(日)午後11時59分 ・インターネット購入:http://w.pia.jp/t/toukenranbu-lv/ ※PC・MB共通。 ・店頭直接購入:“チケットぴあ”店舗/サークルKサンクス/セブン-イレブン ・チケット購入に関するお問い合わせ ⇒TEL:0570-02-9111 または http://t.pia.jp/までお願い致します。

★一般発売 4月25日(月)午前10時~ ・インターネット購入:http://w.pia.jp/t/toukenranbu-lv/ ※PC・MB共通。

≪プレリザーブに関する注意事項≫ ※チケット当選後の変更・払戻は出来ません。予めご了承ください。 ※プレリザーブとは、事前のお申し込みの後、チケットを購入できるサービスです。必ずしも優先的に良いお席をご用意するものではありません。 ※お申込多数の場合は抽選にて当選者を決定します。(先着順ではありません) ※お申込は受付期間中ならいつでもOK。(メンテナンス時間をのぞく)

≪ライブビューイングに関する注意事項≫ ※内容はすべて予定です。登壇者及び内容は、予告なしに変更する場合がございます。 ※特別興行の為、前売券・各種割引(シニア・学生・小人等)・各種招待券は、ご使用いただけません。 ※全席指定・定員入替制での上映となり、専用のチケットをお持ちでない方はご覧になれません。 ※転売・転用を目的としたご購入は、固くお断りいたします。 ※いかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。 ※場内でのカメラ(携帯電話を含む)・ビデオによる撮影・録画・録音等は、固くお断りいたします。また、保安上、入場時に手荷物検査を行う場合がございますこと、予めご了承ください。 ※当日、マスコミ・メディアの撮影が入ることがございます。その際、お客様が映像等に映り込む可能性がございますこと、予めご了承ください。 ※配信中継イベントの為、映像・音声に乱れが生じる可能性がございます。また、公演が予定終了時刻を大幅に超える場合、公演途中でも上映を終了する場合がございます。予めご了承下さい。 ※劇場へのお問い合わせはご遠慮ください。

公演概要

タイトル:舞台『刀剣乱舞』

原案:『刀剣乱舞-ONLINE-』より(DMMゲームズ/Nitroplus)

脚本・演出:末満健一

音楽:manzo テルジヨシザワ

出演:三日月宗近:鈴木拡樹、山姥切国広:荒牧慶彦/宗三左文字:佐々木喜英 、江雪左文字:輝馬、小夜左文字:納谷健/薬研藤四郎:北村諒、へし切長谷部:和田雅成、不動行光:椎名鯛造/一期一振:廣瀬大介、鯰尾藤四郎:杉江大志、燭台切光忠:東啓介/鶴丸国永:染谷俊之ほか

日程:【東京】シアター1010/2016年5月3日(火・祝)~14日(土)、【大阪】大阪メルパルクホール/2016年5月17日(火)~20日(金)

公式サイト http://www.marv.jp/special/toukenranbu/ 公式ブログ http://ameblo.jp/tkrb-marv/ 公式Twitter @stage_touken

​(C)舞台『刀剣乱舞』製作委員会

※スタッフコメント付き!『刀剣乱舞』TVアニメ化の情報はこちら

※『とうらぶ』に関する情報まとめはこちら

ban

↑あんスタ、刀剣、おそ松さんなど 女子向けコーナーオープン!

作品情報

刀剣乱舞ONLINE

対応機種:
iOS/Android/ブラウザ
価格:
無料(アプリ内課金あり)
メーカー:
ニトロプラス,EXNOA
公式サイト:
https://www.toukenranbu.jp/
配信日:
配信中
コピーライト:
(C)2015 DMM GAMES/Nitroplus

このページをシェア

X
LINE
Facebook

RELATED ARTICLES

関連記事

NEWS

ニュース

最新号

LATEST ISSUE