
『とうらぶ』2周年を迎えての大博覧会
2017年1月6日から1月15日までサンシャインシティにて開催される『刀剣乱舞-ONLINE-』初の公式複合イベント“刀剣乱舞-本丸博-”。
『とうらぶ』の2年間をギュッと凝縮した展示イベントにひと足早くおジャマさせていただいたので、その様子を皆様にお届けしちゃいます!!
こんのすけも駆け付け、キュートにお出迎えしてくれましたよ!!
![]() |
![]() |
会場は8つのエリアに分かれていて、順路に沿って、ひとエリアずつ中を見て回ることができます。
『とうらぶ』のアニメ、ゲーム、舞台、ミュージカル、グッズなど、2年間のすべてがここに詰まっているので、ファンにはまさに垂涎!
ということでさっそく”本丸博”に突入です!!
![]() |
ムービーや復元された宗近を堪能!!
まず入口に入ると、『刀剣乱舞』のスペシャルムービーが観られるシアター“歓迎の間”に通されます。
2分間のムービーが上映されるこのフロアでは、3枚の巨大スクリーンを使い『とうらぶ』のゲームに登場するキャラクターたちの紹介がなされたり、アニメのPVなどが盛り込まれた特別な映像が流れます。
宗近たち刀剣男士たちのかっこいいバトルムービーも流れるので要チェックです!!
観賞が終われば、つぎのフロア“金襖の間”へ。
![]() |
ここは、金の襖に刀剣男士たちがズラッと並ぶフロアとなっていて、まさに圧巻の光景!!
![]() |
![]() |
かなり広いフロアなので、お気に入りの刀剣男士をひと振りずつじっくり拝見しちゃいましょう!!
![]() |
![]() |
![]() |
また、フロアには、刀剣男士たちをイメージした香料を調合したものもおいてあったのですが、残念ながら鼻が詰まっていてまったく嗅ぐことができず……(涙)。
会場に足運んだ際は、刀剣男士の香りをぜひ堪能してみてくださいね!!
さて、長い廊下を渡ったその先にあるのは、三日月宗近の間。
![]() |
ここではなんと、三日月宗近復元プロジェクトにより作られれた、“復元 三日月宗近 影”が展示されています。
![]() |
フロアに置かれた古刀宗近は、なんとも言えない雰囲気を醸し出していましたよ!!
実写化されてもイケメンな刀剣男士たち!
つぎは、演技の間。ここでは、ミュージカルや舞台に出演した俳優陣の紹介や、衣装などが展示されていました。
実写化された『とうらぶ』も、よかったですよね!!
![]() |
![]() |
舞台で登場した番傘や、舞台、ミュージカルの一幕のパネルを見ることができますよ。
![]() |
![]() |
う~ん、こちらもみんなイケメンで見入っちゃいます。
![]() |
![]() |
続いて、アニメの間。
ここでは、アニメ『刀剣乱舞―花丸―』の絵コンテなどの資料がずらり!!
![]() |
![]() |
![]() |
また、超大型フォトスポットも用意されています。
![]() |
![]() |
小道具も用意されていて、一部撮影に使えるものもあるようなので、ぜひベストな一枚に挑戦してみましょう!!
![]() |
![]() |
さらに、2017年7月に放送予定の『活撃 刀剣乱舞』のパネル展示もありました!!
![]() |
これまで発売されたグッズが勢ぞろい!
そしてグッズの間へ。
こちらは、いままで販売されたグッズの数々が一堂に会したフロアになっています。
![]() |
![]() |
いやぁ~こちらも量がすごく圧倒されてしまいます!!
缶バッジやフィギュアはもちろん、アパレルなんかも販売されていましたよね~。めっちゃオシャレ!!
![]() |
![]() |
あなたは、いくつのグッズを集められたでしょうか?! 友だちと「これ持ってるー!」、「これは手に入れられなかったー」なんて会話が弾みそうですね!!
もちろん、会場では”本丸博”限定のグッズも販売されているので、おみやげにぜひ購入してみてはいかがでしょうか。
![]() |
![]() |
▼会場で販売される限定グッズはこれ!! 『刀剣乱舞-ONLINE-』展示イベント”本丸博”限定グッズ情報が公開に
最後のエリアには、イラストレーターたちによる描き下ろしイラストが楽しめる祝賀の間が。
『刀剣乱舞―ONLINE―』に参加するイラストレーターたちによる、ここでしか見られない描き下ろしイラストが40点以上も用意されています。美麗イラストの数々はどれも必見です。
はい! というわけで”刀剣乱舞‐本丸博‐”の展示物紹介はこれにて終了ですが、まだまだ終わりません!!
会場を出ると、カードゲームをその場で楽しめるスペースも用意されていました。
![]() |
カードゲームコーナーで遊ぶと、カードがプレゼントされるようなので、遊べる方はぜひ挑戦してみるといいかもしれませんね!!
![]() |
池袋に潜む刀剣男士を探し出せ!!
また、サンシャインシティでは、スタンプラリーも同時開催。サンシャインシティ館内に散らばった61振りの刀剣男士を探し出すと、クリアファイルがもらえる特典付き!!
![]() |
スタンプラリーの用紙には、刀剣男士のいる場所のヒントも書いてあります。お買い物を楽しみながら、こちらにもチャレンジしてみましょう!
なお、探している途中で時間が無くなってしまっても、期間内であればいつでも再開できるようなので、時間を見つけてゆっくり探してみましょう!!
『刀剣乱舞』の大博覧会となる本イベント。
じっくり見て回ったら、かなり時間がかかりそうなほどボリューミーな展示内容で、『刀剣乱舞』の世界にじっくり浸れる素敵なイベントです。
日本中で、旋風を巻き起こした『刀剣乱舞』のすべてが見られる刀剣乱舞-本丸博-”に、ぜひ足を運んでみてくださいね!!
▼会場で販売される限定グッズはこれ!! 『刀剣乱舞-ONLINE-』展示イベント”本丸博”限定グッズ情報が公開に
▼イベント概要はこちら! 初の複合展示イベント“本丸博”が1/6よりサンシャインシティにて!
▼同時開催イベントも! 『刀剣乱舞-ONLINE-』と“ぽてだん!”コラボイベントがサンシャイン60展望台で開催
▼こちらのイベントも注目! ミュージカル『刀剣乱舞』 ~真剣乱舞祭 2016~最終公演が全国の映画館にて生中継決定!
『刀剣乱舞-花丸-』×カラオケの鉄人コラボ決定! アニメOP&EDのカラオケ配信も
『刀剣乱舞-花丸-』×アニメイトカフェコラボが全国6店舗にて12月より開催
ファミ通App for girlsのTwitter始めました! 『とうらぶ』情報をチェック! @girlsApp_m
【『とうらぶ』人気記事】 1位 『刀剣乱舞-ONLINE-』新たな刀剣男士・千子村正のビジュアルと設定が公開
2位 『刀剣乱舞-花丸-』×大江戸温泉物語であづま袋とチケットホルダーがもらえるスタンプラリーはこんな感じ
3位 『刀剣乱舞-ONLINE-』展示イベント”本丸博”限定グッズ情報が公開に
4位 『刀剣乱舞-花丸-』原画カフェ&ダイニングの特設サイトオープンにつき予約も開始
5位 『刀剣乱舞-花丸-』もちっとしたデフォルメキャラの刀剣男士たちがみんなのくじに
![]() |
↑あんスタ、刀剣、おそ松さんなど 女子向けコーナーオープン!
作品情報
刀剣乱舞ONLINE
- 対応機種:
- iOS/Android/ブラウザ
- 価格:
- 無料(アプリ内課金あり)
- メーカー:
- ニトロプラス,EXNOA
- 公式サイト:
- https://www.toukenranbu.jp/
- 配信日:
- 配信中
- コピーライト:
- (C)2015 DMM GAMES/Nitroplus
LATEST ISSUE
RANKING
-
1ニュース2025.04.10
-
2A3!2017.02.07
-
3あんさんぶるスターズ!(あんスタ!)2016.04.11
-
4おそ松さん2017.02.13
-
5ニュース2020.01.31